• ベストアンサー

大卒なのに就職できない

25卒(女)です。未だに就職先が見つかりません。私はとりあえず大卒資格が欲しくて地元の所謂文系Fラン大学に入学しました。入学後はろくに勉強もせず資格もとらず、学費を払うためサークルに入らずバイトに明け暮れ、休日は友達と遊んで過ごしていました。もちろん危機感はありましたが、高卒、専門卒よりマシだろうという気持ちでした。しかし、今になってとても後悔しています。4月から就活を始め、業種問わず地元の中小企業を中心に何十社も受けましたがほぼESで落とされ、最終面接にこぎつけたのは1社でしたがそれすらも落とされました。 最近高校時代の友人4人と会いました。友人らは皆高卒(地元の工場)か専門卒で(2人は情報系1人はイラスト系)新卒で就職が決定し、それぞれの分野でバリバリ働いているそうです。高校生の頃は皆高卒、専門卒で将来大丈夫なのかな〜と思っていたのですが、今は私の方がピンチで置いてけぼりにされた感じです。 とにかく色々な業界に手を出していますが(介護業界だけは祖母の介護でトラウマになってしまったので手を出せずにいます)、上手くいかず焦りを感じています。このまま就職できなかったら…もう最終手段で介護系に就職しなければいけないか…と考えると怖くて夜はずっと泣いてます。どうしたらいいでしょうか?大卒で就職できないというのは有り得るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ketae
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

わたしが見て売る業界の内容ですが、世代が異なるので参考程度に聞いてください。 >大卒で就職できないというのは有り得るのでしょうか? ありえると思います。 というか、誰しも生き残り競争の時代に突入していると思っています。 わたしはIT業界です。慢性的に人手不足といわれています。 それは企業やプロジェクトが求めるスキルと、エンジニアのスキルがあわないためです。企業側は無理して(妥協してまで人を)雇いません。仕事が高度化しているため、雇っても仕事ができないのは目に見えるからです。 あと、英語能力も求められています。 エンジニア >エンジニア+英文打てる(雛形なし) >>エンジニア+英文+英語によるビジネスコミュニュケーション みたいなニーズの差もあります(下のほうがニーズも給料も高い) 事務系が応募が多いのでわかりやすいので例にすると、事務でのMSなどベンダー資格取得が流行った20年前でいえば、Excelができ、複数の関数をいじれるのはスキルであり、他人との差別化になりました。 でもいまだと、 単なる事務(Excelのみ) >事務+VBAで自動処理コードを書いたり編集できる >>事務+RPA(自動処理ロボット)やBIツールが使える みたいな、ニーズの高度化が起こっていると思います (あくまでわたしの主観です) 大卒はあくまでも学歴であり、それがあなたを採る強い理由にはならない、変化の激しい時代だと思います。 企業は、教育とかOJTという言葉を使わなくなった傾向があると思います(大企業はまだある)。 逆に、企業が抱える仕事/業務をいかに効率的に処理したり進めることができる人材であるか、とか、国境を超えて外国とやりとりできるか(グローバル時代ですから)など、20年前は強く求められていなかったスキルを、企業はこの5年で当たり前のように応募者に求めている感じがします。 AIによる効率化も今後もますます進むと思うので、あなたが他人に負けないなにかを身に着けないと、年齢だけが上がっていきます。

その他の回答 (6)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.8

何で中小狙ったんですか? 中小を舐めてたでしょ。人手不足だからチョロいだろ、って。 それが読み取れるから、ESで落とされることになります。 余剰人員抱える余裕が無いんですから、選考は大手よりシビアですよ。 まずは大学の就職課に泣きついて何とかして貰いましょう。 学費分はそういった所で取り返さんと、ですよ。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.6

yu0956さん、こんばんは。 今時ビックリしました。こういう人もいるんですね。大卒と言っても、Fラン大学では、ちょっと微妙なんですよね。とにかく、就職するためには、本当に有名大学を卒業する必要があります。そういうところは、就職率が、Fラン大学とは雲泥の差です。その上で、バイト生活と学生仲間との遊びに明け暮れて、サークル活動や就職するには、それに有利な資格を取得する制度もあったはずですが、そんな事も考えてないなんて言うのは可笑しい。就職センターでは、どんなことを言われたんですかね?そこが気になりますね。 このままだとフリーター街道一直線ですね。ハローワークへも行った方が良いですね。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3209/6282)
回答No.5

>大卒で就職できないというのは有り得るのでしょうか? →あり得ます。 今は、就職難なので、企業は一流大学の院卒から採用していきます。 なので、一流大学の学卒でも厳しいです。 ましてやFランでは.... あなたは、資格はないとのことですが、他にアピールポイントは無いのですか? バイト経験で得られたこと、例えば、飲食店のバイトリーダーで店長の代理業務をやっていたとか、突発的なトラブルが起きたときにいかにして切り抜けたとか。 企業側からすると、この人を採用したらメリットがありそうだなとか、他の人より良いものがあるなとかがないと採用しないと思います。 とりあえず、取れそうな資格を取るとか、頑張ってください。

回答No.4

「大卒で就職できないというのは有り得るのでしょうか?」 昭和の時代からよくあったことです。 「大学は出たけれど」というタイトルの映画が作られてますし、流行語にもなりましたね。昔からいたんですよ、そういう人達は。 あなたが大学で無為の時間を過ごしている間、4人の友人達は有意義な時を過ごしていたのです。特に高卒の人は、あなたにも内心馬鹿にされ、恐らくは他の人達からも心ない言葉をかけられたこともあったでしょうし、のんびり遊んでいるあなたを羨んだこともあったでしょう。イヤな事、辛い事もあったはず。たかだか20年ちょいしか生きていないあなたたちの人生で、4年間を無為に過ごすか、歯を食いしばって働くかの差は大きいので、今の落差は当然のことです。 そしてこの後に及んであなたは泣いているだけ?どんな努力をしてるJんですか?泣いてても焦ってても何にも代わらない。そろそろそれに気づいて何か努力を始める頃でしょう。どんな業界に手をだしたところで、中身のない、Fラン大学でバイトと遊びしかしてこなかった人間が泣いたり焦ったりしているだけで成長できるわけはありません。 今の気持ちで介護職についたってどうせすぐ投げ出すだけのこと。 あなたには「何があるのか」そこを考えないと。何ができますか?もし何もできないなら、まずは何かできるように今からでも勉強するとか、考えてみたら?

  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (435/1276)
回答No.3

あなたは、こう言っています。 「業種問わず地元の中小企業を中心に何十社も受けましたがほぼESで落とされ、最終面接にこぎつけたのは1社でしたがそれすらも落とされました。」 ということは、『大卒』という肩書だけでは、 すべての企業において有利になるとは限らない。 その現実を思い知らされたのではないか、と思います。  特に中小企業では、即戦力や実務経験を重視する場合が多いです。 ただし、それは必ずしも「大卒が不利」というわけではなく、 どのように自分をアピールするかが重要でしょう。  企業が求めているのは、学歴だけでなく、自分のスキルや経験、 そして実際にどれだけ貢献できるかという点です。  エントリーシートや面接で、それを具体的に伝える工夫が求められるでしょう。

回答No.2

採用をやってました Fラン大卒は高卒以下の評価です 何故ならば、高卒が4年歳取っただけでしかなく大卒の基本給を取り、素直さもなく記憶力も悪くなっていて、定年まで4年短いからです 企業は高卒を欲しがってますが少子化や進学率の増加で高卒が減少してます 更に、高卒は学校や職安経由でないと面接できず、不採用にすると翌年は面接させて貰えないので、仕方なく大卒で採用しています 残念ですが大卒を求めてる企業は少ないですよ 貴方が経営者なら高卒と大卒と同程度の学力ならどっちを採用しますか?

関連するQ&A