- 締切済み
NSR250
近々88年式、通称ハチハチNSR250を納車します。 買うのは良心的なお店で、走行距離は約6000キロ、異音は特に無いです。改造点はハンドルのブレ等を軽減する油圧の部品(名前忘れました)です。 そこで色々知りたいことがあります。 リミット解除するにはあるギボシを抜くだけでいいらしいのですが、RCバルブのカーボンなどを除去した方がいいと聞きました。しかしRCバルブの位置が分かりません。 カーボン除去にはバラしてパーツクリーナー等で綺麗にする方がいいのですが、当方2ストは初めてなもので、エンジンクリーナーの添加剤を何回かに分けて入れても(ただの自己満足かもしれませんが)大丈夫でしょうか? またリミット解除に際して他にやった方がいいことがあれば、詳しくご教授願いますm(_ _)m ちなみに自分の今までの経験は、VMキャブのOH、湿式クラッチ板の交換などです。 まだリミット解除するとは決めてませんが、色々な意見を聞きたいのでよろしくお願いします。 またNSR250、特にハチハチについて知っていること、走行やメンテの注意点、武勇伝等なんでも結構ですので回答のほどよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- abcd001
- ベストアンサー率23% (35/151)
88年式が6000キロ 長期放置車両ですね、乗り出したら、あっという間に壊れる可能性があります ステアリングダンパーがついている ファッションならいいんですが、つける必要があったならば 派手にコケてて、前周り、フレーム等にダメージがある可能性があります NSRを納車します あなたのところにバイクが来るなら、NSRが納車されます 日本語が普通に使えないようです。整備してもらおうにも 状況をうまく伝えられない可能性があります クレーム交渉もうまくいかない可能性があります 88年式ですか、扱いにくくツボにはまると速いと言われたけど ピーキーなので差が大きいから体感的にそう感じるだけ。 そこだけだと当時のバイクと比較すると速いけど うまくもない私が91年式で付いていけましたよ 欠品が多いので、修理できませんで終わりでしょう。 私の言ったことがバカにされるように祈ってます。
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
クランクセンターシール抜けていると厄介。 RCバルブに関しても検索するといっぱいあります。 あとは部品の心配と整備につぎ込むお金。 2ストをきっちり整備できるショップ、整備士が どんどん減っている現状は無視できないので 安易なリミッター解除よりは、しっかり整備できる ショップ見つける、純正の性能を維持するほうが 結果的に長持ちしていいのでは?
お礼
確かにリミット解除するとエンジンにかなりの負荷がかかるので悩んでます。 回答ありがとうございました。
- blueoval
- ベストアンサー率35% (307/858)
誰か詳しい方いないのかな、いい加減な回答多くてイラッとします。 私はヤマハ系だったんですが、MC18が出たころはヤマハ系ショップもNSRに塗りつぶされたものです。 RCバルブはばらさないとメンテ出来ません、Eg内部部品はかなり欠品してると聞きますので、ネット検索を有効活用して確実な情報をたくさん入手する努力をしてください。 こんなところでは与太話しか集まりません、MVX(2st250の初期型、82年発売でL型3気筒)とNS(84年発売でピストンバルブ、ここまでF16インチ)とNSRの区別もつかない知ったかが沸いてくるくらいです。 88当時はパラツイン前方TZRではまったく歯が立たず、うちのクラブ員も半数以上がMC18にスイッチしました。それを一台無理やり借りて、スリック履いたのみでGP250クラスに出ましたが、後輪で60出ているはずの86TZに直線で普通についていけました、たぶん前の立ち上がりが速かったのが利いたのだとは思います。 直線は速いですがコーナリングの自由度がTZRとは段違い、特に高速コーナーではライン1本エイヤとずらすと1mも動いてしまい細かなライン調整が出来ませんでした。 微妙にスルスルとインをついていけるTZRと違い、そんな進入ではおとなしく前車に追従するしかなかった記憶があります。 知人のMC18は経年変化でカウル類の樹脂が非常にもろくなっており、軽い転倒でバラナラになりました。ご注意ください。
お礼
詳しくありがとうございました。 とにかく安全運転でいきます。
- 宝(@shima_sp)
- ベストアンサー率40% (527/1315)
再度。 初代のNS250の三気筒か二代目のNSR250の二気筒か三代目の二気筒のNSR250Rか、ちと昔で忘れちゃいましたが、三代目以降は結構良いエンジンになり、多少エンジン改造しても大丈夫ですが、二代目迄は、完成度低く、あまり改造はしない方が良いですよ! 7000回転前後でモタツク状態になりますので。 年式から三代目かな? バリバリに峠走れたバイクですので、可愛がって下さい。 二代目でもフルチューンしてましたが最高速は軽く180kmオーバーで、初代CBX400Fのフルチューンエンジンに近い走りしてましたので。 懐かしい昔の話です… 私はサーキットで走ってましが。 今でも良く残ってましたね… 88年式、250ccだと、今、車庫に保管されてるCBR250R(MC-19)実走1500kmと3000km走行が二台フルチューン状態で何時でも乗れる状態で残してます。 何処かで会える機会があれば… 元:本田技術研究所のオッチャンより。
お礼
三代目なら少し安心しました。 CBRですか。あれも渋くて乗ってみたいです。 ありがとうございました。
- akimahen-y-y
- ベストアンサー率41% (32/77)
こんにちは! NSR250 88年式!懐かしいですね! RCバルブ リミッター解除! たしかね・・・。 青/黒 ギボシやったと思いますよ!? この配線を抜いてテープ等で、絶縁{必ず}すれば 爆速マシーン完成!! 88は、基本的にオイル混合比が高い為、 テール周りが、真っ黒になりますよ!(笑) 質問にある「エンジンクリーナー」は、極力使わない方がイイかも。 RCバルブの位置、洗浄の仕方は、納車の時に バイク屋のスタッフに聞けば教えてくれるはず! 少しずつ、質問者さんもバイク屋スタッフから、 勉強してみてわ! 私も整備士の時に、お客さんとそういう話を したことがあります。 後、質問者さんが、忘れたパーツの名前は、 「ステアリング ダンパー」ですよー!
お礼
回答ありがとうございます。 当方まだ十代で知識が少ないのでこれから頑張っていこうとおもいます。
- 宝(@shima_sp)
- ベストアンサー率40% (527/1315)
ハンドルの部品はステアリングダンバーですよね! スタビライザーも必要ですよ。 NSR250は初期型の三気筒だったかな? 元々がホンダ自体、2サイクルエンジンは得意では無かった時代のバイク。 余り触らない方が、無難だと思いますが… 当方は二代目の、販売開始直ぐの2気筒NSRでしたが、新車時から大変不調で今は無き、SFで長期修理を何度もした記憶しか有りませんが… 良くてポート研磨ぐらいでしょうか! 特に当時は、リードバルブ系が弱く、下手に触ると不動になります。 参考迄。
お礼
バイク屋の方にも言われましたが、リミット解除したらエンジンがすぐ駄目になりそうなので悩んでます。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 バイク屋を介しているのでメンテナンスは無料です。 フォーク交換、エンジン、キャブの調整してもらいますが全てです。 乗り出してすぐに壊れたら保証もありますので大丈夫です。 どのような対応かは程度にもよると思いますが。 欠品が多いのは仕方ないですが、無くなるまでは愛情込めて乗り続けようと思います。