- 締切済み
英語リスニングとヘッドフォン
ネットで調べていたら、マジックリスニングという教材があったんですが、この教材は専用ヘッドフォンで音楽を聴かないと効果が現れないらしいんですが、本当なのでしょうか?ただ単に性能が良い高価な一般ヘッドフォンと変わらないような気がするのですが・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
集中出来て臨境感が味わえる点ではいいでしょうけど、ヘッドフォン自体、長時間大音量で聴いていると、聴覚の面で影響がでるかもしれません。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
私もネットで見てみました。はーなるほど... 人が慣れ親しんだというか、長期間聞かされていた音というものに対しては、その人の認識力は、確かに高まるのではないでしょうか? 一見、かなりかけ離れた世界のように思えますが、類似の例で、こんなのがあります。 ずーっと前に、NHKか何かのテレビの、報道特集かドキュメントみたいな番組でやっていました。 それは、コンビニとかに壁を隔ててすぐの部屋に住んでいる女性が、コンビニの冷蔵庫から発せられる、ふつう人間には気にならない極低音が、長期間聞き続けていた結果、その人に、はっきり聞こえちゃうようになってしまったというんですね。 それで、彼女は心身の障害を訴えるようになったとのこと。 あと、勝手に私が思っていることなんですが、授業参観とかに行くと、教室の中で自分の子供の声が、他の子供の声より大きく聞こえるような気がする、というのも、同様なんだと思います。 それから、ソラ耳程度のかすかな声でも、自分の名前に似た人を呼ぶ声がすると、思わず、そちらの方を振り返っちゃう、ということってないですか? この教材(というか機材)の商売文句も、おそらく同じような事を言っているのでしょうね。 その昔、睡眠学習法っていうのが、流行ったことがありました。 知人の一人がやってたらしいんですが、どうやるかっていうと、小型のテープレコーダーに、自分が「ひそひそ声」で喋った英語とかを録音して、それを枕の中に埋めて聞きながら寝入る、というやつだったらしいです。 これも、注意を喚起するというか、「耳につく」という意味では、類似なんでしょうね。 そこで、私の体験談なんですが、 最近DVDプレーヤ・レコーダを購入しました。 楽しむついでに、子供の英会話力を自然に向上させるという目論見で、英語の映画のDVDを、英語音声で、かつ、英語の字幕で見るんですね。 そして、テレビの音声出力を、前々から所有していたミニコンポのAUX入力につないだんです。 DVDですから、でかい音を鳴らしても、ノイズが無く、すごくきれいな音です。 ...そうすると! 今まで聞こえなかったような、子音とか微妙な発音までが、はっきり聞こえてくるようになったんです。 一緒に見ている私までが、リスニング能力が、このところ急速に向上している、という実感があります。 思わぬ、そして、大変うれしい「副作用」でした。 オーディオ機器って、音量を小さくすると、高音域とか低音域が、人の耳に聞こえにくくなるんで、それを補正してやるために、ちまたでラウドネスとかバズーカとかSUPER BASSとか呼ばれる機能のボタンが付いてるのをよく見かけますね。 逆に言えば、要するに、でかい音量さえ出せば、高音域も低音域も、くまなく聞こえるということだと思うんです。 ということで、私的な結論は、 「我が家の居間では、けっこうデカイ音が出せるんで、その教材(というか機材)は不要」 です。 デカイ音が出せない場合は、ソファーみたいなのに、スピーカとかバイブレータが付いたのとか、 それでも近所迷惑なら、私ならば、耳をすっぽり覆うタイプのオーディオメーカの、ちょっと高級なヘッドホンを買います。 ちなみにDVDで映画を見ると、おまけ的に、ネイティブさんの口元の動きも、リアルタイムで見ることができるんで、さらにリスニング能力の効果がアップです! 以上、私の教材(?)の宣伝でした。(笑) あくまでも「私は」ですので、ご参考までに...