- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族の失踪について教えてください。)
家族の失踪について教えてください
このQ&Aのポイント
- 家族の失踪とはどのようなケースがあり、その影響はどのようなものなのか
- 友達が失踪した兄の家賃滞納や連絡不能によるトラブルについて解説
- 滞納家賃や修繕費、処分費用についての責任と兄弟間の金銭問題について考察
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
身元保証などの特別な保証債務を除いて、基本的に保証債務は相続されます。 ご友人のお母様が他界されたときに、ご友人が相続放棄をしていなければ、自動的に保証債務を相続しています。 相続放棄をできるのは相続発生から3ヶ月以内なので、5年前に相続放棄をしていなければ今になって相続放棄をすることはできません。 不動産賃貸借契約の保証債務は相続されます。その内容には、修繕費(原状回復費)や残置された家財道具の処分費も含まれます。 残念ですが、法的にはまったく不利な状況です。 いろいろと屁理屈をつけてでも、相手方の同情を誘うくらいしか手はありません。 そもそも、賃貸借の関係で迷惑をかけているのはご友人の兄であり、一番の被害者は大家ですよ。
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 友達も仕方ないと諦めて支払うつもりみたいです。