- ベストアンサー
住所と地番と住居表示の違いについて
よくわからないので教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「住所」とは、その人の住んでいる場所のことで、 生活の本拠地のことです。 法律関係を処理する場合の基準となる場所のことです。 「地番」とは、 土地の在り処が分かるいように、土地一区画ごとにつけられる番号のことで、登記簿に記載されます。 「住居表示」とは、市街地にたくさん有る建物1ひとつ一つに番号をつけて、場所の特定が出来るようにしたものです。郵便物や宅配便の配達などがスムースになります。 詳細は、参考URLをご覧ください。
その他の回答 (1)
- yumedesu
- ベストアンサー率0% (0/1)
休みモードに入っていますし、自宅には一切仕事の資料を置かない主義ですので、あまり正確ではありませんが、一般人にわかりやすく区別しますと次のような感じでしょうか。 「住所」とは、だいたい居所ですね。実際の生活の場所です。 又、法律的には少し違う感じでしょうか。 会社等法人は登記簿上の本店が住所で、きっと個人は住民基本台帳上の住所が住所ということです。この場合は住所として届けただけで居所と一致しない場合もあるでしょう。法は裁判籍等(どの裁判所に訴えるか)でも必要ですのでそれを定めているということでしょうか。 「地番」は土地につけられた番号という感じです。一つの大きな土地に1番と地番をつけ、この土地をいくつかに分けた。分筆といいますが、この結果地番が1番と1番1、1番2とかになっていく。 「住居表示」は市町村が区画ごとにつけた表示という感じかな。どの区画の土地のどのあたりに建物の入り口があるかで住居の表示がきまるようで、隣の家と表示が一緒ということもあります。 通常、「住所」と「住居表示」は一致することが多いはずです。 但し、住居表示が実施されていない場合には「住所」と「地番」が一致することもあります。何番地というのは、何番という土地地番の地上にある建物で「番地上」略し?「番地」かな? そんな感じです。
お礼
よく分かりました。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。よく分かりました。