- ベストアンサー
高卒と大卒の就職|進路選択の悩みを持つ学生のためのアンケート
- 高卒と大卒での就職について悩んでいる工業高校2年生が、皆さんにアンケートをお願いします。選択肢や職業経験、転職に関する質問など、様々な視点からの回答をお待ちしています。
- 高卒で就職された方に質問です。普通科の高校と工業系の高校の選択や就職の難しさ、給与や資格取得などについて教えてください。
- 大卒で就職された方に質問です。普通科の大学と工業系の大学の選択やレポートの多さ、就職の厳しさ、給与や資格取得などについて教えてください。また、転職の経験やアドバイスについてもお聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず大学に「普通科」というものは有りません。 しいていうなら文系か理系かです。 就職活動を終えた現役大学生です。 3-1)中堅大学の文系です。 3-2)特にない。 3-3)何でも出来る。時間がある。私は海外旅しまくった。 3-4)厳しかったが恵まれていると思い。 3-5)職業を選べる範囲が断然違うし。給料も何もかもが違う。 3-6)全くない。 3-7)19~20万 3-9)普通自動車も含め特に就職に有利な資格は取ってない。 3-10)大学には行っておいた方が良い。 これだけは言っておきたい。 大学に行ける環境があるなら大学に行きなさい。 やりたいこと無くてもそれなりの大学に行けるなら行きなさい。 出来るだけ有名な大学に行きなさい。 就職活動をして痛感しました。 日本は学歴社会の要素がまだまだ強いです。 もし経済的に苦しい状況だったら、甘えてないで奨学金で行きなさい。 大学に入れば奨学金は簡単にもらえます。 時間の自由。この4年間が人生であるのと無いのでは絶対に違う。 人としても成長出来るだろう。 悪いことは言わない。大学には行きなさい。 社会はそんなに甘くないからね。
その他の回答 (5)
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
工業科に進んだ人は、大学に進んでさらに素質を伸ばしたほうが、人生が発展して良いと思います。大学に進まず県内で就職しちゃうと、人生計画に対する視野が狭くなるせいか、ロクな結果じゃないというか。 同級生になぜか、本来の特技を活かさず工業科に入った男女がいますが、20歳になる前に、人生が終わってしまったような生活に突入してました。 え?職業画家になれるじゃん?なんで工業なの? え?進学高に入れば、大学進学楽だったじゃん? と、こんな感じでした。 とりあえず理系が得意で工業の難しい科に入った人は、大学で更に、元の特技も活かす事を考えるべし。職業選択の幅が広がるので。 英語は必須!
- erimochic
- ベストアンサー率14% (51/363)
1)あなたは高卒で就職?大卒で就職? 大卒です 3-1)普通科の大学?工業系の大学? 工業系です 3-1-A)何科でしたか? 電子工学科です 3-1-B)大学ではレポートや提出物は多かったですか? 週に何個くらいでましたか? あまり記憶にないんですが、週2~3ぐらいだったかと思います。 3-2)大学で辛かった事は? 実験・レポート提出に時間かかることぐらいでした 3-3)大学で楽しかったことは? 特になかったです 3-4)就職は厳しかったでしょうか? バブルがはじけて文系は求人数が相当落ち込んだときだったんですが、理系はまだ求人がましだった頃でしたので内定まではなんとかいけました。 3-5)大卒で就職でよかったと思うことは? 特にないです 3-6)大卒で就職で失敗したと思ったことは? いくつか内定がとれたんですが、選んだ職種(プログラマ)で失敗した 3-7)初任給はいくらくらいでしたか? 確か22万ぐらいです 3-8)転職を考えたもしくは転職をした方にお聞きします。 大卒では転職は厳しかったでしょうか? 大卒だからというのではなく、経験がある職種か?転職回数とか勤務していた期間がどれぐらいかとか年齢で違ってきます。 3-9)資格はいくつ取りましたか? (名称は省略します)普通免許、日商簿記1級、全経上級、初級シスアド、基本情報、ソフト開発 3-10)最後に何かコレはやっといたほうがいいなどが有りましたらお書きください。 自分がなりたい職業などに関する勉強(学校の勉強以外でも)とか旅行などいろんなことをしておいたほうがいいと思います(興味を持ったことでもいいので)。社会人になってからも勉強することはたくさんありますが、その時間が少なくなってしまいます。
- migimonza
- ベストアンサー率26% (44/166)
1)あなたは高卒で就職?大卒で就職? A:高卒です。 2)高卒で就職の方への質問です。 2-1)普通科の高校?工業系の高校? A:普通科です 2-2)就職は厳しかったですか? A:易しかったです 2-3)高卒で就職でよかったと思うことは? A:大卒のように昇進の速さを他人から、ああだこうだいわれなかった。 2-4)高卒で就職で失敗したと思ったことは? A:特にありません。 2-5)初任給はいくらくらいでしたか? 8,800 円です。 時代が違いますか? 2-8)最後に何かコレはやっといたほうがいいというのがあったらお書きください。 A:大学へ進んだ方が、進まないより良い、との話は神話だと思います。 特に最近は、情報化が進んでいますので、その気になれば勉強は 大学に行かなくてもいくらでも出来ます。 ただ、実験とか実習の伴う分野はそれなりの設備のある機関で 学ぶ必要があると思います。 大学に進んでも、確りした研究テーマを持っていても、碌でもない 教授や講師にアカハラやパワハラをうけ、成果を上げれないで過ごす人も居ます。 要は、素晴らしい先輩や同僚にどれだけ巡り合えるか、が問題なのです。 昨今、教育委員会の教師採用の汚職が、マスコミをにぎわせておりますが、 学歴の高い人には、志操の低い人が多いように経験で思います。
お礼
2-8を見ると大学に行くか迷いますね。 高卒で就職して大学とさほど変わらない再就職率ならば大学に行かずに高卒でもいい気がしますね。 ご回答ありがとうございました。
- satotu-a
- ベストアンサー率24% (55/227)
1)大卒で就職 3-1)工業系 3-1-A)情報系 3-1-B)そんなに。でも辛いと思う人には辛い量。 3-2)周りのレベルが低かった 3-3)自由な時間が多く、自分のやりたい事をやれた 3-4)楽だった。それなりに前々から対策を練ったので。 3-5)大卒以外考えていなかったので、大卒だからどう、という思いはない 3-6)大学のレベルは重要かな 3-7)22万位 3-8)転職無し 3-9)0 3-10)2流の大学には行かないほうがいい 家庭的な状況が許すのなら大学に進学したほうがいいです。高卒ではスキルがあっても、昇進の限界は低いです。
お礼
高卒だと昇進の限界は低いんですか。。。やはり大学行ったほうがいいみたいですね。 ご回答ありがとうございます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
1)高卒 2-1)工業系 2-1-A)機械科 2-2)no 2-3)大卒より4年長く働ける 2-4)無い 2-5)42,600円 2-7)自動車運転免許、船舶4級 2-8)英語
お礼
2-8)は英語ですか。。。一番苦手な教科です。 ご回答ありがとうございました。
お礼
職業を選べる範囲が断然違うのは大きいですね。 極力大学に行きたいと思います。 ご回答ありがとうございました。