- 締切済み
異動命令について
私は正社員で働いているOLです。今度以前六年前にいた嫌な事務所への異動命令を言われましたが、もともとそこが合わなくて今の事務所に変えてもらったのに、なんでその場所に今更いかなくてはいけないのか精神的に辛くて変えてもらった事実を忘れてる。 そもそも入社の面接時には異動、転勤はなしと聞いていたし、事務員としてたった一人よそのお客さんのいる会社に入らなくては行けないなくて、いきなり言われて、いつからですか?と聞いても「わからん」って、あんた上司なのにわからんとこに私を異動させる気なのか!?ともうどうしていいか分からずに悩んでます。場所も今より遠いし子供の送り迎えを考えるととても疲れそうですし、上司は大丈夫ってなんの保証もないのに他人事のように笑ってごまかしてきます。 正社員なら異動は仕方ないことなのでしょうか? 行くにしても、交通費の変更や、時間帯の変更はみとめてもらえるのでしょうか? 誰か教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
面接だけ口頭だと厳しいかもしれませんが、明確に異動なし、という雇用契約なら異動を拒否できます。 いわゆる総合職と一般職の違いです。 >事務員としてたった一人よそのお客さんのいる会社に入らなくては行けないなくて、 他の会社へ派遣されるという事ですか? 特定派遣ならさらに問題あるかも?
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
>正社員なら異動は仕方ないことなのでしょうか? 一般的にはそうですね。 余剰な部署の人員を解雇し、必要な部署で新たに人を雇うのは 困難ですし、費用も掛かるので異動させるのが普通でしょう。 >行くにしても、交通費の変更や、時間帯の変更はみとめてもらえるのでしょうか? 通勤交通費は法で定められたものではないので 支給するかしないかを含めて会社が決める事です。 就業規則の通勤費規定に会社が実費相当額を負担するようになっていれば 金額の変更があるかもしれません。 事業所毎に就業時刻の規定が設けられる就業規則であるのなら 時間帯の変更も可能でしょうが個人ごとの変更はしないでしょう。 そんなことをすれば賃金規定も直さなければなりませんし 貴方の時間外労働の開始時刻が他の人と異なるようになるので 間違いのもとでしょう。 全員がフレックスタイム制や年俸制になっていれば 簡単でしょうが。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
まず社員は会社の必要に応じて必要な職場で働く義務があります。 もちろん無制限というわけではありませんが、おおむね同じような職種ならばそれを拒否することはできません。 貴方がその職場に合うか合わないかが会社責任というのは無理があります。基本的に与えらた職場で会社に必要な仕事をするのが社員の義務です。 貴方の場合、過去の問題の真相がわかりませんが6年前の問題を理由にこれを断るのは無理でしょう。 そこで働くことが嫌いというのは自由ですが、それでは会社も貴方を雇うことは難しいことになるでしょう。 上司は人事権はないと思いますので貴方が苦情を言っても無理ですね。言うのならば人事担当者に言わないとだめですよ。 >、交通費の変更や、時間帯の変更はみとめてもらえるのでしょうか これは会社の判断でしょうが、通勤費は当然会社が負担すると思います。 時間帯の変更は多分無理でしょうね。家庭の事情はともかく社員は会社の決めた勤務時間に働くことで給料がもらえるのです。これに個人の事情を聞いていたら組織が成り立たないですね。 >場所も今より遠いし子供の送り迎えを考えるととても疲れそうですし 一体どれほどの通勤時間になるのかもわかりませんが、1-2時間の通勤では転勤拒否はできません。この程度は大都会周辺では普通です。 子供の送り迎えは会社に取っては貴方が何とかしてほしいというだけでしょう。 ということで少々酷な言い方かもしれませんが、これが現実です。このことは冷静に見なければいけません。 もしそれが不満ならば転職でもかするしかないのかなという気がしますが。
- duckdown187
- ベストアンサー率100% (1/1)
就業規則を確認してはどうでしょうか。
お礼
ありがとうございます。一度調べて雇用契約がどうなっているか調べます。