- ベストアンサー
地方公務員で子供4人を大学にやれますか?
- 地方公務員で4人の子供を大学まで育てるのは可能でしょうか?経済的な不安があります。
- 地方公務員の手取り収入は21万円であり、職員住宅に住んでいます。子供たちは進学校に通いたいと思っています。
- 私は35歳で、産むなら今いる子供たちともあまり歳を離さずに産みたいと思っていますが、お金の問題で葛藤しています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大丈夫という解答が多いようなのですが、 私は正直、経済的には厳しいように感じます。 我が家は現在できれば3人目がほしいなと思ってるところです。 夫は民間ですが、年収はだいたい県職員さんと同じくらいだと思います。 我が家では夫の収入と、子どもがある程度育ってからの私のパートの収入では 子どもを3人大学に行かせるのが厳しいと判断して、 私は長男が1歳のときに職場復帰しました。 中学校とは違いますが、まあ、似たような制限のある、収入も同じくらいの職場です。 現場から離れる時間が長いと、キャリアの関係で復帰は難しいです。 中学校は一度退職されているということは、 また同じような収入のある安定した仕事に就くことは この時代厳しいのではないでしょうか。 とすると、旦那様の収入と子どもの手が離れてからの質問者様の収入だけで大学に行かせるとなると 大学はおそらく奨学金を借りることになると思います。 それで歯医者さんや獣医さんといったわりと給与の高い安定した職業に就ければいいのですが そうでなかった場合、奨学金は借金ですから新社会人の肩に重くのしかかります。 収入が少ないのに奨学金を返さなければならない、 奨学金を返すまで結婚ができない、 良い大学を出たのにそういう状況になった友人が私にはたくさんいます。 そういうこともあって我が家では大学の学費まで親が面倒を見るという考えをもっています。 浪人、私立大学、県外の大学までなら親が何とかする。 でも医学部や海外に行きたいなら、奨学金を借りてもらう。 留年するくらいなら退学。 というのが我が家のラインです。 もちろんこれは、人それぞれだと思います。 我が家ではこのラインを守るために(それだけではないですが) 私が早くから働きに出て、子どもと過ごす時間を犠牲にしています。 質問者様の家庭は逆ですね。 どちらが正しいということはないです。 私は私の方法で良いと思っているし、 質問者様は仕事や収入よりも家族との絆を大事にする生活に後悔はしておられないでしょう。 ですが、全部が全部手に入ることはありません。 経済的に厳しいということは自由が減ることです。 自分はともかく、子どもの自由も減ります。 「塾には行かせない」という方針でも、もし子ども自身が「もっと勉強がしたいから塾に行きたい」と言ったらどうでしょう。 サッカーが好きで、がっつりやりたい子だったらどうでしょう。 遠征には費用がかかりますし道具も揃えなければなりません。 お兄ちゃんがサッカーをやったとして、弟が野球がしたいと言えばどうでしょう。 お下がりが使えません。 >特に塾などいかなくても、国立大学までいけるものですよね! これが当たり前なんてことは絶対に無いです! 塾に行かずに国立大学にいける子は上位数%の優秀な子です。 ほとんどの子どもは、塾に行っても国立大学には届きません。 もちろん、質問者様のお子さんですから遺伝の面ではそれなりに優秀でしょうが これを当たり前とお考えなら、お金をかけないための子どもへの期待が高すぎると感じます。 「塾に行かずに国立大学」は「できたらラッキー」くらいに思っていないと。 とはいえ、子は宝です。 今いる子どもと同じくらい大切な宝を、もう一人家族の一員として迎えられるなら 家族にとっても生まれてくる子どもにとっても、どれだけ幸せなことでしょうか。 ここまで書きましたが、私は質問者様の背中を押したいです。 この人の3人の子どもたちは幸せだろうなと思うからです。 こんなに望まれて生まれてくる子どもも、きっと幸せに育つだろうと思うからです。 経済的に厳しいことで子どもたちにかける苦労、 4人目が授かることで得られる幸せ、 天秤にかけても結論は出ないでしょう。 これから子どもにかかる費用と夫婦の生涯年収、どちらもはっきりした数字なんて出せるわけがないのですから。 分からなくなるまで考えたのですから、もうそれ以上のことは分かりませんよ。 私も職場復帰するかどうか悩んだ時に、考えても考えても結論は出ませんでした。 お金は大丈夫「かも」しれない?でも大丈夫じゃない「かも」しれない? そのときに救われた言葉あがありました。 「どちらの道が幸せか考えるのではなく、 どちらの道で幸せになるか考えることが大事。」 この言葉のおかけで私は決断ができました。 私は職場復帰を取りました。 子どもと向きあう時間は少ないですが、でもどうにか工夫しながら幸せに暮らしています。 質問者様も、お金で子どもに苦労はかけるけど、でもどうにか工夫しながら幸せに暮らしていけると思います。 どうか、良い結論が出ますように。
その他の回答 (10)
- koku46sou
- ベストアンサー率15% (148/969)
その時はその時です。 そんな将来を思い描いて悩むなんてナンセンスです。 我が家はあなたと同じ環境です。 全員進学させるつもりでしたが、一人高卒で就職しました。 不況の昨今、正社員で入社できたのでラッキーと思っています。 私が働いていないので、主人は文句タラタラですが、 それでも何とか暮らしてます。 産んで育てられないのなら妊娠はあきらめた方が良いですが、 大学に行かせられないから産まない、というのは 無理に作った言い訳だと思います。 もう一人産めるなんて最高ですよ!!
お礼
そうですね。 もう1人産めたら最高なことだと思います。 でも、今いる子供たちにとってどうなのか・・・と考えると、 答えがでませんでした。 素敵なアドバイスを、 どうもありがとうございました。
- fuyugeshi
- ベストアンサー率25% (28/112)
丁寧なお礼をありがとうございました。 再びすみません。 ほかの方へのお礼に、以前中学校の教師をしていたと書いていらっしゃったので…。 私も、出産前まで小学校の教員だったんですよ^^ >できちゃってくれたら、もう考えなくていいし、嬉しいのにな そう思ってるなら、もう気持ちはほとんど決まってるんじゃないですか? 「できたら悩む」という選択肢が、もともと無いんですから。。。。 これってつまり、できちゃったらもう考えずに…でも、今度は、ひたすら子どもたちの未来を考えていくってことですよね。 私が、「できちゃって」赤ちゃん本人に背中を押されたように、 誰かに背中を押して欲しい…そんな気持ちがあるのかなぁと、思いました。 ま、それでも現実問題、堅実なセンを考えちゃうんですけど。 前の回答で、「年が近いと、大学3人同時もありますよ!?」なんてありましたけど、 我が家は、5歳+3歳双子なので、確実に3人同時に大学です。。。。 (もちろん、大学に行ける脳みそだったらですけど!笑) なので、大学入学まで、一人1000万が目標です。 今は、毎月の貯金+ボーナス全額つぎ込んで、年に一人30~40万ずつ貯金しています。 (もうすぐ家のローン返済が終わるので、4人目の分もなんとかなるはず!の計算^^;) 私は、早く産んじゃった方が、下の子が早く大きくなる分、早くから働き始められると、前向きに考えています。 蛇足ですが、 私は、上の3人は、不妊治療で授かりました。 だから、4人目の「できちゃった」は本当に奇跡です。 文面から、質問者様は、しっかりした考えを持ってらっしゃるとうかがえましたし、 奇跡を待つより、ぜひ4人目にチャレンジして欲しいなあって思いました。 無責任ですみません。
お礼
再び、ありがとうございます!! 本当に共通点が多くて、嬉しいです。 奇跡と言えるくらいの今回の妊娠は、 とても意味のあることのように感じてしまいますね☆ できちゃって良かったですね! きっと、4人目の赤ちゃんが生まれて、 もっともっと幸せなご家族になられるのだろうな・・と思います。 大学入学までに、一人1000万円の貯金を目標にするのは、 とても参考になりました。 お家も建てられているのに、スゴイですね!! 具体的に目標額を定めると、 わかりやすく頑張る励みになりますね。 3歳のお子様は双子ちゃんなんですね。 3人、歳が近いので、 よく一緒に遊ばれるでしょうね。 それにもうすぐもう1人加わって、 きょうだい4人で遊ぶ姿は、 もっと幸せな光景ですね。 お金のこと、 これからの貯金のこと、 もっとしっかり具体的に考えていかないと、 時間がもったいないなぁ・・と気づくことができました。 まずは、お金の計算をしてみようと思います。 本当にありがとうございました。
知り合いに地方公務員で管理職をしていた方がいます。 ご主人も試験をパスして上りつめれば、4人は大丈夫だと思います。
お礼
夫にそのまま伝えてみました。 今年は、職員組合の役員になったようで、 給料カットをくい止める抗議に頻繁に行っているそうです。 今の管理職くらいの人ほど、 自分達はもらえない・・と言います。 それでも、やはり試験を受けて合格していけば、 増えていくことは間違いないので、 無理のない程度で頑張ってみて欲しいです。 前向きなアドバイス、 どうもありがとうございました。
- kojirou567
- ベストアンサー率23% (17/72)
将来のことを思われるのは良いことだと思います。 ただ歳を離さずですか…。 これがネックになるかも。ご存知ですよね?大学生をヘタすると同時期に複数人抱えることになるのです。2人どころか3人!そちらのことは考えましたか!?一人10万でも3人だと30万を毎月!!なので、あえて歳を離す!ことも大事ですよ。 実はお隣さん、大学生が3人です。上のお兄ちゃんが1年予備校おまけつきで。。。結局、2年間大学生が3人でした。そこのあたりを良~く考えてください。歯科医師も獣医も6年です。完全に大学生3人の期間がありますね。(4人目のお子様を考えずに) 逆に、西隣のお隣さんは3人、子供さんがいらっしゃいますが第1子と第3子の年齢差が15歳です。 もう少し、時間差をつけることをお勧めしたいです。
お礼
確かに、歳を離して産むと、 大学の学費や生活費の仕送りは、 兄弟でダブることがなく、 ずっと1人分の負担でいいですよね・・・。 私が、なるべく歳を離したくないと思ったのは、 乳幼児の育児期を全員同時期に済ませて、 くっついてどんどん小学校に入学していったら、 次は私が働いて教育資金を貯めていく時期にできるかな・・と思ったからです。 それと、2歳・4歳・6歳の3人の息子たちは、 3人でほんとによく遊びます。 ケンカをしながらですが、 兄弟でくっついて朝から晩まで仲良く遊んでいる姿は、 私にとってとても嬉しい光景です。 歳も近くて、 同じ男の子どうしだからかな・・・と思って、 次も男の子で、 4人でもっと賑やかに仲良く遊んでくれたら、 もっといいなぁ・・と思いました。 親身になってアドバイスをしてくださり、 ありがとうございました。
- fuyugeshi
- ベストアンサー率25% (28/112)
うちも、旦那が地方公務員、私が専業主婦、子ども3人です。 で、今4人目を妊娠中です。 うちの場合は、4人目は完全に予定外ですが。 私も旦那も、子どもは多い方が楽しい♪という考えだったけれど、「経済的にも私の体力的にも厳しいよね、無理っぽいよね」と言っていたところだったので、4人目を妊娠した時は本当にうれしかったです。 普段の生活に多くを求めず、少しずつ貯金していけば、なんとかなるでしょ!と思っています^^ 外食は年に1回だし、夏場はシャワーだけだし、子ども服はもらいもののお下がりしまくり、私の服は何年前から着てるっけ?…な我が家ですが、子どもの笑顔があれば幸せだから、全然へっちゃらです。 民間に合わせて給料にやや変動があるものの、民間ほど急に給料が減るというリスクはありませんし、 私が以前働いていたころの貯金も少しあるので、子ども達がもっと大きくなったら、私がパートして補えばなんとかなりそう…と、おおまかな計算をしています。 ま、塾とか私立大には行かせられない可能性が高いですけど…。(自分も塾に行かないで国立大入ってるので、子どもにもそうしてもらいます^^;し、それが可哀そうとも思いません) 私の気持ちとしては、「産みたいなら産みましょうよ^^」なんですが、 簡単にそう言ってしまうのは無責任なので、 とりあえず、質問者様の「旦那様の給料について、何歳でどれぐらいもらえるのか」、旦那様によく調べてもらったらいかがでしょうか。 階級があって、年々少しずつ昇進していく公務員なら、ここ20年ほどの間にどれだけの収入が得られるか、大まかに分かると思います。 そうしたら、子どもが大学に入る年齢までに、一人あたりどれくらい貯金しておきたいのか、そのためには年にどれくらいの貯金が必要なのか…だいたい計算できると思います。 子どもたくさん、毎日騒がしいけれど楽しいですよね^^ どうか、良い決断が出来ますよう、お祈りしております。
お礼
4人目の妊娠おめでとうございます♪ 私は、産むか産まないか後悔しないようによく考えないと・・と、 考え過ぎた結果、どうしたらいいのかわからなくなってしまって、 できちゃってくれたら、もう考えなくていいし、 嬉しいのにな・・・と思ったりしていました。 私も、小中高は公立で、 大学は国立大学にいきました。 特に塾などいかなくても、 国立大学までいけるものですよね! できれば、みんな国立大学に行ってほしいですね・・・。 今後の給料のことや、 必要なお金の計算など、 調べてしてみようと思います。 何かいろいろと共通点があって、 お話したい気持ちになりました。 前向きなアドバイスを、どうもありがとうございました。
お金の問題なので、計算が出来ます。 ライフプラン等で検索すると出ると思います。
お礼
ありがとうございます。 ライフプランを試してみます。
父ちゃんがんばれ。だけではダメです。 貴女もがんばらないとね。 うちの母親は40を過ぎてから原付免許を取りました。 それまでの移動は全て親父の隣です。 専業主婦しかしたことがありませんでした。 まぁ、やらなければならないときにやれるか。ですね。
お礼
私は、毎日車を運転して、 みんなの送り迎えや食料品の買い出し、 家事育児の全てをしています。 出産前まで中学校の教師をしていたので、 子供たちが大きくなったら、 また復帰できる日がくるかな・・とも思っています。 教師は子供が相手の仕事で、 時間割も決まっていて、 自分の子供が急病でもすぐには休みにくいので、 子供がある程度大きくならないと難しいし、 それまでは他の仕事をしようと考えてはいました。 アドバイス、ありがとうございました。
こうしなければいけないって考えない方が良いのでは? 今時出ても就職出来ない大学も多いですし、お子さんたちが卒業しても状況はそんなに変わらないと思います。 学歴はあくまでもお子さんたちが幸せな人生を送るためのツールにしか過ぎないんですね。 親子共々ベストを尽くす人生で良いと思いますが・・・ お子さん? 当然作りましょう!!
お礼
その通りですね!! 「親子共々ベストを尽くす人生」 日々あっという間に過ぎていくので、 時間も体力も限界まで何かしていないともったいないという思いもあって、 やりがいのある子育てをもう少しできるかな・・と思ったのでした。 前向きなアドバイスを、どうもありがとうございました。
- banbi0606
- ベストアンサー率44% (13/29)
無理なんてことないと思います。お金なんて絶対なんとかなります。 お子さんがもうちょっと大きくなったらhiriroremiruさんも働けば大丈夫ですよ。お住まいの地域にもよると思いますが、大学や専門学校には奨学金制度などもありますし。産みたい気持ちがあるなら是非そうした方がいいと思います(*^_^*) 私の知り合いも旦那さんのお給料がhiriroremiruさんの旦那様と同じくらいですが、その子の旦那様は公務員さんとかではないので、普通の家賃を支払って生活してますが、1か月くらい前に4人目を授かって喜んでいましたよ。決して家計は楽ではないようで、臨月近くまで頑張って働かなきゃ!と言ってましが、でも子供が大好きだそうで、とても幸せそうですよ。 それに、私の実家はとてつもなく貧乏だったので贅沢は出来なかったし、高校も行かせてあげられないと言われたので、自分でバイトしながら学費払って自分の行きたい学校(私立)を卒業しました。でも貧乏なことに絶望したことなんてないし、親を恨んだこともありません。むしろ大人になってからすごくお金がない時に、貧乏を経験しておいてよかったと思いましたよ。 親は子供のことを心配して当然ですが、子供もある程度の年齢になってくれば親の心配をしたりします。その時家計が大変ならば、hiriroremiruさんのお子さんも何となく家の様子を察知して、子供なりに色々考えてくれると思います。 頑張ってくださいね(^^)
お礼
すごくしっかりした気持ちと考えをお持ちで、素晴らしいですね。 バイトで学費を支払って学校を出られたことも、スゴイです。 子供は可愛いから、 私は可愛い子供たちのためなら贅沢はいらないけど、 今いる子供たちに我慢や不自由をさせることになるなら、 それが心苦しいなぁ・・という思いが強かったです。 でも、私が子供たちのことを考えるだけでなく、 子供たちは子供たちで自分のことも家のことも考えてくれるのでしょうね・・・。 前向きなアドバイスを、どうもありがとうございました。
小中高大国公立なら大丈夫だと思いますよ。 お子さんが大きくなれば、奥様も再び働けば何とかなります。 旦那さんが県職員だったらどんどん手取りもアップします。 奨学金とか、防衛医科大、自治医科大・・・優秀だったらお金をかけずに勉強させてくれます。 3人男の子!すごいですね。そして次も男の子を欲するとは! 子どもかわいいですからね。素敵な家庭を作ってください。
お礼
ほんとに子供は可愛くて、欲が出てしまいます。 子供を産める期間は限られているので、 今のバタバタに惑わされずに、 後悔しないように、 よく考えないと・・・と思ってたら、 よーく考え過ぎて、 どうしたらいいのかわからなくなってきていました。 前向きなアドバイスを、どうもありがとうございました。
お礼
全ての言葉が、 ガンガン伝わってきました。 私の書いた短い文章から、 こんなにも間違いなく私の生活や私自身のことを読みとられていて、 読んでいて涙が出そうになりました。 書かれている全てのことに納得できました。 本当に、考えても考えても答えが出ない・・、 そんな状態で半年くらい考え続けていました。 「どちらの道が幸せか考えるのではなく、 どちらの道で幸せになるか考えることが大事。」 この言葉は、今回だけでなく、 これからの私の人生で、 何か迷った時に思いだしていくことになると思います。 私は、私自身が3人きょうだいということもあり、 また、周りにも子供3人の家はたくさんあるので、 3人目の妊娠までは、悩まずに産みました。 3人産んでみて、 三人三様、 同じ親の子なのに、 みんな個性が違って可愛くて、 もう1人産んだら次はどんな子なのだろう・・と、 見てみたくて欲が出るんですね・・・。 でも、逆に、 今回書いてくださっていることを読んで、 今いる子供たち3人を大切に、 そして、家族5人が楽しく幸せな毎日を過ごしていくことも 大切だなぁ・・・とも感じました。 顔も知らない私のために、 こんなにも親身になって、 的確なアドバイスを頂いて、 本当に本当にありがとうございました。 感動して、 夫にも読ませました。 3人目は、ぜひ妊娠出産されてください。 子供が3人になって、 子育てがますます楽しくなりました。 本当に、子供は宝ですね。 とても親身なアドバイスを、 どうもありがとうございました。