• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつの間にか散らかる…散らかしてる意識がありません)

散らかり癖の原因と対策法

このQ&Aのポイント
  • 散らかり癖を持つ子持ち専業主婦の片付けの悩みと、その原因を考察します。
  • 片付けが長続きしない理由や要領の悪さ、体力不足などが散らかり癖の原因として挙げられます。
  • 物の捨て方や整理の方法に工夫をすることや、家族の協力を得ることなど、散らかり癖を改善するための対策法を紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5

あ~ 私、何年か前までそうでした。 いつの間にか、身動き取れなくなってるの。 片付け、掃除関係で目を通した本は 100冊下らないと思います、国内外を問わず。 ガラクタ・・・も当然読んでます(笑)。 今は、超きれい好きな人とは言えないかもしれないけど 奥さんを半分にグループ分けしたら、 片づけも掃除もできる方に入ると思います。 重症患者の場合、1つの要素で劇的に改善は無いのでは。 私がそうだったので。 最初に変われたキッカケは、欝っぽさの改善でした。 私の場合は重いトラウマが障害で、片づけができない等は その副産物だったようです。 たまたまヒーリングだとか自然療法でトラウマ解消に取り組んできて ある時、それまでの悩みや憂鬱がうそのように軽く思え そしたら溜っていた片づけや家事も 「どこからどうすればいいものやら」だったのに どこからも何も、片っ端からやれるようになりました。 今考えると、なぜ昔片付けられなかったのか 昔の自分に戻ることのほうが困難なようにも思える そのくらい変わりました。 私は「心と体の掃除ができたら現実の掃除もできた」なんですが 本などには「掃除ができれば心が変わる」と書いてありますね。 これって、健康な肉体には健全な精神が宿るとか 健全な精神には健康な肉体が・・・みたいな、要は 心も体も頭も、つながっているということなんだと思います。 人によって、どちらから変わるか違うのでしょう。 片っ端からやれる、と書きましたがそれだけでは 最悪を100%としたら60~70%へ問題が減少した、程度。 それだけでも、自分にとっては大きかったですが。 今は残り10~20%ぐらいかな。 片付けで苦労しない現代人なんてほとんどいないと思うので 普通の人と遜色ないか、むしろ上かも。 今は片付けや掃除をする、その工夫を考えるのが楽しみの1つです。 乗り越えたハードルはいくつかあったけど、今振り返ってみると 「試行錯誤にも取り組める、体力、知力、気力が整った」 私はこここそが難関であったようで あとは楽でした。 最初のハードルクリアで「あとは方法をつかむだけ(な気がする)」 と希望が持てました。 昔の私の「いつの間にか散らかってる」は 健康な人なら、散らかり始めると気づき、妥当な対策できるところが バイタリティ欠落してて、そういう機能が働かない、 ゆえに最悪の状況になってはじめて呆然とする という感じでした。 でもこれ、今、その状況から脱したから説明できるのです。 昔は悪い状態しか経験したことが無いから 「いつの間にか・・・どうして?他の人はそうならないのに」 それ以上の答えは出ませんでした。 質問者さんも、全体を捉える余裕が(色々な意味で)無いのでしょう。 捨てることができないことが、100%悪いことではなく タフで健全で知的な人の中にも、 普通の人以上にモノや情報を溜め込むタイプの人もいます。 いいか悪いかの分岐点は、本人がそれをプラスに転換できているか 振り回されている感覚が少なく済んでいるか、だと思います。 たとえ持ち物が少なめでも、振り回されている状況の人もいるし 膨大なコレクションがあっても、すっきり生きている人もいるしで。 まだ捨てたいものと、整理が必要な部分はあるんですが 今の私はそれを重荷と感じません。 解決できる、振り回されない自信があるので。 とは言っても、気力回復ができていない段階の人は いつか自分もそうなれるのかしらと不安でしょうし 欝傾向に散らかった環境は、悪影響もあると思います。 1つ情報として、紙情報のほとんどは、自動スキャナで処理できますよ。 私も長年、どれを捨ててよいのか迷って、何もかも捨てて後悔するか 悩んでまったく捨てられないかのどちらかで 夫が、いずれ技術進歩ですべてを簡単に保存できるようになるから、と そのままダンボール詰めにしておいたんです。 本当に今そういう機械ができたので購入し 全部を機械に通すのに数日かかりましたが、それで終わり。 原本で持たないと意味が無い情報ってわずかです。 (通帳とか、源泉徴収表とか・・・) 今はどうしてるかというと 判断前の郵便や紙情報を入れるファイルボックス、 一時的に原本保管したほうがいいと判断したものを入れるボックス (だいたいセールの招待状とか、健康診断の申込み表とか) 半永久的に保存したいと判断したが その保存場所が確保できてないとか 時間がないのですぐにファイリングできないものを入れるボックス、の 3つに振り分けています。 1番最初のものは、週末にまとめて開封し、分解し (スキャナは1枚の紙じゃないと読み込めないので、 つづり状のものは切り離していく) 読み込んだらゴミ箱、またはシュレッダー行き。 情報を呼び出したい場合、 印刷文字と手書き文字両方含めて、検索できるし 小さな画像で一覧できるので、 繰り返しくる明細書などは、絵柄や色ですぐ判別できます。 友達からの手紙、旅行の切符も、読み込んで捨ててます。 よっぽど特別と思うなら、悩む時間が無駄なのでとっておく。 自動スキャナーの導入で、紙情報は、管理が簡単になりました。

goririnn2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって本当に申し訳ありません。 ご回答者様すごいですね!100冊ですか! 私なんかまだまだ努力不足ですね…。 欝の改善もあると思いますが、その努力も実ったのでしょうね。 私も、欝っぽさの改善に取り組もうと色々試してきましたが、変な心理療法や速聴やらで、結局お金の無駄遣いでした。 診療内科もいくつか足を運んでみましたが、薬を出されるばかりで、薬もほとんど合うものがありませんでした。 健全な肉体に…そうですよね。 部屋の状態は頭の中の状態を表している、とよく言いますよね。 私もかなりの重症で、1つの要素を治したくらいでは無理な気がします。 体もあちこちおかしなところがあり、目や骨にちょっとした障害が色々あって、普通の人より疲れやすいのはあるのだと思いますが、それにくわえて睡眠障害の傾向もあるように思うので、なかなか生活を一変する気力もないんです…。 私もご回答者様のようにたゆまず努力して、試行錯誤を繰り返していけば、いつか希望の光が見えてくるのかなと思いました。 体質もいつかは変わりますよね。 私は子供の頃から30年近く乗り物酔いがひどくて苦労したんですが、今の主人と出会い、主人の運転する車に乗ると不思議と酔わなくなり、またその頃自分も免許を取ったので乗り物酔いが治ったのです。 変われるキッカケをいつかつかめるまで、試行錯誤していきたいと思います。 自動スキャナはとても便利ですね! 高そうですが、それで家の中が片付くなら購入する価値ありですよね! 一応レターケースもたくさん買って整理しているんですが、あまりにも多すぎて整理しきれなくて…。 私と同じようだった方が変われたお話を聞けて、勇気が出ました。 ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.7

こんばんは。#4です。お返事ありがとうございました。 ラーメンの残り汁などの残飯の処理についてです。 うちの排水溝は、中にくずきりがついているので、 (最近のマンションではよくあるタイプで、標準の作りです) そこに、100均で買ったくずきり用ネットを被せておいて、 直接流してしまいます。 ラーメンのスープは飲み干すことが多いので、 流すとしたら、煮物の残り汁くらいしか思いつかないのですが。 排水溝にそういうものを流すのに抵抗感があって、 ラーメンスープはいつも少なめに作っています。 ラーメンは4人分作っても、スープは3人分しか作りません。 なので、袋物のインスタントラーメンの、スープの素だけあまるんですよね。 あまったスープの素は、殻をむいたゆで卵と一緒に袋の中に入れて揉んで、 一晩冷蔵庫に入れておくと、味が染みて、煮卵みたいになります。 話題が脱線してしまいましたね。ごめんなさい。 おしゃれで家もピカピカのお友達ですが、 来客のない普段の日なら、多少は散らかっていると思うし、 フローリングの隅の方にホコリが見えたり、 365日モデルルーム状態ではないと思いますよ。 中には常にキープしているお宅もあるとは思いますが、 だいたいは、来客がある日は、いつもの120%綺麗にするものです(笑) 私も普段の日は簡単に、クイックルワイパーで、ちょいちょい済ませることが多いです。 片付けの大部分は、物の処分だと思います。 ある程度の気合いが必要なので、やる気と体力がある時に、 1週間くらいの短期集中でやってしまうと良いと思います。

goririnn2
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます! なるほど、エコですね! ラーメンスープの素で煮卵とは、参考になりました。 くずきり、うちもあるんですが、浅いのですぐいっぱいになってしまって、まあそれもすぐに取ればいいのですがなんせそれができないもので…^^; 浅いのでネットも合わなくて…。 綺麗好きでもやはり普段は完璧ではないですかね☆ そのうちの1人は、今日暇なら遊びに来て、といつも言ってくれるので、そんなにいつも綺麗なのかと思ってしまいます。 やはり、物の処分ですかぁ~…。 これはもう心を鬼にして頑張るしかないですね! 年末なので気合入れて頑張ります^^

goririnn2
質問者

補足

すみません、petit mais様の補足の欄をお借りして、皆様にお礼を申し上げます。 もっと厳しい回答をいただくかと思っていたのですが、親切で優しい回答ばかりで、本当に嬉しいです。 ベストアンサーもすごく迷ったのですが、鬱を克服して片付け上手になられた体験をお話いただいたdorce0000様にさせていただきます。 どのご回答も本当に参考になりました。 頑張っていい方向に向かっていたのに、最近は娘に本当に手を焼いて、体力が消耗するばかりで、ますます片付けられません(泣) でもpetit mais様の励ましどおり、春には体力回復して頑張れたらいいなと思っています。 また片付けその他について色々質問させていただくと思いますが、よろしくお願いします。 お礼、締め切りが遅くなり本当に申し訳ありません。 ありがとうございました。

  • Faulpelz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

私も、片付けられない子持ち主婦です。 失礼ながら、質問文を読んで、自分のことかと思ってしまいました。 お気を悪くされたら申し訳ないんですが、ADHD/ADD (注意欠陥障害)の傾向があるとお見受けします。 というのも、私自身、自分をADDだと思っているからです。 (違っていたらすみませんが…。) 部屋が片付けられない、要領が悪い、いくら寝ても寝足りない気がする、 これらはADDの人の多くに現れる特徴です。(そうでない人もいますが) 他にも、忘れ物が多かったり、約束の時間が守れなかったりしませんか? 私もそうなんですが、ADDの人間には、出したものを元通りに片付ける 能力がない、とよく言われています。 だからいつの間にか散らかっていくんですよ。 もし質問者様の片付けられない原因がADHD/ADDにあるとしたら、 シビアなことを言いますが、部屋をきれいな状態で保つことは、 ほぼ不可能だと思います。 片付けたいと思っていても、おそらく一生片付けられません。 それとも、片付けに神経をすり減らすことになるか、のどちらかです。 ウチはダンナ様がけっこう掃除洗濯してくれるので、まあなんとか やっていますが、ダンナ様が家事している姿を見ると、申し訳ない 気分になります。なんで自分はできないのかと思うと、悲しくなります。 よくもまあこんな部屋で、食中毒になることもなく、何かを喉に 詰まらせたりすることもなく、無事に育ってくれたなぁと、 子供たちには感謝してます(笑) 質問者様はお子さんがまだ小さいようですから、その点にだけは くれぐれもご注意くださいね。 でもそれ以外のことは、あまり気にしないようにするのも、 精神衛生上、必要なことかもしれません。 アドバイスになってないかもしれませんが、自分なりに工夫して、 とにかく精一杯やったら、あとはもう開き直るしかないですよ。 私自身、けっこう悩みが深くて、今現在うつ気味なんで、これは 自分にも言い聞かせてるんですけどね…。

参考URL:
http://faulpelz.at.webry.info/
goririnn2
質問者

お礼

お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。 ご自身もうつ気味だというのに、親切なご回答ありがとうございます。 はい、私も、自分をADHDだと思っているんです。 「片付けられない女たち」という本を読んだとき、まさに私のことだと思いました。 おっしゃるとおり、忘れ物も多いし遅刻も多いです。 他の特徴で、服のコーディネートがわからないとか、政治のニュースがわからないというのも当たっていました。 いくら寝ても寝足りない気がする、が特徴のひとつだというのは知りませんでした! 私は睡眠障害だと思っていたのですが、それもADHDの特徴なら私は絶対にそうだと思います。 でも、以前いくつか病院に行きましたが、見た目や態度を見ただけで信じてもらえませんでした。 (田舎なので詳しく知らない医者ばかりでしたが…) だって、見た目にはわからないというのも、特徴の一つですよね? 確かに周りの人には、きちんとしているように見られるんです。 主人にいうと、やらない言い訳だと言われました…。 ご回答者様のご主人は、掃除洗濯をやってくださってうらやましいです。 うちの主人は文句も言わないけど、同じように片付けられないので…。 やはり一生治りませんか…(-_-;) でもご回答者様のお子さんが元気に育っておられるようなので、なんかちょっと安心です。 喘息とかにもなっておられないんですよね? うちも、子供の病気や事故だけは気をつけて、あまり思いつめないように、頑張っていきたいと思います。

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

もうすぐで1歳になるお子さんがいるんですね。 私には、来月7歳になる娘と、3歳の息子がいます。 上の子が1歳になる少し前のことを思い出しました。 私は若い頃から片付けが割と好きでした。 部屋が散らかって、ホコリが被っているなど、許せません(笑) それが、娘が1歳半くらいまではどうだったでしょう。 部屋はグチャグチャでしたよ。 その状態が私は嫌いでしたから、「片付けたい」という気持ちはありました。 でも体力が持たなかったのです。 子供が起きている間は常に散らかりますから(主におもちゃ類) 子供が寝たら片付けよう、と思うのですが、 子供が寝たら、自分も速攻寝ていました。 そうしないと、夜中の授乳の授乳で起きるのが、辛くてどうしようもなかったからです。 乾いた洗濯物を畳む体力がなくて、タンスへしまう間もなく、 山の状態の中から服を選んでいる状態でした。 2階にいちいち上がるのが面倒、これもよく分かります。 よ~く分かるので、私たちは家を買う時には、絶対にマンションにしよう!と、 夫婦2人で決めていました。 今は、マンションに住んでいて、家の中に階段がないので快適です。 台所の三角コーナーですが、本当に必要でしょうか? 私は使っていませんよ。 野菜の皮は、洗う前に剥くので濡れません。 キッチンのゴミ箱へ直行です。 食後に汚れた皿は、トイレットペーパーで拭きとるので、 それもゴミ箱へポイです。 残飯は基本的に出ません。 うちでは、三角コーナーの出番はまったくありません。 脱いだ服が散らかるのは、脱ぐ場所にチョイ掛けを置けば片付きます。 我が家の玄関は狭いので、壁面に突っ張る形のラックをかって、 そこに脱いだジャンパーや、買い物用のバッグを掛けています。 片付けようという意識がなくても、脱いだ場所にチョイ掛けがあれば、 自然にそこに掛けますよね? http://www.bellemaison.jp/100/pr/2702011C/857503/ このような商品です。 説明書をクリアファイルに戻すのが面倒なのでしたら、 どこかの引き出しを1段あけて、そこに説明書をそのまま入れてはどうでしょう。 片付ける前にワンクッションあると、余計に片付けが億劫になりますよ。 子供が産まれると、生活スタイルは一定ではなくなります。 成長とともに、使いやすいように、変化させていく必要があると思います。 うちは、下の子が3歳になり、来年4月から幼稚園に入ります。 それに合わせて、また模様替えをすべく、 9月頃から、不用品をネットオークションにどんどん出しています。 赤ちゃん時代に使っていたベビー布団や、ベビーゲート、 ストーブの周りのガード(柵)など、もう絶対に使わないものは、 私が持っているよりも、必要としている人に譲った方が有効です。 不用品がなくなると、片付けがしやすくなりますよ。 あと半年ほどすれば、季節は暖かくなり、 お子さんはもう少し成長し、質問者さんの体力も盛り返してくると思います。 そうなった頃に、「小さい子供がいる家庭」にふさわしいように、 家具や物の配置の大改造をされると良いと思います。 片付いた部屋は気持ちいいですよね。 片付けたい意識があるのなら、あとは気力と体力ですよ。 春になれば、きっと片付くと思います。

goririnn2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって本当に申し訳ありません。 なかなかゆっくりパソコンに向かえなくて…頭の中にはず~っとあるんですが…。 片付けが得意な回答者様でも、子育て中はできなかったんですか!? それを聞いてちょっと安心しました(笑) 私の近所のママ友2人は、普段から身なりもきちんとしてお化粧もばっちりで、部屋もモデルルームなみに綺麗なんです。 子育て中でも、できる人はできるんだな~って、自信をなくしていました。 (特にそのうちの1人はすごく元気でしょっちゅう遊びに誘ってくれるので、嬉しいんですけど正直疲れてしまいます…。私と同い年の高齢出産なのに…。) そうそう、洗濯物も2階の部屋に山積みになっていて、いつも主人がパンツや靴下を探していて、申し訳なく思います。 マンション、うらやましいです! 私もマンションが良かったけど、これはもう運命のめぐり合わせで、結婚直前にちょうど主人の実家のお向かいさんが家と土地を売って引っ越してしまい、そこに新築の建売住宅ができてしまい、私達がそこに住むハメになってしまいました…。 すべてがワンフロアで済むマンションだったら、どんなに楽か…今でも妄想してしまいます(-_-;) ところで残飯は、くずが下にたまっているラーメンの残り汁や煮物の汁とかは、どうやって処理されているのですか? 私も一時期三角コーナーを使っていなかったんですが、不便でまた買ってしまいました。 もしよければまた教えていただければ幸いです。 チョイ掛けの商品、便利ですね! でもそれを置いたらまたそこがすごいことになりそう…^^; 今住んでいる新築の部屋は不便極まりないです。 天井が高くて何も掛けられない…古い家だったら鴨居があって便利なのに。 (古い家は掃除が大変ですけどね☆) 教えていただいた商品、検討してみますね。 たくさんアドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。 >春になれば、きっと片付くと思います。 温かいお言葉に、涙が出そうになりました。 頑張ります。

回答No.3

「野菜の皮など水気のないものはチラシに包んで捨てる」とか食器洗い機に予洗いしてから食器を入れるなどは、普通の人より優れていると思います。 我が家でも予洗いしてから食器を入れますが、一度故障して修理を頼みました。 そのとき修理に来た人が感激して、べた褒めしてくれました。 「こんなに綺麗に使っている家は、本当に珍しいです。『故障した、どうしてくれるんだ』みたいに怒鳴り込んで来るお客様の家に行くと、食べ物が腐ってヘドロのような状態になっていて、そのヘドロが排水口に詰まっているだけというケースがほとんどです」と言ってくれました。 貴女も多分褒めてもらえると思いますよ。 まず捨てることですが、思い出のある品物は、中々捨てられませんね。貴女も同じじゃないですか? そこで私が考えた方法は、捨てると決めたら外に出すことです。 そしてデジカメで写真を沢山撮ります。そしてPCに移してコメントを書きます。 これでアルバムが出来上がるのです。 こんな簡単な工夫ですが、私の場合、自分でも驚くほど捨てることが出来るようになりました。 例を挙げますと、スキーの板、冷蔵庫、掃除機、電気炊飯器、ガスコンロ、服、靴、テレビ、ラジカセ・・・など、少しでも思い出が有れば何でもバシャバシャと写真に撮ってから捨てます。 服は捨てずに古着屋に売りに行きましょう。 私が良く服を売りに行くところは、1kg当たり10円ですからバイクのガソリン代になる程度です。 1kg当たり10円の物は、発展途上国に輸出されるそうです。 それを考えると勿体無いと云う気がしなくなりますので、バンバン売りに行けますよ。 この前は、ブランド物のロングのジャケットを売りに行きました。 買ったときは3万5千円でしたが、裾の当たりにタバコの焼け焦げが直径8ミリぐらい付いてしまったので買い取り価格は10円でした。 しかし発展途上国の人が、私のジャケットで温かく暮らせるなら、むしろ得した気分でした。 クローゼットにも入らないし、長い間壁の一部を占領していたジャケットが無くなり清々しました。 もちろん写真は沢山撮りましたよ。 写真に撮ると、自分で憶えておく必要が無くなるので、その安心感から簡単に忘れることが出来ます。 ですから、折角作ったアルバムも、ほとんど見ません。 しかし、それで良いのです。 試験の前に一生懸命にカンニングペーパーを作ったら、それで覚えてしまってカンニングペーパーを使う必要が無かったと云うのと似ています。 古着屋に売りに行ったら気に入った服を見つけて買ってしまうことも有ります。 要するに交換会のようなものです。 売るときは10円で、買うときは500円でも交換会の維持費か手数料だと思えば安い物ですよ。 片付けで大事なことは、何処に何を置くかの定位置を決めることです。 私の母は定位置を決められないので、片付けをする度に、これは何処に置こうか考えますが、定位置を決めておけば事務的にパッパと片付けられます。 あと、『ついで』と云うのも中々良いですよ。 台所に行くときに、ついでに食器や調味料を持って行き、隣の部屋に行く時に『ついでに』隣の部屋が定位置の物を持って行きます。 トイレに入ると必ず手を洗いますが、どうせ手が濡れるのだから、手を洗ったら食器を洗い、最後に手を拭けば手を拭く手間が一回省けます。 何処に何を置いたかは、メモ帳に記録します。データベースなどは必要有りません。 メモ帳の「検索」で簡単に分ります。 例えば、畳レバーは、畳みを上げるための道具ですが、先日7年ぶりに使いました。 メモ帳で、『畳レバー』と入力して検索したら、『AB5』と出ました。 ABは、工具棚のことで、5は5番目の引き出しと云う意味ですから、7年ぶりでも簡単に見つかりました。 家中に定位置の名前をつけてメモ帳に記録するのがコツです。因みにQは天井裏の右側です。 試しにやってみてください。面白いですよ。

goririnn2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなり申し訳ありません。なんせ何をやるにもとろいもので…。 ほめていただき、ありがとうございます! でもちょうど先日、食洗機の修理に来てもらいましたが…特に何も言われませんでした^^; 捨てるとき、写真をばしゃばしゃ撮れば未練もなくなりそうですね! 写真に撮ってもどうせ見ないだろう…と思っていましたが、それでいいんですね。 確かに、家の中もですが、頭の中までそれを覚えておくのに占められたら…忘れられるならその方がいいですもんね。 服は、本当は売りたいとも思うんですけど、年に1回親がボランティアで発展途上国に送るので、親に渡しています。 ですがそれさえもなかなか思い切ることができず…。 3万5千円の服なんて買ったことないですが、それが10円なんて…(ToT) 私だったらもったいなくてなかなか手放さないと思います。 でも、その国の人達が温かく暮らせるならむしろ得した気分って、すごく素敵な考え方ですね! 私もこれからそう考えることにします! 定位置を決めるのは前に本で読んで実行し、だいぶマシにはなったのですが、やはり戻すことがなかなかできません(泣) 「ついで」は常に心に留めておくようにします! 家の中を手ぶらで歩かないようにします! 畳レバーなんてホントめったに登場しませんから、普通なら探すのも一苦労ですよね。 でもメモ帳に記録するのはいいアイディアですね。 色々と参考になりました。 是非真似させていただきます!ありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.2

ちょっと普通ではないと思います。 心療内科に行ってみたほうが良いかもしれません。 ついつい出しっぱなしはともかく「気づいたら踏んでいる」とか「ほったらかしにしていることに気づかない」というのは… いつも眠くてだるいとありますので、睡眠障害の影響かもしれません。 私も体力がなくよく眠りますが、1日中眠いとかそんなことはありません。 睡眠の質が悪いと一日中眠いと聞いた事があります。 三角コーナーなどのゴミ捨ては「溜まったら替える」ではなくて「●曜日に替える」と決めてやったらどうですか? カレンダーに丸をつけておいて毎日チェックするようにすれば忘れることもそうそうないかと思います。

goririnn2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、自分でも睡眠障害だと思います。 物心ついたときから昼間眠たくて、寝ても変な夢ばかり見て「あ~よく寝た!」という感覚を味わったことがありません。 嘔吐などの発作で不安神経症と診断されたこともあり、心療内科にかかったこともありますが、話を聞いてもらって薬出されて終わりで、薬もなかなか自分に合うものがありませんでした。 授乳の時期が終わったら、また自分に合う病院を探して、治していきたいと思います。 三角コーナーのゴミは、週に2回の燃えるゴミの日にしか捨てていなかったので、せめて1日おきにでもしていきたいと思います。 ちなみにカレンダーやメモも、それ自体見ることを忘れています…(-_-;)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.1

心療内科に相談されてはいかがでしょうか。鬱の兆候が感じられます。

goririnn2
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 不安神経症にもなったことがあり、自分でもそういう兆候があると昔から思っており (嫌々ながらでも仕事には毎日行き、趣味も人付き合いも普通にするので、本当にうつ病とは 思ってないんですが)、いくつか心療内科に行きましたが、どこもまずは薬を出されるだけでした。 しかもどの薬も合わず、効かないか、効きすぎて眠くてフラフラ、というのばかりでした。 結婚を機に、いつ子供ができてもいいように病院も薬もやめました でも完全に授乳が終わったら、また行ってみたいと思います。

関連するQ&A