• ベストアンサー

年金加入について教えてください。

月の途中で退職、就職した場合、年金はどちらの企業によって掛けられるのですか? 何日以上働いていないと加入資格がないとか、決まりがありますか? 退職するとき有給休暇とかないので、少し休んで再就職したいのですが、1か月だけ国民年金に自分で加入するのはめんどうという思いもあって。 分かる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>月の途中で退職、就職した場合、年金はどちらの企業によって掛けられるのですか?  ・退職、再就職が同じ月の場合は、再就職先の会社・・・これは1ヶ月分の厚生年金保険料の事です   (例:A社を1/15退職、B社に1/20再就職だと・・その月の保険料(1ヶ月分)はB社で支払います、A社では支払いません(保険料は日割り単位ではなく、月単位で月末時点で加入している年金に払います)  ・退職、再就職の月が違う場合・・・退職した月の年金は国民年金になります   (例:A社を1/15退職、B社に2/15再就職(2月中ならいつでも同じ事ですが)、1月月末現在の年金は国民年金になります、2月からは厚生年金になります) ・1/30退職で1/31に再就職でも良いし、1/31退職なら2月中なら1日~29日までに再就職すれば良いと言うことです(月末の段階で会社に在籍していれば良いわけです)

kotate-2311
質問者

お礼

ありがとうございました。月末に就職というのはなかなか難しいですが、15日くらいなら許されるかしら? あまりこだわらなくてもいいかもしれませんが、時間にも気持ちにも、少し余裕が持てました。大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

健保・年金は1ヶ月単位で加入します。日割りはなし。(脱退日と資格喪失日は1日ずれます) 月途中で脱退(退職)した場合は、その月の料金は発生しません。 月途中で加入した場合は、1ヶ月分取られます。 年金は月途中からなら1ヶ月入らなくとも加入月に差は発生しません。 ただ、資格そのものは1日単位です。その間は無保険、無年金ですから、万が一の場合、保険医療や障害者年金は出ません。 万が一が絶対なければ数ヶ月入らなくともさほどの問題は出ません。特に、すぐに就職できて健保なら中途の料金を請求される事はありません(国保だと請求される)

kotate-2311
質問者

お礼

ありがとうございました。 「脱退日と資格喪失日は1日ずれます」というのが 詳しく分かりませんが、脱退日で考えればいいですね。 あまりこだわらなくてもいいかもしれませんが、 時間にも心にもすこし余裕ができました。

関連するQ&A