- 締切済み
親を大切にする夫 おかしい?普通?
夫のことで相談です。 私達夫婦には赤ちゃんが生まれ、ただ今0歳でまだ乳児です。 夫が何かにつけ、親、親言い出すのがイライラしてきます。 ・今度子供を親に預けよう! ・自宅用にプリントした写真を見て「おやにあげよう!」 ・家族3人で動物園に行く予定を、親に話し「お母さんも一緒に行こう!」と承諾も得ずに話した ・私が私の実家からもらった車を「貸してあげる!」と、相談なしに話す 放射能のことや、給料のこともあって 西日本に転勤しようと話したら 「実家(東北)に戻るの面倒だ!」と言われてしまいました… 子供も生まれて一家の長になったのだから、親より一番に自分の家族のことを 考えてほしいんですが、どうも、夫は 親>>>>>自分の家族って感じがします。 私はお互いの実家とべったりになる関係は望んでいなく、 それより自分の家族を優先させたいと思っています。 夫は実家のある地元を離れたくないらしく、子供のこれからの健康のことより 親に会わせにくくなることが、気になるみたいです。 こういう人っておかしいですか?普通ですか? マザコンまではいってないと思うんですが、子供が生まれてから 自分の子供を 親への献上品にしてると感じることもあります。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
我が家にとっては日常の光景です。私も親が大好きですし、主人も親が大好きですし、お互いの親をお互いに大事にし合っています。 子供が生まれた時は、主人の実家に1か月連れてゆき、私の実家からは2~3週間泊まりに来てもらうというように、順番に行き来して子供をお互いの親に可愛がってもらいました。 主人と主人の親が仲良し親子で、とても微笑ましいと感じます。 親を大事にする姿を、子供が小さいうちから見せて覚えさせる事ができて、主人にも義親にも感謝しています。 自分が親の立場になった時にも、子供が親を大事にしてくれるかもしれません。 義親との関係を嫌がる姿があれば、それは私にとって子供には見せられません。しかし嘘を付いたり隠したりすれば、子供も敏感に感じ取るでしょう。 今は、主人が仕事の日でも、義親に私だけ旅行に連れて行っていただいたりもしています。 別居なので、べったりと付き合っているのではありませんが、日々お互いの親に感謝する事は忘れていません。 子供もどちらの親(祖父母)にもとても良く懐いていますし、夫婦互いの親(義親)を否定したり、相手の気持ちや育った環境などを否定する事も一切なく家族仲良しで過ごしています(^^)