• ベストアンサー

素朴な質問:マルチ企業に付いて!

山岡国家公安委員長の「マルチ企業からの献金」を今国会で問題になっているが・・ 1:マルチ企業からの献金は悪? 2:マルチ企業は企業(会社)として認められているのでしょう?(法で認められている企業) 3:法で認められている企業からの献金は法で認められているのでしょう(有る程度の制約があるが・・) 以上素朴な質問ですが詳しい方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

>1:マルチ企業からの献金は悪? 悪い事になるでしょうね。 >2:マルチ企業は企業(会社)として認められているのでしょう?(法で認められている企業) 会社は、会社として登記をすれば会社になります。 会社の定款(どういう仕事内容を行うのか)に、詐欺を行うと書かれて居れば、認められないでしょうが、違法行為を行うなどの事が書かれていなければ簡単に登記できます。 >3:法で認められている企業からの献金は法で認められているのでしょう(有る程度の制約があるが・・) 献金する事、されること自体は問題ありません。 なぜ、マルチが悪いのかと言う事は、「ネズミ講」で、検索され、調べてみれば判りますよ。

sknysmr
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 マルチ企業も会社の一つですね!ネズミ講の事はよく存じています。昔からありましたね!然し「マルチ」と言う名称は余り理解できませんでした。要するに「ネズミ」と置き換えればいいのですね!・。

その他の回答 (2)

  • nasi000
  • ベストアンサー率19% (100/514)
回答No.3

確か以前にもこの手の問題で少し騒ぎがあったと思います。 マルチ系はグレーゾーンの部分も多く、その手の企業は政治家に規制緩和を求めています。それらの企業は自分たちは詐欺ではないと考えており、あるいは拡大解釈による規制であり本来問題ない商売だと考えています。実際、構図としてはマルチと大差ないことを大企業も行っていたりもしますので、規制緩和して俺達にもやらせろ というのが規制緩和を求めるマルチ系の企業の言い分であったりもしますね。 労働規制と似て、自己責任を重視するのか、企業責任を重視するのかの鬩ぎ合いといったところなのでしょうが、この手の規制緩和は合法詐欺師が増えるだけという状態になりそうです。

sknysmr
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 規制緩和の動きは確かに有るようですね!国会議員の議連有るそうですから・・・。その組織に加盟している議員は企業から献金を受けていると予想されますが・・・。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.2

先のご回答者様の通りですが、更に付け加えると、その献金を、受け付けたことになっていなかったことがもっと問題ですね。闇献金のようです。

sknysmr
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。山岡国家公安委員長は献金を公表していなかったのですか?要するに「政治資金規正法」違反をしていたのですね!!。公安委員長の職責の範囲での取り締まりの長ですのに何故法律に違反してまで献金を受けとったのでしょうか?そのような政治家に「公安」は任せられないですね!!

関連するQ&A