• ベストアンサー

手形融資!?のお金ってどこにあるのでしょうか?

すみません。まったく素人でトンチンカンな質問になると思いますが、勘弁してください。 母が手形を持っています。 普通預金を担保に金融機関から300万円借りたようです。 いままでのお付き合いから、あえて貯金を下ろすことをせずに、手形を発行して借りたようです。 本人も、その仕組みをよく分かっていないようなのですが、 解約して、300万円を返済する予定でいます。 しかし、その300万円は現金で用意しなければいけないのでしょうか? なんか、噂に聞いたのですが、どこか金融機関に積まれていて、相殺できるから特にお金を用意しなくてもいいと。 でも、通帳を見てもそんなお金はどこにも記載されていません。 いったいどうなっているのでしょうか? 手形融資の仕組みが分かりません。 どなたか、教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

補足の内容を手がかりに可能性の高いと思われる状況を考えてみました。 1.お手許にある手形について ・受取人欄(左上の○○殿となっている部分)は誰の名前?(おそらく銀行名が入っていると思います) ・振出人名は?(おそらくお母様のお名前と思います) ・手形期日は?(右上の欄です。本日より前の日付になっているのでは?) これらの推測が正しければ、お手持ちのものは「済み手形」です。NO.5のご回答者の言われるとおり融資の手形は借入人が銀行に差し入れるもの(借用証書の1種ですから貸し手が持つのが自然です)ですが、手形は通常3ヶ月程度で期日更新を行い、新たな期日の手形を銀行に差し入れるのと引き換えに古い手形は利息計算書とともに借入人に返してくれます。お母様がお持ちなのはこの更新済の手形ではないでしょうか。 2.>支店長が来て来年1月まで解約は待ってほしいと言ってきている とすれば支店長まで承認済みのまっとうな融資と言うことですね。 「解約」とあるからにはやはり定期預金の可能性が高いでしょう。 その「定期」がどこにあるかですが、 >「預金通帳の普通預金欄を見て、こことこことこれとそれを使いましょう」とか言っていた ひょっとすると当該通帳は裏側に定期預金の預入もできる「総合口座」ではないでしょうか?そうであれば定期預金が複数本あり、そのうち300万円分だけを選んで質権設定を行ったと考えられます。 ただし、前回申し上げましたとおり質権設定には「占有」が要件ですから、通帳は銀行に預ける必要があります(通帳がお手許にあるとすれば、この推測は成り立ちません)。 推測で恐縮ですが、ご参考になれば。

onakichi
質問者

お礼

やっと、現状が解りました。 1.母が持っていたものは、ご推測の通り「済み手形」でした。 2.ちょっとよく分からないのですが・・・ 定期預金証書が30個ぐらいあるらしいです。 その大部分を銀行で預かっていて、何個かが母が持っているとのことです。 手形も銀行が預かっているそうです。 融資担当者の方のお話では、 お金は銀行に積まれているので、特に現金を用意しなくても相殺されるので大丈夫です。 とのことでした。 まぁ、しょうがないと言えばしょうがないのですが、 母はそこまで仕組みを理解しないままに言われるように契約を交わしたようです。 私自身、仕組みを知らなかったのでいったいどういうことになったいるのか分からず、この場をお借りして皆様に助けていただきました。 本当にありがとうございました。

onakichi
質問者

補足

本当に助かります。 ご説明していただいた内容を両親に確認します。 推測ばっかりさせてしまう中でのご回答、心から感謝致します。 皆様からいくつかご指摘していただいた内容を確認した上で、また「お礼」欄等にお返事させていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

あの・・・・ それって、銀行が預金資産を出て行かないようにする手法じゃないの? 預金解約するくらいなら、預金を担保に貸し出しという形にした方が資産比率が下がらないため・・・ ということですよね。 預金300万 >引き出す ちょっと待って!引き出す前にさ、これを担保に貸し出す形にして! >なんでよ? 預金解約しなくて良いですよ。 >え?ホントに? >返せなかったらどうするの? 預金で相殺します。 >ジャ、預金はどうなるの? 返していただいたら、元のまま金利が満期までつきます。 >できなかったら? 預金を解約して返済に充てます。 >他所の銀行の方が金利いいんだけど・・・ 他所の銀行潰れるかもしれませんよ。(お願い。解約しないで!!) というところでしょうか。

onakichi
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 分かりやすく、ご説明していただきありがとうございました。

回答No.7

6へ いいえ 融資の際は、証書式定期預金に、扱い変更の上、 その証書を預かります。 通帳には、証書式に変更した旨付記して、預金者に 変更されます。

onakichi
質問者

お礼

定期預金証書と手形を銀行が預かっていました。 ご指摘、ありがとうございました。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.5

珍しいケースですね。 通常は、借りる側が手形を差し入れ、現金を借りるというのが手形借入の形態です。 まず、あなたのお母さんは何のために借りられたのでしょうね。「使う」ために借りたのであれば、その300万円の手形を割り引くか、あるいは何かの支払手段として他へ譲渡するのならば判るのですが、手元にあるということはそのような状況でもないですね。 要は金利のみを支払わされることになりますね。 そのケースですと、返済時は、その手形を返却すればいい事になりますね。

onakichi
質問者

補足

手形は母が持っています。 母は銀行から300万借りて、それを父の会社の運営資金に充てました。

noname#6698
noname#6698
回答No.4

回答が、間違っているかもしれませんが、こういう事では、ないでしょうか。  定期預金証書として、300万預け入れがあった。それを担保として、定期の期日まで手形貸付として、300万借入した。定期の期日に相殺する。  上記のように考えられますが、いかがでしょうか  元々300万以上の定期証書が、あったのでは、ないですか、なかったとすればこの回答は、間違いとなります。

onakichi
質問者

補足

う~ん、そうですか。 説明していただいたことを両親や銀行に確認してみます。 ありがとうございました。 私自身は、この金融関係がチンプンカンプンでして、 手形自体よく理解できていないので、みなさんにはご迷惑をお掛けしています。 HPで手形についていくつか読んで勉強したのですが、一般的なことは分かっても、実際の運用に置き換えて考えるといまいちピンとこなくて解りかねます。

  • hit-ok
  • ベストアンサー率20% (13/64)
回答No.3

>普通預金を担保に金融機関から300万円借りたようです。 銀行から借りたのであれば手形はお母様が振り出し、銀行が保管してあると思いますが。持っているのですか? >解約して、300万円を返済する予定でいます。 普通預金が担保ですから問題なくできます。 >通帳を見てもそんなお金はどこにも記載されていません。 現金で300万円を受け取ったのであれば記載されませんよね。また、利息分を引かれますので実際の融資額は29x万くらいと思われます。 この銀行の営業はお母様の人柄を利用して300万の手形貸付の利息(たぶん3%弱)を銀行の利益にしていますね。 また、手形は銀行にありますが、「融資計算書」みたいなものが郵送されて着てると思います。 手形期日に普通預金から300万が返済されるはずです。 普通預金に300万の残高があれば、今すぐにでも返済できますので営業に申し出たほうが宜しいですね。 ちなみに手形貸付は仮に期日に返済できなくても不渡りとは言わないようです。

onakichi
質問者

補足

手形は母が所有しております。私も現物を見ました。 以下No.2の補足を参照願います。

回答No.2

No.705337の続編ですね。 >普通預金を担保に金融機関から300万円借りたようです 「普通預金」の意味がよくわかりません(前回のご質問では「定期預金」だったはずですが・・・)。 定期預金であればそれに質権を設定して手形融資を銀行が行うことはありますが、普通預金のケースはまずありません(法律的には不可能ではありませんが金額が引落しなどで変わる可能性があり、貸し手、借り手ともに普通預金担保はメリットがありません)。 >噂に聞いたのですが、どこか金融機関に積まれていて 定期預金担保であれば、別途定期預金証書を銀行が預かっており、これを解約して手形融資と相殺するので新たに現金を用意する必要はありません。普通預金通帳に記入されていないのも当然です。 以下は前回の繰り返しですが、 ・前提となる事実が不明瞭では間違ったご回答を申し上げる懸念があります。まだ銀行とは話をされていないようですが、そちらを優先されるべきと思料いたします。 ・>その仕組みをよく分かっていないようなのですが 厳しいことを申し上げ申し訳ないのですが、いったん判を押して契約した以上「内容がわからない」「銀行にだまされた」といったせりふは通用せず、契約上の権利義務は発生しております。わからないのであればこそ、一刻も早く正確な事実確認を行うべきです。 お役に立てば幸いです。

onakichi
質問者

補足

zephyr-breezeさん、苦言!ありがとうございます。 なんか、振り回してしまいまして申し訳在りません。 この件も大事なことなのですが、私自身がもっと重要なことが山積しておりまして、そちらで手がいっぱいになっております。 両親とも、銀行に確認しようにも何をどう説明していいかも分からないので事実上不可能な状況です。 しかし、父が申すには支店長が来て来年1月まで解約は待ってほしいと言ってきているので、長年のお付き合いから待つことにしたそうです。 また、そんな事情があるので銀行もほとんど利息をかけていないそうです。 それから、前回は定期からと申しましたが、母が言うには 銀行の人が「預金通帳の普通預金欄を見て、こことこことこれとそれを使いましょう」とか言っていたそうです。 なんのことか分からないのですが。またまたスミマセン。 もしかしたら、それを定期預金にして定期預金証書を作った!のかも!? 本当に、ご迷惑おかけしております。 また、今後ともよろしくお願い致します。

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

お母さんが誰から借りて、誰が発行した手形をお持ちなんでしょうか? 今ひとつ状況が飲み込めません。

onakichi
質問者

補足

すみません。 母は、ある金融機関の母の普通預金を担保に300万円融資してもらいました。 普通であれば、単純に普通預金から300万円下ろして使えば済むのですが、 長年の公私上の金融機関とのお付き合いから、あえてそういう形を取りました。 手形を発行したのもその金融機関です。 こういう説明で分かるでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A