- ベストアンサー
リアの挙動について
- ホンダ・アコードのリアの挙動について不安を抱えています。継ぎはぎなどの凹凸路面ではリアがズレるような挙動をし、左右のタイヤがバラバラに動くと感じます。車高調の交換やキャンバーアームの交換を行いましたが、症状は改善されていません。アライメントやブッシュ類に問題があるのか疑問です。整備工場に持ち込む予定ですが、四輪アライメントやアーム類の締め直しも必要か教えてください。
- ホンダ・アコードのリアの挙動について不安があります。凹凸路面ではリアがズレるような横揺れを感じ、左右のタイヤがバラバラに動くように見えます。車高調やキャンバーアームを交換したが、症状は変わりません。アライメントの問題が原因かどうか知りたいです。整備工場でトー調整を予定していましたが、四輪アライメントやアームの締め直しも必要でしょうか。
- ホンダ・アコードのリアの挙動について悩んでいます。凹凸路面を走行すると、リアがズレるような挙動をし、左右のタイヤがバラバラに動く感じがします。車高調やキャンバーアームを交換しても改善されませんでした。アライメントの問題が原因かどうか不明です。整備工場でトー調整を予定していますが、四輪アライメントやアームの締め直しも必要でしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キャンバーアームとは調整式のアッパーアームのことでしょうか? これは純正アームでは調整できないキャンバーを調整可能にするのが目的のパーツですから、アライメントをとる為に装着することはあっても、ポン付けしてアライメントをとらないのであれば、そもそもが取り付ける意味がありません。 太いホイールを履かせる為・・・とありますが、無理にキャンバーを付けて強引にフェンダーに押し込んだのでしょうか。 理由はともかく、ご自分で取り付けられたとのことですが、デタラメな長さに合わせて組み付けたのであれば、それこそアライメントは無茶苦茶な数字であったと思われます。 また、こういった小細工をしなくとも、純正アームで保安基準に適合するギリギリの車高であってもリアキャンバーが2~3°、あるいはそれ以上ついてしまうかもしれません。 1G締め付け以前にきちんとした設備のあるお店でアライメントをとりましょう。
その他の回答 (4)
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
>年の春に購入した新品タイヤ(ブリジストン)が先月の時点で >ワイヤーが出る寸前まで磨耗していたので狂っている?ことは間違いなさそうです 狂っているって言うか、単にタイヤがハの字になってるだけだよね?昔風に言うと鬼キャンw 車高下げたらそうなるのが自然だし、そういう状態だったら内側ばっかり減っていくのは自明の理かと。 >車高調の交換回数が2回あるということに加え太目のホイールを履かせるために >1ヶ月程度社外のキャンバーアームに交換したことがあります。 社外のキャンバーアームをそういう目的で使うケースもままあるけど、本来は車高下げすぎて鬼キャンになったアライメントを是正するためにこそ使うものだと俺は認識しているのだが質問者様はどうか? >色々と調べていると1G締め付け?なる用語がヒットしたのですが >おそらくこれに反した締め付けを行っているかと思われます。 1G締めは車両静止状態でのブッシュのストレスを開放し、走行時のサスペンションストロークをスムーズにする為に実施するもの。 アライメントがどうこうってのとは直結しない。…まぁ1G締めしないことでブッシュの寿命を縮めるのは間違い無いし、その結果として最終的には走行中に足回りが不規則にうにょうにょ動くようになるけどな。以前に年代モノのCR-Xの後ろ走った時に後輪が変な動きしててワロタw 乗ってるヤツは感じて無いのか!? ちなみに俺は足回り弄るたびに1G締めするのが面倒でフルピロにしたw(それだけが理由って訳じゃないぜ?) >というのも、継ぎはぎなどのボコボコとした路面を走っている時に >リアが揺れる・・・というよりは横にズレるような挙動をします。 >単純なうねりの場合はそのまま超えていくのですが >左右のタイヤがバラバラに動くような時に発生している気がします。 足回りを自分で脱着する機会の多い俺(結果的に常に適当なアライメントで走ってるw 一応辻褄合わせはしてるぜ?)の感覚としてはアライメントが主たる原因では無い希ガス。 単純にダンパー底突きしてんじゃねーのか?いっぺん走行中の実効ストローク調べてみたらいんじゃね?多分高確率で底突きしてるぞ。 そうだとしたら対策は「車高を上げる」以外に無し。まぁ「バネレートを上げる」って選択肢も無い訳じゃねーが、ンなコトしたらどういう結果になるか目に見えてるだろ? 尚、 >車高調はどちらも新品で車高は合法範囲内での調整でした 新品かどうかは問題じゃない。 合法範囲内であるかどうかも問題じゃない。 重要なのは「1G静止状態でどれだけ縮み側ストロークが残っているか」ですよ。 ダンパーはストロークしてナンボ。どんな高級ダンパーもストローク出来なけりゃタダのパイプと同じw あるいは質問者様は「合法範囲内なのにそんなコトが簡単に起こるのか?」と疑問に思われるかもしれません。 が、それには明確に「起こりえます。」と断言しておくぞ。車高調メーカーからすればその問題は「調整する側の責任」でしかありません。
お礼
回答有難う御座います。 返信が遅れてしまい申し訳ありません。 >そういう状態だったら内側ばっかり減っていくのは自明の理かと。 ダウンサスで同じくらいに下がっていた時に 1シーズンでここまで減るということがなかったので アライメントが狂っているのかな?と思っていました。 先日調整してもらったところ、トーイン気味だったようで ひとまず基準値に調整してもらい様子をみています。 >本来は車高下げすぎて鬼キャンになったアライメントを是正するためにこそ使うもの 本来のキャンバーアームの使用方法からズレていたのはわかっています どんなものか1度履かせてみたかっただけで、ほぼ走行しないまま 純正のアームに戻してしまいました。 今も若干キャンバーがついているのはわかっているのですが 基本的には車検非対応だと聞いていたので社外アームは使っておりません。 ストロークに関しては1G状態で100mmほどあるようです。 これがあると言えるのかないと言えるのかは判断できませんが 乗っている感じでは底突きしている感じは一切していません。 トーインが問題だったのかは不明なんですが ひとまずリアの横にスレるような症状は改善されたので 今後も様子を見て再発するようならば別の原因を探りたいと思います。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>個人的には3~4cmほど落としている程度なのでそこまで影響がないと思っていたのですが… 一般的な市販車では、まともに走れるのはせいぜい15mmダウン位まで、見た目で車高が下がっているのが判る位だと性能が犠牲になります。せいぜい100mm位しかないバウンドストロークが30mmも40mmも減れば(全長調整式の車高調にしようがフェンダーの中の広さが限られているので同じです)当然のことです。 従って、市販されている製品のほとんどは重要が多い、機能は無視してもいかにも車高短に見えるドレスアップ用です。 車高を下げると性能が上がるなんてお馬鹿向けのドレスアップ雑誌の記事を真に受けないでください。
お礼
回答有難う御座います。 返信が遅くなって申し訳ありません。 先日、アライメント調整を行ってきました。 基準値と比べると極端にトーインになっていたようで 調整してもらいその後症状がでるか確認しましたが 今はリアが横にズレるような症状が治まったかな? という感じです。 ストロークに関しては調整の際に確認しましたが 1G状態で100mmくらいはありそうです。 (正確に測ったわけではないですが・・・)
- aihappa
- ベストアンサー率13% (47/355)
サスペンションジオメトリーの関係で車高変化が大きい場合はそのようになるのが普通で何も不思議なことではありません。 標準の車高に近く調整しアライメント補正してください。
お礼
回答有難う御座います。 サスペンションジオメトリーという言葉は初耳でした。 軽く調べてみましたが、とても奥が深いもののようですね 細かく調整がきく車種ではないのである程度になるかもしれませんが 足回りの関係性などを理解した上でアライメントを行ってもらうと より理想的な形になるかもしれません。 今週末に整備工場に持っていく予定なので 整備士に確認してみようと思います。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
車高短に改造すれば足回りはメーカーの設計通りには動かなくなる(ストロークした時の、キャンバーや、トーの変化)んだから、いくらアライメント調整しても無理が有ります。(特にホンダの純正でもストロークが不足気味の足回りなら尚更です) 車高短なんてのは見てくれのためなら性能や乗り心地が悪くなっても構わない人間がやることです。
お礼
回答有難う御座います。 >車高短なんてのは見てくれのためなら性能や乗り心地が悪くなっても構わない人間がやることです。 仰る通りである程度は覚悟しておりました。 個人的には3~4cmほど落としている程度なのでそこまで影響がないと 思っていたのですが… ひとまず今週末にアライメント等を含めて整備してもらい 様子をみようと思います。
お礼
回答有難う御座います。 取付を行ったのはキャンバー調整式アッパーアームというものです。 >無理にキャンバーを付けて強引にフェンダーに押し込んだのでしょうか。 仰る通りのことをやりたいがために取付しました… >リアキャンバーが2~3°、あるいはそれ以上ついてしまうかもしれません。 この症状はキャンバー角が影響しているかもしれないということでしょうか? アコードのリアは確かトーのみしか調整できない仕組みになっているので そうなると車高を更に上げる必要が出てきますよね…