- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:IEEE1394接続のHDDの電源オンオフ連動)
IEEE1394接続のHDDの電源オンオフ連動
このQ&Aのポイント
- PCを買い換えたところ、HDDとPCの電源オンオフの連動がうまく行かなくなりました。
- 6pin-6pinのIEEE1394ケーブルでHDDを接続していたが、新PCでは9pin-4pinのケーブルを使用するようになり、オンオフ連動ができなくなりました。
- HDDの電源を常時オンにして利用していますが、寿命的にも使用しないときはオフにしたいと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. 理論的には、変換で、IEEE1394として動作するので、バスパワーもサポートされていると思いますが、やってみなければ分からないでしょう 2. 4ピンはバスパワー非対応ですから、サポートされません 3. ドライバーは関係ないです ただ、HDDはONするときに寿命が短くなるって言われております。ONの回数が少ない方がよいとも・・・ やはり使っていない方が寿命が長いと言う味方も出来ます。 使う時だけ、手動で電源を入れるのが一番望ましいと思いますけども
その他の回答 (1)
noname#194317
回答No.1
4ピンのIEEE1394コネクタは、6ピンのものから電源供給端子を削除したものです。つまり4ピンケーブルを使っている以上は、HDD側に1394の端子を監視して電源をOn/Offする機能がない限り、電源連動は無理です。9pin-6pinケーブルなら、おそらく連動可能です。 ただし変換を複数使った場合、どこか一カ所でも4ピンが入っていると、そこで電源が途絶えます。よって連動できなくなります。
質問者
お礼
参考になりました。高いものではないので、9ピン6ピンケーブル買ってやってみます。ありがとうございました。
お礼
参考になりました。今ある4pin9pinケーブルは、最寄りの電気屋に行った時に、それしかなかったのでやむを得ず購入したものでした。 買ったばっかりで使わなくなるのももったいないのでコネクタで対応できればと思っていましたが、 6pin9pinケーブル買ったほうがよさそうですね。 HDDは机のうしろに置いてあるので、手動でオンオフは辛いです…。ON時に寿命が短くなるんですか。 ということはずっとONのほうがよいのかもしれないですね。それもふくめてちょっと考えてみます。