締切済み 四次元について教えてください 2011/12/27 19:05 四次元人という人間が居ると言うのですが 本当でしょうか? 巷の掲示板や文庫本などで四次元人 トカゲ人 などとも言われていますが その正体は何でしょうか? 何を目的に搾取しているのでしょうか? 詳しい方 いたらお願いします。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 みんなの回答 Kon1701 ベストアンサー率24% (1445/5856) 2011/12/28 20:01 回答No.5 この世界は3次元ではなくて11次元、26次元である、という説がありますね。で、3次元としてしか認識できないのは3軸以外は小さいので認識できないとか・・・。 だとすると、4次元人なんて思考自体が大して意味がないのかもしれませんね。 質問者 補足 2011/12/30 22:13 >4次元人なんて思考自体が大して意味がないのかもしれませんね。 その認識は、取り返しのつかない結末をもたらすと思います。 4次元人は、居ます 自殺者が多いのも 4次元人に解釈不能にされた結果だと 考えられます。 体験した事がある方は、わかると思いますが 映画 着信あり2の ように 自分が死んでるビデオを自分で見るような 情景ににてます。 作者の方は、よく存じているなと思います。 未解決事件でも多くありますが 自殺後 自分で トランクの中に入るなど そういう 解釈不能な場面が発生します。 ある程度予知して身を守る方が得策です。現代科学常識など すぐに通用しないと 悟らねばなりません。 私は、常に そういう人たちを見て 4次元人の恐怖を学習しています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kyo-mogu ベストアンサー率22% (3398/15358) 2011/12/28 10:57 回答No.4 いたとしても、認識出来ないか、四次元人の影をみているだけかもしれない。 参考に ブルーバックス(講談社)から出ている 二次元の世界 という書籍に2次元人が出てきます。参考になるかな? 質問者 補足 2011/12/30 22:16 >二次元の世界 という書籍に2次元人が出てきます 二次元では、参考になりません1次元上の3次元を知っていますので できれば4次元でお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 seble ベストアンサー率27% (4041/14683) 2011/12/27 22:12 回答No.3 一応、4時限目は理科、じゃない、時間となっています。SFの世界では。 もちろん、解明されていませんから分かりません。 でも、少なくとも、人間はいません。人間という種は3次元に存在するこいつらだけです。 もし仮にあいつらが存在していたとしても、人間という種に分類するのは不合理です。 トカゲもやっぱり3次元の存在なので、同盟、じゃない同名を使うのはまんがチックすぎて高尚ではありません。 SFでも、もう少しまともな名称を考えます。 何かウマイ造語を考えて下さい。 (トカゲは食べるもんじゃないって?まあ、そう言わずに一口どうぞ) 質問者 補足 2011/12/27 23:57 >でも、少なくとも、人間はいません。人間という種は3次元に存在するこいつらだけです。 違うと思います。四人は、事実として居ますよ。 円天という詐欺商法が一頃 流行りましたが それは四人のお金を分け与えてもらえるという 詐欺話で巨額の被害額ですが 多くの方が 何となく何かを期待し 四人のお金を欲したからです。 それが 円天 つまり4次元の者が配る現金の事です。 このように四人の存在は一般社会にも薄く浸透しているのかもしれません。 >何かウマイ造語を考えて下さい。 普通にそのまんまヨジンでいいのでは? 私は、彼らを見て ファットマン と思いますが なぜか そういう名前が 浮かんできます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 coco1701 ベストアンサー率51% (5323/10244) 2011/12/27 20:35 回答No.2 #1さんへのお礼を基本にして かりに4次元が存在したとしても、3次元の住民には存在自体が認識できないのですから・・何もわからない >その正体は何でしょうか? ・回答不能 >何を目的に搾取しているのでしょうか? ・回答不能 が、3次元の住民の正しい回答では (仮に4次元の住民が3次元に来たとしても本来の姿は4次元にあるので、3次元での姿は本来の姿にならないので正体自体は3次元ではわからないし、次元が違えば組成も違うのだから思考回路も別物でしょうから、3次元の思考回路で4次元の思考回路を分析する事は不可能になると思いますよ) 質問者 補足 2011/12/27 20:45 >・回答不能 回答不能なのは分かります 推測で結構です。 >仮に4次元の住民が3次元に来たとしても本来の姿は4次元にあるので、3次元での姿は本来の姿にならな>いので そうですね もしかしたら 時間軸が本来の姿なのかもしれませんね。 それで 時間軸と合わせて4次元時空と呼んでるのかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 koban22 ベストアンサー率12% (19/150) 2011/12/27 20:09 回答No.1 時間軸と3次元軸を合わせたものが、4次元って、物理じゃ当たり前の概念ですが? 漫画の世界は別にしてですよ。 質問者 補足 2011/12/27 20:15 いえ 時間軸は、物理ベクトルではないので 無視してください。 純粋に物理ベクトルのみで4軸ある住人の事でお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事その他(社会問題・時事) 関連するQ&A この世界は本当に3次元か? もしそうなら、なぜ3次元なのか? この現実の世界は(いわゆる時間軸を除いて),本当に3次元でしょうか? 直感的には3次元だとしても,それならなぜ3次元なのでしょうか? 「4」でも「2」でもなく,なぜ「3」なのでしょうか? 何か「正当な」理由があるのでしょうか? それとも,これは単なる偶然であって, ほかのどこかに4次元の世界や,2次元の世界とかが広がっているのでしょうか? また,なぜ人間には,互いに直交する4本の直線が想像できないのでしょうか? (いや,もしかすると,想像できる人がいるかもしれませんが・・・) それは,単に想像しにくいだけで,答えを示されれば理解・納得するのでしょうか? それとも,人間が3次元の存在なので,(その思考も制約されて) 3次元までしか想像できないという原理があるからなのでしょうか? それとも,そもそも,そうした物(4次元)が存在しないからなのでしょうか・・・? どうぞよろしくおねがいします。 2次元と3次元の違いについて 高2女子です。 よろしくお願いします。 まだ物理で次元の話などはやっていないのですが、ちょっと疑問に思ったことがあります。 私達が現に今存在してる空間は三次元で、PCなどは2次元と決められてるみたいです。 でも人間が目にしているものは立体的であるように思われますが、それは慣れで奥行きが分かるだけの話であって 実際は平面であるようにも思えるんです。 アニメだって三次元の人間と同じ動きが出来ますし、中のキャラクターにとってはそこは三次元の世界ですよね。 私たちから見ると二次元なのに。 だから、私たち人類が想像も出来ないような次元の人から見ると、私たちのいる世界は二次元かもしれません。 なんだか考えれば考えるほど訳がわからなくなってきます。 要は視点の問題なのでしょうか? 人類視点で勝手に決めているだけなのでしょうか? あと、触れるか触れないかで二次元か三次元か分かるってのも一つの手ですが、なんか納得いかないんです。 3DSとか3Dテレビとか触れないじゃないですか。 でも繰り返すようですが、私は今実際に自分の見えているものが平面的に思えてしかたがないです。 みなさんだって、奥行きは慣れで分かって日常生活は送れるけど、今見えてるこの世界は平面的じゃないですか? (ちなみに私視力は両目1.5です) まとまりのない文章でごめんなさい。 本当に知識不足で、馬鹿だと思う方もいらっしゃると思いますが、よかったら回答よろしくお願いします>< 宇宙人は四次元空間にいる? こんにちは。どのカテゴリーで質問したらいいか分からなかったのでとりあいずこのカテゴリーで質問させてもらっています。 数学の先生が授業中に次元のことについて雑談をしていました。それは宇宙人と次元の話です。 例えば人間は3次元空間に住んでいます。本当は10次元だか11次元だか良く分からないですが、とりあいず人間は3次元空間に住んでいると仮定します。 それと比較してアリは2次元空間に住んでいます。もちろん人間と同じ3次元空間に住んでいますが話を簡素化するために2次元空間に住んでいると仮定します。 地面を移動しているアリにとっては縦と横しかなく、高さという概念はありません。しかし、人間は縦と横という次元に高さという次元があります。アリにとっては2次元しかないので3次元空間に人間が住んでいることが分かりません。人間を確認するための高さという次元が足りないからです。 しかし、3次元空間に住んでいる人間から2次元空間にアリが住んでいることは確認できます。人間が生きている空間のほうが次元が1つ高いからです。 同様にして4次元空間があるとしてそこに宇宙人がいるとしたら、3次元空間の人間が2次元空間のアリを見るように、4次元空間の宇宙人も3次元空間の人間を見ているかもしれません。 それより高い次元で5次元空間宇宙人や6次元空間宇宙人なんかもいるかもしれません。 ただ人間は3次元空間に住んでいるので彼らと会うことはないとおもいます。 僕の疑問は生きている生命はそれぞれ違う次元に生きているのではないかな~。ということです。 そうであれば宇宙人が4次元空間に住んでいてもおかしくないと考えました。 皆さんはそんなことがあるとおもいますか? 長文になりましたがご回答よろしくお願いします! ちょっとしたことでも投稿してくれるとうれしいです。(^^) 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 次元について 1次元や2次元などとありますが、次元の違いが素粒子の振動だという話を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? 回答の方よろしくお願いします。 悲しいです…2次元の人間だと言われます 悲しいです…2次元の人間だと言われます 真剣な質問です。中学2年生の女子です<(_ _)> わたしのクラスメイトには2次オタが大勢います(わたしは違いますが) で、なんでも2次元の思考回路になっているのか、わたしのことを2次元の顔と言って「2次元の人間!」というのです 褒めことばで言ってくれてるようなんですが前、そういう話になった時に(笑いながら)「早く2次元に帰らないと!(^◇^)」と言われました それも褒めことばみたいな感じなんですが特に2次元が好きでないわたしにとってはなんか、人間として認められてない!みたいに聞こえてちょっと嫌です…(一応わたしもニコニコしてました) はじめは「かわいいよねー^^」みたいなだけで嬉しかったのですがいろいろ言われるにつれて人間として認められてない!みたいに聞こえてきます(涙 たしかにわたしの顔は(目とまゆげがややはなれ気味で)キャラクターっぽいし、 童顔だし、(背は162と高い方ですが) 少女っぽいし、 目が無駄にキラキラだし、 不死身っぽいともいわれるし、 人前では人形のように無口だし、 顔も生きてる感じがしないと思うほど人形みたいだし、(自慢のつもりでは全くもってありません…) 確かに要素がたくさんあると思います(';') 悲しくなってきます 心優しい方、人間離れしたわたしを、慰めてください(礼 補足 いじめられてるわけではないですよ!(Mですが) 次元解析の名著 次元解析を学びたいのですが,名著を教えてください. できれば洋書と和書の両方でお願い致します.目的は,人間や動物などの運動を数理モデル化して(運動方程式であらわして),無次元化して,それを基に,数値積分などをつかって数値シミュレーションすることです. よろしくお願いいたします. 地縛霊と空間と磁気と高次元 物理学では空間には4次元以上の次元があるかもしれないことが知られています。 また、脳科学では人間が思考を働かす際に脳から微弱な磁気(電波だったかも)が発せられることも知られています。 高次元の中に人が死ぬ瞬間に高まる常軌を逸した脳からの磁気や電波が4次元以上の空間に保存されて、そこに来た人がその電波や磁気をうけとるとその光景がフラッシュバックする。 これが地縛霊の正体ではないでしょうか?反論よろしくお願いいたします。 二次元と三次元ってなんだろう? 僕は自己紹介の画像をアニメにしています。まあ、アニメが好きなので、ただそれだけで、それ以外の人からはアニメオタクと呼ばれ大きくなったのに二次元と三次元の区別もつかないのかと見下されたように言われます。 僕自身は勉強もそれなりに出来て部活は体育会系で弱小でありますがレギュラーでした。今も携帯の待受をアニメにしちゃうような人間ですが仕事の営業成績は悪くありません。 アニメ好きだけで何故、見下され腫れ物を扱うかのような仕打ちを受けねばならぬのか、納得できません。 これに共感できる方、答えを示せる方。教えていただきたい!! 人間は三次元、猫は十二次元?スピリチュアル ※閲覧していただきありがとうございます。この事に興味のある方のみのご回答をお願いいたします。 スピリチュアルの人が言うことによると私たち人間は(私にはよく分からないのですが)三次元の生き物らしいですね。そして猫は十二次元だと聞きました。うちは猫を飼っているのですが、時々宙を凝視していたり私に感じられないものを感じているように思えます。 ヘビは太古からとても崇められた動物だったと何かで読みました。ではヘビは何次元なのでしょうか?。。亀や馬やクジラなども気になります。 どなたか参考になるHPを含めて知ってらっしゃる方、教えて下さい☆ 光の速度を超えると4次元になる? いつもお世話になっております。 中学生のころ理科の先生が「3次元の速度の限界は光であり、もしも光の速度を超えるものが出来れば、その物体は4次元を体験していることになる」と余談で言っていたのをふと思い出しました。 そして4次元についていろいろと調べていたのですが、正直言って書いてあることが難しくて理解できませんでした・・・。 まず、4次元の概念は縦・横・高さ・時間を自由に移動できる、ということでよろしいのでしょうか? 4次元に人間が行くことは、理論上可能なんでしょうか? それとも人間でなくても理論上で何か行けるものがあるのでしょうか? それと、時間をも移動できるということは例えば過去に遡って誰かと会うなどのことはできるんでしょうかね? また、SFなどでよく見るテレポーテーションなどの空間転移は4次元を使うという設定なんでしょうか? 理論上でもそうじゃなくてもいいので、詳しい方がいらっしゃいましたら分かりやすく説明していただけたら幸いです。 異次元世界の人は結婚出来る!? 恋愛において問題を抱える人はたくさんいますよね。 なかなか恋人出来ない人やなかなか結婚出来ない人、恋人がいてもなかなかうまくいかない人など。 この質問サイトでも恋愛相談はたくさん投稿が毎日あります。 こんな世の中で、結婚までいく人は異次元の人間なのでしょうか? 本当にすごいと思いませんか?? みなさんのまわりで結婚している人がいると思いますが、やはり異次元の人間ですか?? 特異な体質とか異質な性格とかの人間が結婚しているのでしょうか? それを見てみなさんはどう感じますか? 宇宙は本当は何次元なのですか? 前後左右上下それぞれの方向の座標軸に時間軸を加えて4次元。 人類にはどう頑張っても体感できるのはここまでなんでしょうか? 超弦理論(超紐理論?)は相対性理論も量子力学の理論も包含する今のところ宇宙を表現するためには最も懐の深い理論なのだそうですが、この理論が成立するには、この宇宙が10次元であるという前提条件があるのだそうです。 それ故に宇宙は10次元なのだろうと考えられていましたが、最近は11次元説もあるようです。 結局、宇宙は何次元なのでしょう? 数学の世界ではn次元ベクトル空間なんていうものも定義できてしまうようですが、数学的に表現できる世界は、本当は実世界にも全て存在するものなのでしょうか? 虚数で表現されるような世界も、人間が体感できないだけであって、実在するものなのでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 角川文庫の、二次元分野の質問です! 皆さんのお力をお借りしたいと思います! 角川文庫の、二次元分野のライトノベルのことなんですが、(例を上げると、れでぃ×ばと、生徒会の一存、とある魔術の黙示録など)どのレーベルが色んな有名なライトノベルを出していますか?(例を上げると、電撃文庫、富士見書房、ファミ通など) もうちょっと整理しますね! 角川のライトノベルを出しているところで、一番沢山有名な作品を出しているのは、どこですかね? 実は、作家希望なんですが、角川のどこに作品を応募しようか迷ってます‥本当なら、自分の好きな所に応募するんですが、好きな作品がちょっと多くて迷ってます‥ どなたか、アドバイスをお願いします!! 「3次元」の説明が理解できません。 大学の古代インド宗教学の授業で「3次元の概念」の説明を受けました。 1、重力や分子結合など各結合力には強弱があり、その時空の弛緩によって3次元という空間が存在している。 2、重力も時間も分子結合も全ての次元は次元の力量のよる泡のようなもので、それら多次元が接合する度合いによって力量の強弱ができる。 3、人間の頭に浮かぶイメージは脳の記憶による投影なので、脳の中のイメージが投影される。 私には全く理解できません。 1.2.3の文章をもっと詳しく再説明できる方がいれば、よろしくお願いします。 補足ですが、私は文系です。 曲率Kの次元は? 『なっとくする宇宙論』という簡単な宇宙論に関する読み物を読んでいて、宇宙の曲率Kの次元についてわからなかったので、質問したいと思います。 質問内容は添付画像に書いてありますが、簡単に言うと、 曲率Kの次元が、ロバートソン・ウォーカー計量からは、距離の-2乗の次元であるように思うのですが、 フリードマン方程式からは、無次元のように思います。 元々の曲率の定義を思い出すと、 K=1/R^2 なので 距離の-2乗の方が合っているようにも思うのですが。 フリードマン方程式は、ロバートソン・ウォーカー計量をアインシュタイン方程式に適応させて求めたはずなので、何故このような次元の違いが出てくるのか?よくわかりません。 曲率の次元は本当はどちらなのでしょうか? よろしくお願いしますm(*- -*)m 2→3次元 囲碁・将棋 「此んなもん、神聖成る数学カテゴリィじゃねぇぞ」と御叱りを受けるのかも知れませんが、敢えて御尋ね致します、篤志家の方宜敷く。 囲碁・将棋は2次元の(x、y)座標で表現されるゲームですか?(違いましたか?)http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120114-OHT1T00188.htm 対ソフト「ボンクラーズ」、第1回将棋電王戦です。もう人間には手に負えない存在と相成りました、2次元将棋の話です。 其処で本題です、 時々思うのですが、3次元の(x、y、z)座標で表現される囲碁・将棋ゲームソフトは直ぐにでも理論上作成出来ますよね? zの部分が、現代囲碁・将棋はz=1でしょうか?、2~9とも成れば人間はもう太刀打ち出来なくなるのでしょうか? 「仮定の事には答えられん!!」とゆう方はスルーして下さい、数学は何時の世も仮定、仮説から始まりました.......かな? このとかげの種類わかりますか?(再)写真新 こんばんは。埼玉在住ですが、ちかくの公園でこのとかげを子供が 捕まえました。子供曰く対馬とかげと言っていました(図鑑でみたのですが、確かに似ています)。そんなわけないんだろと思うが、種類を答えられません。このトカゲの種類わかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。 ※写真が1枚しか添付できなく、新しく掲示します。 2次元のキャラが好きな人へ質問。 「自分の好きな人(彼氏or彼女)は、 2次元(漫画やアニメ、ゲーム等)のキャラです!」 …という方々に質問です。 そのように思うに至った経緯を、 下記の選択肢から選んでください。 (1)元々は身近な人に想いを寄せていたが、 その恋愛(片想いor両想い)が上手くいかず、3次元の恋愛がトラウマになったから。 (2)元々は3次元の恋愛もしていたが、そのキャラを知った時、好きになったから。 (1)のような過去の恋愛におけるトラウマは無い。 (3)元々2次元のキャラにしか恋愛対象として見られなかったから。 3次元の人に想いを寄せたことはない。 (4)自分でもよくわからないが、本当に偶然。 2次元が好きなわけじゃない、好きになった相手が2次元だっただけ。 (5)その他の理由。 (これを選んだ方は、具体的にお答え頂ければありがたいです。) 差し支えなければ、自分の年齢(何十代か)・性別も併せてお答え頂ければ ありがたいです。 誤解防止に述べますが、「2次元の恋人」という概念を批判しているわけでは 全くございません。理由が知りたくて質問した次第です(^ω^;) それでは、回答よろしくお願いしますm(_ _)m 彼氏さんが2次元の女の子好きで嫉妬してしまいます。 高校2年生です。 彼氏さんが2次元の女の子が好きで、特にバンドリというゲームのキャラクターの人達と変態王子と笑わない猫の月子ちゃんが大好きです。 私もそのゲームはやっていて楽しいしかわいくて好きです。 月子ちゃんもすごくかわいいと思います。 でもそのキャラとヤりたいとか胸が大きくていいとかひたすらかわいいとかお嫁さんにしたいとか言ってます。 私はそれに嫉妬してしまいます。 2次元では触れたりとかそーゆーことしたりはできないので気にしないようにしてますがやっぱり嫉妬してしまいます。 たまに2次元の女の子には触れたりできないから私にそーゆーことをしてくるのかなとか思ったりしてしまいます。 重いとか心が狭いなど思われるのが嫌なので彼氏さんには嫉妬してることをいつも隠してます。 辛くなり泣くことも多いです。 やきもち焼きなので嫉妬深い私が嫌になります。 私も2次元は好きですが彼氏さんほど好きではありません。 彼氏さんより2次元の男性キャラのほうが好き!ということはありません。 私は彼氏さんがほんとに大好きなのです。 でも彼氏さんはバンドリの子達や月子ちゃんが1番大好きと言っていました。 さすがに辛かったです。1番にはなれないんだと思うと悲しいです… でも1番、2番という番号は気にしないようにがんばっています。たまに限界がきて泣いてしまいますが… 嫉妬しないように気にしないようにしているのですがやっぱり嫉妬してしまいます。 私がおかしいのでしょうか? どうしたら嫉妬しなくて済むようになりますか? アドバイスお願いします。 長文失礼いたしました。 トカゲのしっぽ切りみたいな奴が許せない! 世の中都合が悪くなるとトカゲのしっぽ切りみたいに急に逃げたり音信不通になる卑怯な奴が多いです 本当に腹立たしいです 皆さんそんな経験ありませんか? ちなみに私はそんなことはしたことないですし今後もすることはありません! あなたの周りにいる 過去にいた 等のトカゲのしっぽ切り人間のエピソードやまたトカゲのしっぽ切り野郎をどう思うか等の感想ももしあればお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
>4次元人なんて思考自体が大して意味がないのかもしれませんね。 その認識は、取り返しのつかない結末をもたらすと思います。 4次元人は、居ます 自殺者が多いのも 4次元人に解釈不能にされた結果だと 考えられます。 体験した事がある方は、わかると思いますが 映画 着信あり2の ように 自分が死んでるビデオを自分で見るような 情景ににてます。 作者の方は、よく存じているなと思います。 未解決事件でも多くありますが 自殺後 自分で トランクの中に入るなど そういう 解釈不能な場面が発生します。 ある程度予知して身を守る方が得策です。現代科学常識など すぐに通用しないと 悟らねばなりません。 私は、常に そういう人たちを見て 4次元人の恐怖を学習しています。