- 締切済み
海外では・・?
東京メトロの英語版のサイトを見ると、パスモやスイカについてやたら詳しく説明が載っていました。 もしかして電子マネーを使って電車に乗る習慣は日本特有なものなのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1
ICカード自体は海外でも普及していますが、規格や利用方法が国・事業者で異なる為、各事業者のサイトごとに詳しい説明が必要になってくるのだと思われます。 因みに、日本のICカードで標準規格となっている「FeliCa」は、海外で採用されている事例が殆ど有りません。 詳細は、以下を参照して下さい。 wikipedia ICカード - 日本以外の交通機関 http://ja.wikipedia.org/wiki/IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E4.BB.A5.E5.A4.96.E3.81.AE.E4.BA.A4.E9.80.9A.E6.A9.9F.E9.96.A2 wikipedia FeliCa - 歴史 http://ja.wikipedia.org/wiki/FeliCa#.E6.AD.B4.E5.8F.B2 ガジェット速報 日本また敗れる NFC対応スマホから「FeliCa外し」の流れ、日本の孤立化避けられず http://ggsoku.com/2011/11/felica-bye-bye/