- ベストアンサー
税金と扶養
税金について教えて下さい。 夫年収800万 私350万 21歳、20歳の子供2人の4人家族です。 現在子供を、夫の扶養にいれていますが、夫会社では扶養手当がでません。 そこで私の扶養に入れるほうが良いのでは?と考えています。 因みに第一子は7千円 第二子は5千円の手当がでます。 ただ、そうなると夫の税金が増えマイナスにならないか心配しています。 扶養と税金にお詳しい方教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ずは税率の刻みを見てから考えます。 次に会社の扶養手当の条件を見ます。世帯主限定条項があれば、役所に世帯主変更の届け出が必要になります。月12000円だと年額144000円。税金の増と手当の増とを比較する必要があります。税率の刻みぎりぎりならふるさと納税で調整出来る場合もあります。所得税の寄付金控除は5000円足切りの所得控除です。後お子さんの国民年金をどうするか。学生特例で本人に払わせるのがベターではありますが、敢えて親元で納付書払いにして領収書で社会保険料控除を増やす手も。
その他の回答 (2)
- kitiroemon
- ベストアンサー率70% (1827/2576)
結論から言うと、今のまま夫の扶養のほうがいいと思います。 扶養控除以外に、生命保険料控除や医療費控除、住宅ローン控除などがないと仮定して、ざっと計算してみました。 まず、夫の所得税率は20%で、妻のそれは5%です。子2人の扶養控除で、夫の所得税は約252,000円安くなっています。妻が扶養したとすると、これが約63,000円にしかなりません。その差の約189,000円が世帯全体で増加する所得税額です。(なお、住民税率はどちらも10%ですから、ほぼ相殺されるはずです) 一方、妻が扶養した場合の扶養手当は、(7,000+5,000円)×12月=144,000円ですから、世帯として増加する所得税分をまかなえません。さらに、妻の収入が扶養手当の分だけ増えることによる、税と保険料の増分(わずかですが)も考慮すると、メリットはないことになります。 この試算は、あくまでもその他の所得控除などがない場合のものですので、より正確には昨年の源泉徴収票をもとに試算してみてください。
補足
有難うございます! とても分かりやすく解説と試算をしていただき、感激です。。 子供2人の扶養控除で20万以上も控除されているとは、、驚きです。 本当に有難うございました(*^^*)
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
まず、以下のブログ記事を読んでみて、 http://tax-yokocho.com/886/ ここで扶養控除の計算方法を調べて、 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 今年のお二人の源泉徴収票と電卓(または表計算ソフト)で頑張って計算してみてください。
補足
早々に有難うございます。 ゆっくり計算してみます。
お礼
税の事が全くわかっていません。 ふるさと納税や子供の国民年金なども関係するという事が。 改めてしっかり学んでみたいと思っています。有難うございました。