- ベストアンサー
野良猫の子離れと親離れ
- 野良猫の子離れと親離れについて知りたい
- 野良猫の縄張り問題と保護の必要性
- 野良猫の生態に詳しい方のアドバイスを求めています
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
野良猫はメス猫でもテリトリーを持っていて 200mくらい離れた場所を毎日行き来しているようです 街中の猫の寿命は家猫の半分以下で、交通事故で亡くなる事が多いそうです 私の家の裏に寄ってくる猫は親子3代の3匹と別の親子2匹、合計5匹の猫がいます 子猫は最初4匹くらい居ても、どこかに落ちて上がって来れなかったり、交通事故やカラスに襲われたりで減っていくみたいです 母猫は妊娠すると少しナーバスになるみたいですが、それ以外では自分がお腹ペコペコでも子猫に餌を与えたり、ペロペロ舐めて愛情深いのが感じ取れます オス猫は大きくなると自分のなわばりを求めて放蕩息子となるそうですが、親が追いやるということは無いと思います
その他の回答 (2)
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
すでに回答あるように、オス猫は新しい場所を求めて旅に出る子がいますが、メス猫は基本的に決まったところにいる(いくつかあるねぐらを気ままにめぐるが元の場所にも立ち寄る)ようです。 オスも、冬を越して春になってパートナーを探したくなると旅に出るようで、それまでは母猫や兄弟と一緒に遊びじゃれています。 オスでも互いにケンカしないで距離が取れるなら、何匹も集団で住み着くこともあります。(以前、すごく甘えん坊のオスがいて、母猫よりずっと大きくなったのに、大きな声で呼んでは摺りよっていき母猫に甘えて過ごしていました) 子猫二匹が顔を出さなかったのは、そのとき寝ていたので母猫チビだけ出てきたか、まだ子猫がなついていなくて隠れて遠くから見ているか、でしょう。 すでに夏もすぎて、繁殖の季節は過ぎていることもあり、オスが縄張りを広げる時期ではないと思います。(さかりの声も聞かなくなっていると思います) ですから、よほど食べ物やねどこに困らない限りは、冬が過ぎるまで今の場所にいるかと思います。
お礼
ありがとうございました。チビだけを保護してしまっても残った子猫二匹が心配なので一緒に保護できるように焦らずに様子をみてみます。
- yuu-you
- ベストアンサー率31% (50/161)
・親兄弟に関係なく縄張りの問題なのでしょうか? 追いやられる場合もありますが、親猫の方が子猫に餌場をゆずって 離れる場合も多々ありますし、食べ物が豊富で暮らしやすい場合は 1年位は、それぞれ近くで(または家族一緒に)暮らす場合もありました。 1度だけ、2年一緒に暮らしてた家族を見たことがあります。 親から離れたばかりの子猫は、食べ物にも簡単にありつけず 多くが亡くなっていきます。車に轢かれるのが死亡原因の多くを占めています。 ・野良ちゃんの親離れ子離れはどれくらい経ってからなのでしょうか? 大体3ヶ月位からです。親猫も生活が大変とか またすぐ発情妊娠とかで2ヶ月位で、離れ離れになる家族もいます。 ・大きなオス猫たちに奪われるということはあるのでしょうか? nenepapa09さんが、ご飯だけ置いてその場を離れる毎日でしたら 程なく、他の野良ちゃんが現れます。お母さんにゃんこの匂いでも いずれやってくるでしょう。食べ物に困っているニャンは当然自分も 食べようとします。で、もともとのニャンはせっかくの食べ物を 奪われないようにしますので、喧嘩になれば強いニャンにご飯を取られて しまいますし、オスもやってくるでしょうから、 お母さんニャンが、また妊娠と言う可能性が大です。
お礼
ありがとうございます。先日チビの耳が切れて血が出ていたことがありましたが餌場を守る為に喧嘩したんですね。できるだけ食べ終えるまでいたのですが、これからはもっと見ていようと思います。
お礼
ありがとうございます。たしかに親猫の愛情が感じられ愛しく思います。もうすこし様子をみてみます。