• ベストアンサー

干支って。。。

唐突なのですが教えてください! 干支ってどこで区切られるのでしょうか? 私は今まで「年が明けると次の干支になる」ものだと思い込んでいたのですが、 最近人から聞いた話によると「節分で次の干支になる」とのこと。 その人の言い分によると「節の変わり目だからそこで区切られる」とのこと。 ・・・今まであんまし気にしたことなかったんですが そういわれてみればってことで、 ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

これは新暦か旧暦かの問題ですね。 西暦を使う習慣のなかった時代には、干支で「年」を表していました。たとえば今年なら、平成癸未年です。十干と十二支を組み合わせたもので、60年で1巡します。 一方、旧暦(太陰太陽暦)は、冬至点を特定の月、すなわち11月に固定することから始まり、さらに1年を24の節気で区分しました。その一つが立春で、立春が1年の始まりにあたります。正月のことを、新春とか、初春とかいうのはここからきています。 立春の前日が節分ですから、節分で干支が進むというのも、あながち間違いではありません。 しかし、明治6年の改暦以来130年を経て、太陽暦がすっかり定着している今日、立春が1年の始まりと考える人はまずいません。「年」を表す一つの手段として、和暦(平成)と西暦のほかに干支もあるとすれば、現在の暦の1月1日に干支も一つ進むと考えて、何ら差し支えありません。 毎年の年賀状が、あと1か月で役目を終える干支の絵が描かれているのでは、新年の気分が出ませんね。

ikanyo
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 一番わかりやすいご説明でした!細かく教えてくださって有難うございました!

その他の回答 (3)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.4

#3です。補足というか追加です。 太陰太陽暦では、月の動きを基に日を刻むので、新月(月がもっとも暗い日)を毎月の1日とし、満月が15日です。 一方、二十四節気は、太陽の動きを基に、1年を区分したものです。地球から見た太陽の軌道を黄道といいます。冬至点を黄道の起点(0度)とし、そこから45度行ったところが立春です。 つまり、1年の始まりである1月1日は、月の動きが基準であり、節分や立春は、太陽の動きを基準に定められてきました。月の動きと太陽の動きは、比例関係にあるわけではありません。したがって、毎年1月1日イコール立春とは限らないのです。たとえば、 2000年の旧歴元旦は2月5日、立春は2月4日 2001年の旧歴元旦は1月24日、立春は2月4日 2002年の旧歴元旦は2月12日、立春は2月4日 2003年の旧歴元旦は2月1日、立春は2月4日 2004年の旧歴元旦は1月22日、立春は2月4日 のようです。平均すれば、旧歴元旦はだいたい立春にあたりますが、正確にはそうでないことが分かっていただけると思います。つまり、干支はあくまでも新年の訪れとともに一つ進むものですから、「節の変わり目だからそこで区切られる」のお説は正しくないと言うことができます。 ただ、現在の中国では、立春を正月とする風習も、まだ守られているようです。

参考URL:
http://koyomi.vis.ne.jp/
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

「干支」というからには、「十干十二支」ですから、 立春をもって、かわるとされています。 節分はその前日ですね。まあ、前日の23時が、新しい日の子の刻の始まりらしいんで、「新年は、節分の夜更けに始まる」で問題ないのかも。^^;;) 「十二支」だけをとると、旧暦の正月元旦から新年ですね。中華系の場合はそうですから、旧正月から新年の動物の出番。(出番は年末からかな?笑) で、日本は、ほとんど実用的な太陽暦に置き換えちゃったので、みんな新暦の1月1日で干支も替えちゃいますね。

ikanyo
質問者

お礼

ほほ~、中華系ですか? 中華系の人には旧暦が普通なのですかね? ご回答有難うございました!

noname#189131
noname#189131
回答No.1

>私は今まで「年が明けると次の干支になる」ものだと思い込んでいた 普通はその解釈で良いと思います。 >「節分で次の干支になる」とのこと と言うのは旧暦の事です。 気学とか占いありますよね。1白水生・2黒土星・・・etcそう言うのは旧暦で見ますから。 だから1月生まれの人や節分以前に生まれた人は、節分の日で区切られていますよ。ですから、それ以前の生まれの人は、前の年の干支がその人の干支になります。 これはあくまで占いなどの場合ですが。                

ikanyo
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 そうですか!年が明けると次の年! そうですよねぇ、年賀状なんかそのものですもんねぇ(^ー^;) しかし、旧暦ですか~。。。そういうのにこだわる人っていますよねぇ(^ー^;) でもこの回答としてはどっちも正解って事ですか?