調停の進め方について教えてください!
特に慰謝料について困っています。現在、離婚調停中です。以前弁護士さんに相談したところ主人はかなり悪質なケースなので裁判にして500万は要求しなさい、と言われました。主人は収入が低いので一括で払える訳はないので、後々のことを考えて分割でも支払ってもらえればと思っています。しかし、相手は慰謝料は絶対払わない(自分が不倫した理由を私のせいだと言い張るので)、もし払っても50万だけを分割でと言います。双方の言い分で調停を進めるとかなり長引くように思われます。この場合、調停では養育費のみを決めて慰謝料の件は保留、または貰わないとして、その後慰謝料の裁判を起こすことはできるのでしょうか。また、調停で主人の言う50万を認めてしまったら、やはりその後の慰謝料についての裁判はできなくなるのでしょうか。なんとしても慰謝料に対する裁判は起こしたいと思っています。法律に詳しい方、今後の調停はどのように進めたらよいのか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。すごく役に立ちました。質問して良かったです。