- ベストアンサー
パニック、軽うつ持ちでの就職について
- 24才男性が過労とショックな体験からパニック障害を発症しました。
- 現在は軽度の症状があり、不安や恐怖感が常にあります。
- デザイン関係の仕事が決まっているが、症状が悪化するのではないかや頭の混乱が心配です。仕事復帰経験者からのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パニック障害歴6年のものです。 現在はほとんど気にならないほど回復してます。 私なりの経験からアドバイスを、少し。 私の場合はちょうど就活中の発症でした。 就活を止め、アルバイトや学校に通いなおすことを経て、 現在はアルバイトから、もう少しで就職できそうなとこまで、やっと。 発症の1年くらい前から、症状が突発的に数回起こり、 それを放っておいた結果、大きいのがドカンと来ました。 質問者様も悪化しなければ良いのですが…。 正直なところ、仕事をするに越したことはありません。 何かに打ち込み忘れられることは、パニック障害的にすごく有効だと思うからです。 ただ、慣れない環境、しっかりとした対処法を持てないと辛いのではないかなと思います。 なので、 1・まずは医者に行く(しっかりと話を聞いてくれるとこ) 頓服薬などを持ってるだけでも違うと思います。 何かあった時に飲める薬があるのは心強いです。 薬を使いながら、慣れない環境にまずはしっかりと慣れることも大事だと思います。 2・薬以外の対処法をしっかりと確認する パニック障害と言うのは薬以外の治療もものすごく大事です。 自分の考え方の改善や呼吸法、行動療法などなど。 正解はないので、しっかりと自分の症状を把握した上で対処することが大事です。 パニック障害の患者さんは周囲の期待を過剰に受けていることが多いです。 環境のせいという訳ではなく、自分の受け取り方の部分で、多少の改善が必要です。 この病気で死ぬことはありません。 ダメだったとしても落ち込まないで下さい。 ダメだったらもう一度チャレンジすればいい。 この病気になる人は天才だと言う人もいますよ(笑) 要はこの病気と向き合って何を得られるかが大事だと思うのです。 そしてこの病気を抱えながら、生かしながら大成してる人もたくさんいますから。 何をするにしても焦らずと自分の適した方法を模索しながら、 ゆっくりと前に進んでください。 応援しています。
その他の回答 (3)
困ったら何でも相談してみてね だから安心してやってみな 応援するよ
お礼
ありがとうございます。
先を考えるから不安になる やればいいんですよ 出来なかったら出来ませんでした って謝ればいいし 今不安だってやる前だもん 考えたら誰でも不安になる せっかくやりたかった仕事が出来るんじゃない もっと喜びなさいよ(笑) パニック障害は不安になって心が乱れたから起きたんだと思いますよ 自分にプレッシャーかける必要ない ただやりたかったものが出来る その喜びだけでいいと思います 後は働いてから やってみないとわからないでしょ 働いて何か困ったことがあったら話してみて 力になるから安心してやってみるといいですよ
お礼
わからない未来に不安を抱いたり、なってしまった事を悔いてしまったり全く自分の為にならない思考を繰り返してしまっています。 自分にプレッシャーをかけないように癖付けしていきたいです。 温かいご意見ありがとうございます。 また相談させて頂きます。
溺れそうになった時にもがくと余計に溺れてしまいます。 運命に身を任せ、開き直り、力を抜く事が大切です。 とても勇気が要ることですが・・ 私はパニック障害を偶然の開き直りで克服しました。 電車で発作が出た時に乗り込んできた乗客に押され、降りられなりました。 そこで「倒れちまえ!どうせ誰かが助けてくれるだろう!」と開き直る事が出来ました。 すると体の中に熱い血が流れる感覚がして発作が収まりました。 それから発作が出る度に開き直る練習をして最初はうまく行かない事もありましたが予期不安を抱えながら減薬し、その後、薬は必要なくなりました。 それ以来、発作は出てません。 開き直る練習を是非試してみて下さい。
お礼
rekatz様は克服されたのですね。とても励みになります。 僕自身も恐怖突入の際の心がけ次第で体の反応が変わるのを体験しました。 ただ、恐怖感は消えませんし、なかなかコントロールは難しいですね。 貴重なご意見ありがとうございます。
お礼
頓服薬はある程度効くのでうまく使っていきたいと思います。 今は不安で果てしなくパニックについて調べてしまいます。 とにかく耐性をつけるしかないですよね。 >要はこの病気と向き合って何を得られるかが大事だと思うのです。 まさに人生において糧にするか、欠点にしてしまうか大事な時期だと感じています。 とにかく前向きに考えたいのですが、なかなかうまくいきません。 温かいコメントありがとうございます。