- ベストアンサー
メンタルヘルス、憂鬱な時
- 双極性障害の苦しい日々と自分の場所を確保する方法
- 鬱状態のときに凌ぐ方法と音楽の力
- 自己肯定感を高めるためのアドバイス
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代後半非婚男性です。 うーん,そのSNSからは離れてはどうでしょうか。 私の場合ですが,「斬り捨てる」ことでずいぶん楽になりました。 面倒な友人は関係を切る。合わない仕事は辞める。 バッサリ斬って捨ててみると,負担が軽くなる上に,予想と違って別に支障はなかったです。 「この人ムカつくけど,ケンカしないほうがいいよなあ」なんて考えるよりも,ムカつくことがあったときに「もうあなたとは話をしません。着信は拒否するしメールはゴミ箱行きです」と断絶通告してしまったほうが楽ですし,そういうムカつく人がいなくなって困るかと言うと,案外困らないものです。結局ムカついてる時点でマイナスな人なわけです。 ブルーになってしまったときの対処法は,主治医に相談するほうがよいでしょう。 いろんな方法はあるとは思いますが,どれがあなたに合っているか・現在の治療方針の上でどうか?が問題です。 たとえば私だと,「医師から処方されている催眠剤(処方の範囲内)でとにかく寝てしまう」ことにしていますが,これはそういう処方を医師が出してくれているからできることです。 どういうプライドをお持ちなのかは分かりませんが,「自分」を作るというのはあなたに限らず難しい作業だと思います。 世の中普通に生きている人たちが「自分」を持っているかというと,私は全然だと思います。たまたま悩む機会がなかったから病気でないとされているだけでしょう。あるいは,悩む知性がそもそもない人,これは多いです。 「悩む」ことには一つの思考を要します。「悩むことができる」のは,AかBかといった択一であっても,あるいは漠然とした「どうしたらいいか分からない」であっても,多様な状況を頭に描いて考える能力があるからできることです。 ごく簡単な例で言えば,夕飯どうしようかと悩むのは,ご飯もいいけど今夜はソバにしようかというように複数の可能性があるわけで,配給の乾パンしかなければ悩みようがありません。 以前教育雑誌で,「前向きになれない子ども=後ろ向きになることに前向きだととらえる」という記事がありました。 今すぐそう考えなさいとは言いませんが,「前向きになれないなあ,まあこんなもんか」と言えると心が少しは軽くなるのではと思います。
その他の回答 (2)
- hirr88
- ベストアンサー率53% (8/15)
「自分」を作る為には自分以外の人格や未知の環境と接する事、比較対象を作る必要があるのでは? 知識や経験が無ければ、なんとなく~、とか、想像の範囲でしか世の中を見られないでしょ。 とりあえず、時間があるなら、芸能人、一般人、男女、メンヘラ、とか色々な人のブログを30個くらいチェックするとかどうでしょうか? 先生とか限られた人間関係だけだとループするのは必然。 落ちた時にどうするか、は代償行為中毒にならない程度にアルコールやカフェイン摂取、満腹中枢を満たす、運動、とか。 プライドとか意識してしまうのは、「自分」がまだキレイな証拠。 真っ白を捨てて、黒でも茶色にでも一回染まってみるのもいいかもしれない。
お礼
ありがとうございます。
- mlife
- ベストアンサー率25% (25/99)
薬はできることなら辞めた方がいいと思います。 病気でなくても、人間ブルーになる時、多々あります。 そうですね、 口ずさみながら音楽を聴き続ける。 いいですね。 音楽好きなら、ライブとかコンサートもいいですよ。 僕はあの空間が大好きです。 やる気の出ない時=何もしたくない(と意欲的)な時と思って なにもしないのもアリだと思いますよ。 何かをしなければならないことはないですから。 今後作っていきたい”自分像”を想像してみたらどうでしょうか。 どんな話し方するかな? どんな言葉遣いかな? どんなスピードで話すかな? どんな表情で? こういう時はどんな対応をするだろう? そうやって、つくった”自分像”をマネしてみたら。 あと、自然はいいですよ。 ローカルな場所へ行ってみたら素敵ですよ。
お礼
ありがとうございます!自然もいいですね。
補足
実は、少し前に躁鬱病のことで相談した時に「あなたの病気は難病です、だから前向きになろうとか諦めなさい」「どうにか国や家族に養って貰えるように努力しなさい」と言われたことがあって・・・ でも完治とはいかなくても完治に近い状態まで治った方もいますし、働いてる知り合いもいます。 そもそも現に先生が必ずよくなると言ってますし、もっと自分や先生を信用しないといけないのでしょうか?