• ベストアンサー

野良猫を病院へ

近くの駐車場に住み着いている野良猫を保護しました。 近所の人の話によると春ごろに生まれた子で最近親と離れて1匹でいるようになったそうです。 1週間くらい決まった時間にご飯をあげていたのですが、もう生後7~8ヶ月ぐらいは経っていると思われこのままではまた子供を生んでしまうのではないかと思い、思い切って保護しました。 とはいっても子猫ではないのでご飯を貰う時は擦り寄ってきますが、 やはりキャリーに入れようとすると、しっかり暴れました。 うちには先住猫がいますので、今は個室でゲージの中に入ってもらっています。 明日にでも病院に連れて行く予定なのですが、懐いているとはいいがたい猫ちゃんをまたキャリーに入れて診察してもらうことが出来るでしょうか? 病院で大暴れするのでは・・と思います。 もう少しウチに慣れてから病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasisu0
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.5

飼い主に慣れた猫ちゃんでも、病院嫌いの子は、大暴れします。 先住猫ちゃんがいるという事ですので、早めの方がいいと思います。 動物病院に行く時は、網目の細かい方の洗濯ネットに入れ、 バスタオルも持参した方が良いかと思います。 網目の大きい洗濯ネットですと、嫌がって暴れた際、 爪で破ってしまうかもしれませんので。 または 座布団カバーに入れてキャリーへ。 病院では、ネットに入れたまま診て頂けると思います。 必要に応じて、お顔や、手を出すといった事はあると思います。 耳の中チェック、ノミ駆除、爪切り、 血液検査、ウイルス検査(FeLV、FIV)、予防接種、 などしておくと安心かと思います。 先住猫ちゃん用に、ノミ駆除のお薬も処方して頂くと 良いと思いますよ。

tonsuke22
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいて昨日、病院へ連れて行きました。 先住猫がいますし、やはり早急にと思い病院に確認後(野良猫だということを連絡)行きました。 ノミは見当たりませんでしたが念のためノミ駆除、ウイルス検査、血液検査、爪きり、予防接種、そして今日は検便検査をしました。 ウイルス、血液検査は問題なかったのですが、検便の結果回虫が発見されましたので駆除薬投与になります。 駆除後はゆっくり時間をかけて先住猫も含めて家族になります。 今回は使いませんでしたが洗濯ネット、座布団カバーなどの使い方も勉強します。(獣医さんを流血させてしまったので) アドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

野良猫を保護されたんですか?で避妊手術を? 有難いです。しかし、病院へ連れて行かれる時の方法ですね・・・。 野良は、暴れると思いますよ。それと、野良の扱いに 慣れた先生って、中々いらっしゃらないと思いますが、 先ず、お家の猫がお世話になられている獣医師さんに お電話されてみては?動物病院ってのは、少なからず皆 口にされないだけで、TNR(トラップニューターリターン。 野良猫の避妊去勢活動の事を言います)をやられている方が 患者さんの中には、来ていらっしゃる筈ですので、 独立開業して、そんなに年数経っていなくても勤務医時代に そう言った子らの避妊去勢を行なっている獣医師もいる筈です。 (勤務医時代の年数の長さと数にもよるけども) 先ずは、主治医さんにお尋ねになられる事をお勧めします。 それと、キャリーに移し変える際は、少し大掛かりになるけども、 私が直に愛護団体の方から、お聞きした方法ならば大丈夫かと。 ゲージの大きさにもよると思いますが、猫用だとそんなに大きくない と思いますので、お部屋の中で以下の方法をトライされてみて下さい。 先ずお家に、いらないファスナー付きの大きな布団カバーがあればそれを容易する事。 そして、その中に、猫が入ったゲージを入れてカバーの中で猫を出し、 空になったゲージを外に出す。そして、大き目の洗濯ネットを用意して、その中に布団カバー事猫をそのネットの中に入れて、今度は 手探りで布団カバーからネットに誘導。そして、空になったカバーを 出し、ネットごとキャリーへ。そうすれば、暴れないと思いますよ。 寧ろ獣医師も、その方がやり易いと思います。一番良いのは、 専用の捕獲する物で捕まえる事なんですけどね。熟練した獣医と要領得た看護士なら、それで呼吸合わせてタイミング狙ってブチュっと。 皆さんの仰る通り、布団カバーとネットは、どちらにしても必要ですよ。しかし、布団カバーも下手すると破られるとの事で、 布団カバーよりも分厚い布製が、出来れば良い見たい。 (閲覧者の皆さん、お願い!!これは、保護の為の物です、 虐待の為に書くのではないので、このやり方を悪用しないで!!)

tonsuke22
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいて昨日、病院へ連れて行きました。 先住猫がいますし、やはり早急にと思い病院に確認後(野良猫だということを連絡)行きました。 ノミは見当たりませんでしたが念のためノミ駆除、ウイルス検査、血液検査、爪きり、予防接種、そして今日は検便検査をしました。 ウイルス、血液検査は問題なかったのですが、検便の結果回虫が発見されましたので駆除薬投与になります。 駆除後はゆっくり時間をかけて先住猫も含めて家族になります。 避妊手術は後日、室内飼いの家に慣れてからすることになると思います。 今回はカバー、ネットなしでキャリーで連れて行きエリカラとバスタオルで診察していただいたのですが、やはり先生を流血させてしまいましたので次回はもっと私も勉強して自分で保定できるくらいになりたいです・・・。 アドバイス、ありがとうございました。

回答No.6

先住猫ちゃんがいることを考えると、できれば早くに受診が良いと思います。 我家の猫ニャンもすべて野良生活経験者なので、行く前に慣れていないことを告げていました。 先生も一度、大変な怪我をしたことがあったとのことで座布団カバー(チャック式)に入れてきて下さいといわれました。 それを私はキャリーに入れていっています。 周りが見えないことが安心につながるようです。 外から触わって受診するところを少し開けて診てくれていました。 手術する時は麻酔をしてから出しています。 お知らせします。

tonsuke22
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいて昨日、病院へ連れて行きました。 先住猫がいますし、やはり早急にと思い病院に確認後(野良猫だということを連絡)行きました。 ノミは見当たりませんでしたが念のためノミ駆除、ウイルス検査、血液検査、爪きり、予防接種、そして今日は検便検査をしました。 ウイルス、血液検査は問題なかったのですが、検便の結果回虫が発見されましたので駆除薬投与になります。 駆除後はゆっくり時間をかけて先住猫も含めて家族になります。 今回獣医さんはエリカラをしてバスタオルで保定して診察してくれました。・・・が口の中を診察中噛み付いて流血させてしまいました。 その後も親切に丁寧に診てくれましたが・・・。 私もネットや座布団カバーに入れることができるように勉強したいと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

  • ninanina
  • ベストアンサー率43% (37/86)
回答No.4

こんにちは。 猫ちゃんは保護していただけてとってもシアワセですね♪ 避妊手術に行かれるのでしょうか。 おうちに慣れてから病院に行ってもあまり変わらないと思います。 野良ちゃんに対応してくださるかどうかは獣医師によって異なると思いますので、事前に連絡を入れることをお勧めします。 触れないくらいの野良ちゃんの不妊手術の場合は、キャリーのまま麻酔をされます。 お住まいの地域が分からないのですが、野良ちゃんに強い獣医師がきっといると思いますよ。 愛護団体さんに相談すると教えてくださる場合もあります。 可能な限り、私は洗濯ネットに入れて行くようにしています。 頑張ってくださいね。

tonsuke22
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいて昨日、病院へ連れて行きました。 先住猫がいますし、やはり早急にと思い病院に確認後(野良猫だということを連絡)行きました。 ノミは見当たりませんでしたが念のためノミ駆除、ウイルス検査、血液検査、爪きり、予防接種、そして今日は検便検査をしました。 ウイルス、血液検査は問題なかったのですが、検便の結果回虫が発見されましたので駆除薬投与になります。 駆除後はゆっくり時間をかけて先住猫も含めて家族になります。 先住猫は避妊済みでこの子もいずれ避妊手術を受けることになると思いますが、野良から室内飼いへの移行になりますので、まずは家に慣れてからにしようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#21570
noname#21570
回答No.3

まあ多少慣れたところで病院へ行けば暴れると思うので早く連れて行きたいならかまわないと思います。 「野良猫です」「暴れます」と獣医さんにあらかじめ伝えましょう。 ただ私もノミが気がかりです。 病院に行く以前に先住猫に移る可能性大だと思いますが…。

tonsuke22
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいて昨日、病院へ連れて行きました。 先住猫がいますし、やはり早急にと思い病院に確認後(野良猫だということを連絡)行きました。 ノミは見当たりませんでしたが念のためノミ駆除、ウイルス検査、血液検査、爪きり、予防接種、そして今日は検便検査をしました。 ウイルス、血液検査は問題なかったのですが、検便の結果回虫が発見されましたので駆除薬投与になります。 駆除後はゆっくり時間をかけて先住猫も含めて家族になります。 アドバイス、ありがとうございました。

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.2

私の通院している病院では暴れるニャンコの為に布で顔と手足だけが出せる袋を用意してありました。うちのニャンも万が一の為に入れられましたが診療で暴れても大丈夫でしたよ。 洗濯ネットに入れていくとかいう方法もあるようですが、余計暴れそうですよね。 うちのニャンはとってもおとなしいですが、未知のところへ行く時は何があるかわからないので首輪にリードをつけてキャリーに入れていきます。 保護されて病院まで連れて行ってもらえるニャンて幸せな猫ちゃんですね。猫好きのものとしても保護していただいてありがとうございます。宜しくお願いします、という感じです。 無事通院できるといいですね。

tonsuke22
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいて昨日、病院へ連れて行きました。 病院に電話で確認したときは洗濯ネットを・・・ということを言われてのですがキャリーに入れるのも一苦労だったので持参して行きました。 診察時はネットを使うことなくエリカラをつけてバスタオルで保定して診察していただけました。 それでも先生に噛み付いて流血しておりました・・・。 これからゆっくり時間をかけてうちの子になります。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#43169
noname#43169
回答No.1

予防接種等か健康診断ってことですかね? お外にいたのであれば、お風呂でシャンプーしノミ類を駆虫してから来院した方がよろしいですよ。お風呂は暴れるでしょうが、ノミは仮死状態となるので、ノミ取クシで簡単に駆虫できます。 私的には、駆虫後、ある程度飼い主に慣れてからの方が無難といえば無難でしょうね。

tonsuke22
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいて昨日、病院へ連れて行きました。 先住猫がいますし、やはり早急にと思い病院に確認後(野良猫だということを連絡)行きました。 ノミは見当たりませんでしたが念のためノミ駆除、ウイルス検査、血液検査、爪きり、予防接種、そして今日は検便検査をしました。 ウイルス、血液検査は問題なかったのですが、検便の結果回虫が発見されましたので駆除薬投与になります。 駆除後はゆっくり時間をかけて先住猫も含めて家族になります。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A