- ベストアンサー
野良猫の室内飼い:快適に過ごすためのポイントとは?
- 生後半年の野良猫を保護し、獣医でシャンプーとワクチンをしてもらいましたが、帰宅後に元気がなく食欲も低下しています。
- 環境の変化によってストレスを感じている可能性がありますので、静かで暗い場所を用意し、声をかけずに寝かせてやることが良いでしょう。
- また、トイレや食事の場所をきちんと用意し、毛布やお気に入りの場所を作ってやれば、安心して過ごすことができるでしょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
せっかくお家に迎えられたのに、猫ちゃんがその様子だと質問者さんは心配ですよね。 本来、猫はテリトリー内を単独で生活する動物ですので、今までのテリトリーから新しい場所に移った事によるストレスではないでしょうか? 新しく迎えられる時の理想は、 1.ケージは人の出入りの少ない、猫ちゃんが落ち着ける場所を選ぶ。 2.ケージの一部分をタオル等で囲んで、猫ちゃんが隠れる場所を作る。 3.ケージの扉は開放して出入り自由にする。但し、ケージが置いてある部屋内だけの自由とする。 以上のようにして、様子をご覧になってはいかがでしょうか(^-^) まだ子猫ちゃんですので、部屋内は危険な物、誤飲しそうな物は片付けて下さい。 猫ちゃんが自分で安全を確認出来て、自分のテリトリーを認識出来れば以前のように元気になると思いますよ(^o^) それまではあまり構わず、猫ちゃんの方から誘ってくるまで空気に徹して下さい。 お互い初見で迎えられた訳ではないので、お家に慣れるのにそんなに時間はかからないと思います。 まずは、静かな環境で安心して貰い自分のテリトリーを認識させて下さい。 これからの猫ライフはとても長いですので、今はあんまり急がず猫ちゃんの環境を少しずつ改善していきましょうね(^_^)/~
その他の回答 (1)
- aigo-go
- ベストアンサー率30% (255/834)
ケージの3面をカーテンやシーツで囲ってあげると、薄暗くて風も防げるし落ち着きます。 声かけはほどほどに、本人が心を開くまでゆっくり時間をかけてあげてください。(といっても元々人馴れしているから大丈夫だと思いますが) あまりにも元気がないときは、病気やケガもあるかもしれませんが。 あとマンソン駆虫だけですか?ノミや耳ダニや回虫などは大丈夫ですか? お外時代の箱や毛布を使うと、ノミの卵などあったらシャンプーした意味がなくなると思います。 早く慣れてくれると良いですね。
補足
早速にありがとうございます やはりご飯を朝から食べません 家族が近寄るとゴロゴロと喉を鳴らして撫でて欲しがるのですが構わないほうが良いのでしょうか? 診断の結果はマンソンだけですがご飯を食べてくれないのでお薬も飲ますことができません 水も昨日の夕方くらいから飲んでないし… 外を元気に走り回りご飯をねだって可愛い声で泣いてた姿を知っているので…可哀想なことをしてるようで心が折れそうです
お礼
判りやすいお答えありがとうございました 夕べからごはんは食べてくれるようになりました まだまだ警戒してる様子ではありますが家の中を探検したりと好奇心を見せ始めたので馴れるまでゆっくりと見守っていきたいと思います