- ベストアンサー
大学の就職課に勤務するには、大卒でないとダメですか
大学の就職課に勤務するには、 高卒だと厳しいですか。 大学によって異なりますか。 仕事内容は 大学生が相談しにきて ソファーのある個室などで指導するという 感じですか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大学生の就職活動と高校生の就職活動は全然ちがいます。ですから高卒の方が大学生の就職に対してアドバイスするのは難しいと思いますし、高卒で18歳の職員が21とか下手したらそれ以上の年齢となる大学生に対してアドバイスするのもな…と感じますが。それに大卒の方のアドバイスなら経験者からの言葉になるので参考にできますからね。 第一、大学職員は人気があるので仮にエントリーできても厳しいんじゃないでしょうか。
その他の回答 (5)
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>大学によって異なりますか。 当たり前だろ。 独立した「会社」なんだから、共産体制下じゃあるまいし各個(国公立なら公務員なので自治体)で手前勝手なルールを作るのは自由なんだぜ。 その大学ってのに聞こうという発想はないのか?
お礼
どーも。
- may-ojisan
- ベストアンサー率28% (2/7)
既に回答されておられる中で,大学にもあらゆる部署があり異動もあると言われています。しかしながら今回の質問の方は「就職課」に限定されています。正規職員の採用条件は大卒以上の大学でも条件付の職員であれば就職課に勤務できる場合もあります。それは「ソファーのある個室などで指導する」という事では「キャリアアドバイザー」または「キャリアコーディネーター」の肩書きでの勤務です。これだと社会経験を積まれた方なら可能かと。質問の方が現役高校生なのか社会人の方で転職を考えての質問なのかがわからないままの回答になりましたので,参考にならなかったようであれば,ごめんなさい。
お礼
ありがとうございました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
実際に、そういう仕事って、未熟な学生や保護者を相手にするので、学歴どころか経歴が自分より劣ると見下すような人が相手になるので、ご質問の状況は、かなり現実感がないと思います。
お礼
どーも。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
国立なら独立行政法人国立大学統一採用試験に合格して下さい。ただし受験者は4年生大学の卒業生が多く、昔でいえば国家II種に相当します。大卒者が何浪もして合格を狙う現状で高卒者が太刀打ちするのは難しいでしょう。 私立ははっきりと大卒以上と採用要項に明記してあります。 それから勤務部署は定期的に移動するのが普通ですので就職課だけに居座るというのは難しいですね。
お礼
ありがとうございました。
- testes21
- ベストアンサー率43% (23/53)
難しいでしょうね。 基本的には、大学の正職員の場合、大卒以上であることが募集の条件であることがほとんどだと思います。職務の内容によっては(例えば、施設・設備の管理などの技術職員や清掃など)、高卒でも大丈夫なものもあるかもしれませんが、事務系で学生・教職員と接する職員の場合、大学というところがどういうところか基本的なことがわかっていないといけないので、大卒以上が応募条件になっていることが多いです。ですので、まず、応募条件のところではねられる可能性が高いでしょう。 特に、学生課・教務(学務)課・就職課などは、学生との接触が多い仕事ですから、自分の経験からも学生に助言をすることが多くあります。自分が大卒でないと、大学生が学業・生活面で抱える様々な問題が実感としてわからないので、高卒では仕事そのものが難しいことが多いと思います。 就職については、高校生(高卒)の就職活動と大学生(大卒)の就職活動では全く異なりますので(高卒が対象となる職種や応募条件と大卒のそれは異なりますし、就職のためのキャリアセミナーや試験対策も高卒と大卒では異なります)、高卒の人では指導や助言ができないと考えられるでしょう。 ただし、大卒のための就職支援会社などに正職員として勤めていた経験がある人であれば、前職の経験を考慮して雇ってもらえる可能性もあります。 というわけで、大卒以上という条件が付いていないものであれば、応募は可能だと思います。しかし、他に大卒の人が多く応募してきている場合には、敢えて高卒の人を採用する理由がないですから、書類審査の段階で落ちる可能性が高いでしょう。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。