• 締切済み

秋田のきのこ

秋田住みで、授乳中です。 無知な私は、今年の秋もモリモリきのこたべました。 きのこはセシウムが濃縮されるとか…↓ 県の検査では不検出~10ベクレル以下。秋田でもやはり危険だったのでしょうか。母乳への影響について分かる方教えてください。

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

>いまいち、重さの感覚が分からないのですが食べても1kgくらいでしょうか?? そんな訳ないと思うけど。 よくスーパでパック詰めされているキノコ類が有りマスよね? あれ一パックでだいたい100g~200gぐらいですよ。 そのパックを毎日5パックも10パックも食べているのでしょうか? 中にはそう言う人もいる可能性は否定できませんが、普通の人は精々2,3パックぐらいしかカゴに入れてませんね。 イメージで判断するのではなく、論理的にご判断願います。

tamago-777
質問者

お礼

重ね重ね、遅くなって申し訳ありません。 野生きのこなのでシーズン時は結構食べるのですが…。1食2パック分を毎食食べたとして多くて500グラムですね。さらに、さすがに毎食毎日はないですから合計は一月10キロ弱くらいでしょうか。 自治体が嘘ついてないことを願います。 リスクは減らしたいので今後は避けたいかなと思います。 冷静なご意見ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

もりもりってどの程度ですか? 例えば、毎日10kgのキノコ(kgあたり20ベクレル)を100日間食べ続けた場合の実効線量は、0.26ミリシーベルト。 どんなにもりもり食べても10kgも食べられないと思うのだが? >きのこはセシウムが濃縮されるとか 中途半端な情報ですね。 汚染された地域で生育したキノコは、セシウムを吸着しやすい性質があるので他の農産物と比較して 高いレベルのセシウムが検出される傾向はあります。 でも県の測定の結果が10ベクレル~不検出なんでしょう? 県が嘘っぱちを発表しているのかな?

tamago-777
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみませんでした。 計算までしていただきありがとうございました!!

tamago-777
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 ちなみに、モリモリはさすがに毎日10kgは食べていません。 いまいち、重さの感覚が分からないのですが食べても1kgくらいでしょうか?? 県の発表は、あちこちでいろいろな種類を検査していました。 お隣の山形県でも不検出~15ベクレル程度なので秋田の結果もまずまずうなづけるかと思います。 県同士がタッグになって捏造していれば話は別ですが・・・ ただ、「きのこは危険なので食べないよ!!」 と言われるかたによく会いまして不安になっていました。

関連するQ&A