sunny23のプロフィール
- ベストアンサー数
- 28
- ベストアンサー率
- 60%
- お礼率
- 100%
- 登録日2001/06/19
- ギターの6弦だけがナット部で切れる
この手の質問はたくさんあるのですが、切れ方に疑問があって質問させて下さい。 アコースティックギター(購入後2年目のギブソンJ-50)で、これまで1ヶ月に一回程度弦交換してました。 私の場合はこの2年間、6弦が切れることは一度もなかったのですが、この1カ月の間に弦交換後1週間で突然6弦だけがナットの部分で切れるようになりました。 過去では3か月交換せずそのまま激しく弾いても切れませんでした。 弦交換時には目の細かいサンドペーパーで軽く1~2回、ナットの溝とサドルを優しくケアし、そのあと市販のナット用潤滑剤を少しだけ塗布します。 弦は常に同じメーカーの同じゲージで、6弦はブロンズのWound弦で0.53です。 削れて弦高が低くなった感覚はありません(毎日計測してます)。 ナット溝部分が弦より狭いとか、ザラつきでこすれて切れるような話は耳にするのですが、私のギターは完全に切れてしまうのではなく、6弦の外側の巻き部分だけ残って内側の芯(スティール部分)だけがブツンと切れます。 つまり巻弦がほどけた状態で芯だけが切れている形です。 つい昨日は、1フレットにカポを付けてストロークしていると切れました。 アルペジオでは切れたことはありません。 これまで巻弦が切れたことがなく、これが巻弦の切れ方として普通なのか何とも判断が付きません。 外が残り、中が切れるということは、テンションが高すぎるとかそういうことなんでしょうか。 2年間ずっと同じ方法で、ペグポストにはいったん上に捲いてから、最初に通した弦を挟むように下へ1回転半ぐらい巻きつけるギブソンが推奨する方法で巻いていますので、突然テンションが上がったということは無いとは思います。ネック状態による弦高もほとんど変化なしです。 試しに、052と054の弦を張ってみると、やはり同じように切れてしまいました。 購入したショップが無くなってしまい、ほかには近隣にギターショップがないため、持ちこんで直ぐにみてもらえるところがありませんので、どなたか原因が判る方がありましたら、お願いします。
- ジミヘンのモンタレーでの機材について
ジミヘンのモンタレーでの機材について質問です。 モンタレーは1968年ですがこの頃のジミヘンはuni vibe を使用していたでしょうか? 使っていなかったとしたらモンタレーのキーリングフロアや風の中のマリーなどはアンプ直の音でしょうか?それともfuzz faceがかかりっぱなしてギターのヴォリュームを絞った音でしょうか?
- 締切済み
- 楽器・演奏
- noname#162088
- 回答数3
- レスポールでストラトの音に近づけるにはEQをどう
レスポールでストラトの音に近づけるにはEQをどういじればいいでしょうか? 400あたりを下げれば音が細くなるようなので400を少し下げて、1.6kHzあたりをブーストさせればいいでしょうか?
- 締切済み
- 楽器・演奏
- noname#162088
- 回答数4
- ジミヘンのモンタレーでの機材について
ジミヘンのモンタレーでの機材について質問です。 モンタレーは1968年ですがこの頃のジミヘンはuni vibe を使用していたでしょうか? 使っていなかったとしたらモンタレーのキーリングフロアや風の中のマリーなどはアンプ直の音でしょうか?それともfuzz faceがかかりっぱなしてギターのヴォリュームを絞った音でしょうか?
- 締切済み
- 楽器・演奏
- noname#162088
- 回答数3