- ベストアンサー
スプリングのへたり?
10か月ほど前にサスペンションを社外品に交換し、バネはアイバッハのプロキットを装着しました。どちらも新品装着です。 装着後1000kmほど走ってアライメントを取り、使用していたのですが、最近車高が今までより下がっていることに気が付きました。前輪も目視でわかるくらいキャンバー(ネガ)がついています。これはスプリングのへたりでしょうか?それとも馴染んだのでしょうか? 程よい下がり具合を若干通り過ぎてしまったので少し残念です(;_;)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>今データシートを確認しましたが、フロント-0゜30±30でした。 その書き方だと調整値ではなく、純正の調整基準値ですよ。 車高を下げるとロアアームが水平に近づくのとストーロークが減って硬いスプリングを付けた分足回りが動かなくなるのでコーナーリングフォースに対するキャンバー変化が不足気味になるので大なり小なりネガにするのが一般的です。 >>1年未満で車高が下がったので残念です。 それで肝心の車高はどれだけ下がったのですか? STIだと車高が5mmも変わるとハンドリングがかなり変わりますが。 なじみなんてのは不良品の言い訳です。新車で千キロ走ったら車高が下がったなんて聞きませんよね。
その他の回答 (3)
- rindolca
- ベストアンサー率47% (10/21)
1000キロ程度でヘタるとは考えにくいので馴染んだと考えるのがいいと思います。 一応、ダンパーのガス圧(オイルの場合は漏れ)を確認し、異常が見られない場合は正常かと。 説明にはどれぐらい下がったかの記載はありませんでしたが、具体的にはどれだけ下がったのでしょうか? 視覚的な部分だけだと個人差がありすぎるので……一応は1cmぐらいなら誤差の範囲と考えていいかと思います。
お礼
>説明にはどれぐらい下がったかの記載はありませんでしたが、具体的にはどれだけ下がったのでしょうか? 視覚的な部分だけだと個人差がありすぎるので……一応は1cmぐらいなら誤差の範囲と考えていいかと思います。 慣らし終了時に車高を測定していないので何とも… もしかしたら慣らし終了時点の車高が自分の感覚にマッチしすぎて、10か月走行後の現在、「視覚的な部分」で大きな下がり具合に感じているのかもしれません。具体的な数値がなく感覚的な話になってしまうので質問自体成り立たない(想像や予想での話にしかならない)ことに気が付きました。今後1ヶ月単位くらいで車高を測定し、「数値的」に明らかなダウンがあった時にクレームなりスプリング交換なり次のアクションを考えることにします。抽象的な質問をしてしまい申し訳ないです。回答していただき、誠にありがとうございましたm(__)m
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>サスペンションを社外品に交換し スプリング以外にも何か交換したのですか? (お馬鹿向けのドレスアップ雑誌ではスプリングのことをサスと言う様ですが) >>装着後1000kmほど走ってアライメントを取り、使用していたのですが どこを調整したのですか? ほとんどの車はノーマルではせいぜいトーくらいしか調整できないのが一般的ですが。 >>れはスプリングのへたりでしょうか?それとも馴染んだのでしょうか? 短期間で車高が下がる様なスプリングでは設計ミスか、粗悪品です。 普通に考えれば車高短に改造されて無理やり高圧で使われたショックのガスが抜けたのでしょう。
補足
ダンパーも交換しました。オーリンズノーマル形状の新品で、「アイバッハのプロキットを使う」と伝えて調節してもらいました。 アライメントはキャンバーとトーを調節しました。今データシートを確認しましたが、フロント-0゜30±30でした。調整直後見た目すごくまっすぐで感動しましたが今は下が開いているのが見てわかります。-1゜~2゜くらいついているように見えます(;_;)車はインプレッサのワゴンで偏芯ボルトでキャンバーも調節できるようになっています。 サーキットへは行かず、ワインディングも2、3回しか走ってないのに1年未満で車高が下がったので残念です。 神経質と言われればそれまでですが、交換当時の下がり方が雑誌みたいですごく綺麗だったので…(ホイールの中心とフェンダーのRの中心がそろっている感じ) たしかに街乗り中心で減衰力を弱めて使っていたのでダンパーが早く摩耗する使い方だったかもしれません。揺れが収まらないということはありませんが、ダンパーの消耗についても注意してもう少し観察してみようと思います。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
アイバッハの サスが 1000kmでヘタルとは 考えにくいです タナベ・RSRなら有り得ます。 アブソーバーが抜けてるのでしょう。 本物の アイバッハのサス(コイルスプリング)?
補足
すいません。書き方が悪かったです。「新品装着した後、1000km慣らし運転をして、アライメント調整行い、その後10か月(1万kmくらい)したら車高が落ちた」ということでした。 ダンパーも新品で買ったオーリンズノーマル形状です。 どちらも1流メーカーのはずなので残念です。 ちゃんとアイバッハと書いてあるので大丈夫なはずですが… 使用上問題がないのでこのままで行きます(;_;)
お礼
>その書き方だと調整値ではなく、純正の調整基準値ですよ。 すみません。基準値でした。 調整完了時の測定値は-0゜31でした。 具体的な車高の測定値がなく感覚的な話になってしまうので質問自体成り立たない(想像や予想での話にしかならない)ことに気が付きました。現在のキャンバーも「目視」で-0゜31より大きくついていると「感じる」だけであり、測定値ではありません。それによく考えればキャンバーの変化の要因は負荷や衝撃など車高のダウンだけではなく様々ですね。 今後は1ヶ月単位くらいで車高を測定し、「数値的」に明らかなダウンがあったと判断した場合、クレームなりスプリング交換なり次のアクションを考えることにします。わざわざ補足にも回答していただいたのに肝心なデータがなく申し訳ないです。ご回答いただき、誠にありがとうございましたm(__)m