• 締切済み

マザコン夫の親のことで苦しい、知恵が欲しいです。

夫の親とは今は関わっていません。ですが、夫の親族(大部分は夫の親)に言われたこと・されたことが忘れられずに苦しいです。未来に向かって2人で生きていくはずの結婚生活が、過去に縛られていて情けなく悲しいです。 私もそれなりに社会にもまれて嫌な経験もたくさんしてきましたが、それらは時と共に薄れたりどうでもよくなっていくものです。ですがなぜ、こんなにも夫の親の記憶は忘れられずに苦しいのでしょうか。ヒマだと考えてしまうからと、ガムシャラに動いていた時期もありますが、24時間365日その状態を続けるわけにもいかず、ふとした瞬間に思い出しては苦しくなります。 周囲にこう言われた・こうされたと全て話せたら楽になるでしょうか。でも私はプライドがあるので話せません。日常のことに対する嫌味や皮肉などは話せても、私の家族や育った環境など複雑なこと、私が一人で戦ってきたことなどにひもづく内容は話したくありません。大人になるために必死に乗り越えてきた傷って、自分の胸にしまっておきたいものでないですか。ましてや夫の親には言われたくなかった。人生の伴侶と思って話したはずの夫に、母親にペラペラと話されて怒りを感じます。 私が夫の親との関係を断つ前、夫の親のこういうところが嫌だと話しても、私の気持を理解したり寄り添ってくれるようなところはありませんでした。夫は親と私と一緒にいると、親に対して良い息子でいたい人で、私より親が優先の言動をとります。感情のフォーカスが親に向いています。親と久し振りに会うので、しょうがないのでしょうか。夫の実家にいる時に、母親に私の苦情を伝えたこともありましたが、母親に泣かれて感化されて私のところに戻ってきたこともありました。 最初から今までの夫の言い分はこうです。僕の大切な親なんだから理解して、あなたは妻だから厳しく言う、世の中嫌な人もいるよ、強くなりなさい。一理ありますが、どうも納得出来ないというか、悲しい気持になります。 夫はマザコンではないかと思います.....。 今は夫の親と関わっていないのに、今も感じる夫のマザコン性質が伴って、夫は私を守ってくれなかったとか、夫は私に母親を求めて結婚したのではないかとか、嫌な感情になりがちです。 夫がマザコンだから苦しいのか、夫の親のことで苦しいのかよく分からなくなってきました。 ここに書いている時点で、私も夫のことを少し裏切っているでしょうか。でも今の状態を乗り越えて、結婚生活を続けていきたいと思っています。良い知恵がありましたら、お願いいたします。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.8

義親の問題は結局、夫婦間の愛情の問題だと思っている嫁です。 義親に関してはもう諦めましょう。 マザコン息子ちゃんなのですから。 そして義親に会わないように、最善を尽くす。 その先に言いましょう、親の介護は良い息子である貴方がすべきで自分の介護は誰に頼むのかはしっかり考えておいた方がいいと。 まさかママに自分の介護をさせる気ではないなら、少しは妻に対してどうしようかと冷静に考える夫になりますよ。 我が家も実家大好き夫が居ますが、子供が「実家大好き父」を口にしつつ、大病した時には妻の看護のありがたさが身に染みたようで介護は妻にしてもらう気らしく、低姿勢になりました。

noname#211614
質問者

お礼

>義親の問題は結局、夫婦間の愛情の問題 →はい、本来二人の毎日の生活に義親は遠い人たちなので、結局はそこに行き着きますね。二人の絆があれば乗り越えられるはずなので。ご意見ありがとうございます。

noname#211715
noname#211715
回答No.7

現在はご主人の親と関係を断っていますが、ご主人との関係は続いているので苦しみから解放されないのでしょう。離婚を勧めているのではありませんよ。質問者様の”なぜ”について感じたことです。 「夫は私を守ってくれなかった」これはとても引き摺るでしょう。 それもね、母親といえど同性なんです。他の女性の肩を持つなんてとても屈辱的なのですよ。でも男性にはそれが理解できません。 >最初から今までの夫の言い分はこうです。僕の大切な親なんだから理解して、あなたは妻だから厳しく言う、世の中嫌な人もいるよ、強くなりなさい。 結婚したからには一番大切な人は妻でなければいけません。 親には厳しく言っても縁は切れませんよ。 ですが、他人である妻との関係をこじらせれば取り返しのつかないことになります。 家庭を守りたいのであればご主人こそ強くなりなさい。 妻を嫌な人にさせないためにも。 私は女性だからか親に非があるときは父親にも母親にもずけずけ言います。母親とはときに喧嘩になることもありますが、そこはそれ親子ですもの。翌日にはケロっとしています。 兄に対しては母は猫かわいがりですね。男の子はどこともそうみたいです。なにを言っても見捨てるなんてありえないでしょう。 そうなりますとね、ご主人のしていることは面倒なことからの逃避であって、ましてや質問者様に我慢を強いるなんて間違った行動です。 質問者様の囚われは、ご主人への不信感と未来に対する不安かもしれませんね。 妻にそう思わせたご主人は夫失格ともいえます。 ”最後に残るのは親でも子供たちでもなく、たったひとりの妻” ご主人が理解してくれれば良いのですけれど。

noname#211614
質問者

お礼

もし夫が私の親に失礼な言動を取られたら、私は親にズバッと言います、夫はそれが出来ない、男ってそういうもんなんですかねー。ご意見ありがとうござます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

 あなたのご質問文書を拝見する多くの人々は、あなたがお書きになっているとおりマザコン夫と姑に苦労している妻(=嫁)であるあなたに同情されるでしょうね。 しかし、私はそうは思いません。あなたの苦労の原因は、あなたご自身の「ものの考え方」にあるからです。それをお気づきにならないとどこの誰と結婚されても不平・不満の原因を一番身近な人間のせいにして、それらの人々の関係性を壊す様になるのでは、と思います。 それは、あなたの「ものの考え方」が不平・不満をもたらしているのだ、とご自分でお書きになっています。以下にお書きになっていることがそうです。(他にもあるが省略) ●【24時間365日その状態を続けるわけにもいかず、ふとした瞬間に思い出しては苦しくなります。 周囲にこう言われた・こうされたと全て話せたら楽になるでしょうか。】  ↑誰かに何かをされたとか言われたわけでは無いのに、ふとしたときに過去のイヤな出来事をあなたご自身が思い出して、イヤな場面をイメージして、それがこれからも続くのではないだろうか。そうなると苦しい思いをするのは目に見えている。しかし、イヤな想いのすべては人に話せない。話せたら楽になるだろうに。ご自分でイメージしてそれに意味づけを与えています。 話せないのは当然ですね。現に今発生していない不都合を話すのではなく、あなたの頭に浮かぶ妄想を深化させて、その妄想と付き合うのに苦しんでいらっしゃるのですから、人に話せない。と、いう気持ちになるのは至極自然です。 又、最初のフッとしたときに過去の悪感情の場面を思い出して、あなたの自然な振る舞いをご自分で妨害されています。これらのことに気づかなければ、誰に如何なる優しい言葉を掛けられても、あの言葉の裏にはキッと何か企みのようなものがあるのでは、というように親しい人間に猜疑心の眼を向けるようになります。現実原則というようにもの事への関わりの意識を変化されることを希望します。

noname#211614
質問者

お礼

先ず始めに私は同情を求めていません。それに同情される人ばかりではないでしょうね。私の思考回路を書いていますが、少し違いますね、妄想です。ご意見ありがとうございます。

回答No.5

過去に縛られるのは仕方のないことです。あきらめましょう。「強くなりなさい」というカタチで夫はアナタのことを守ってくれているのでしょう。マザコンの夫は親に反抗できないのです。まだまだ親から愛情が欲しい人なのです。なので、あなたが苦しいのは、夫がマザコンだからでもなく、夫の親がきちがいだからでもありません。過去に縛られていると思い込んでいるから苦しいのです。

noname#211614
質問者

お礼

>「強くなりなさい」というカタチで夫はアナタのことを守ってくれているのでしょう →なるほどー、そういう見方もできますね。夫は意地悪な人ではないので。ご意見ありがとうございます。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

ご主人のお母様よりもしっかりしたお嫁さんではないかと思います。 そのことが、面白くないので貴女に辛くあたったのだと思います。 言われたことをいちいち、真に受けて腹を立てていては身が持ちません。 人が心に残るような不愉快なことを言ってくる時には、相手の人に問題があるというよりはその人自身が立ち直れていない心の苦しみを抱えておられるという点に着眼してください。 今まで独り占めしてきて自分の思い通りになると思っていた息子に自分よりも若くて有能な嫁がついたということを認めたくないのでしょうね。それから、自分は毎日、年齢を重ねてしんどいし、先も不安になってくるというこの事実が彼女を打ちのめしています。 身に覚えもないような悪口を面と向かって言ってくるというのは、ご自分が満たされないからです。 八つ当たりで言ったことを真剣に受け止めて悲しむことはありません。 でも、ご主人にもご両親にも出来るだけ、誠意をもって、しかし、心では一定の距離を保って接するようにしてみてください。元々、優しいところのあるご主人ではないかと思います。本当は貴女の方が好きでも、自分を育ててくれた親御さんを捨てる訳にはいかないと思います。貴女と親御さんの板挟みになっておられるでしょう。 親御さん達には何も期待できないと悟って何も言わなければ、問題は起きません。嫌なことを言われても暖簾に腕押しで(そうですか。そうですか 。)と受け流しておけば、だんだん、八つ当たりする元気がなくなってくると思います。 人は意地悪言った人が言い返して来なかったり、嫌な反応で返して来なければ、居心地が悪くなるものです。 ここはひとつ、賢くなって親御さんに対して心理的に距離を置いて頂きたいと思うのですが、如何でしょうか。

noname#211614
質問者

お礼

はいその通りで、夫は根の優しい人です。残念ながら、私は賢くも強くもなれず、NO3さんの返信にも書きましたが、すでに家族の役割は放棄しています。ご回答ありがとうございます。

回答No.3

補足:変わるには、まず自己否定に成功すること。 質問者と義両親の確執なんてまだまだ序の口。世の中には横綱クラスのそれを背負って生きているものもいます。 〉うちの財産が目当てのとんでもないおなごばい。 〉お前らがやって来るといろんなものがなくなる。 〉 盗んだものを返せ。 とにもかくにも妻が気に入らない私の母親。しかし、どんなに罵倒されても笑顔を絶やさず、かつ、燐とした態度を堅持。 〉今年の郵パックはどれにしようかなー。 怒りを押し殺して意地で毎月ミカンや肉を送り続ける妻。そんな関係が35年。 〉お母さん、美味しいケーキを買ってきましたよ。 〉わー、うれしい。ありがとう。 相当に痴呆がすすんだ母に昔の面影はありません。 〉どのつらさげて私の世話になっているのかね。 〉さっぱりわからん。 確執と嫌悪感が存在することと、それに振り回されて家族の役目を放棄するのは別問題。仮にそうであれば、そういう自分は全力で否定しなければなりませんよ。 変わると言うことは、自己否定そのもの。そして、自己否定とは実際の行動を通じて確かになっていくもの。お歳暮ぐらいは送ることから。それが、夫婦関係の破綻を回避することにつながりますよ。

noname#211614
質問者

お礼

>確執と嫌悪感が存在することと、それに振り回されて家族の役目を放棄するのは別問題。仮にそうであれば、そういう自分は全力で否定しなければなりませんよ。 →それ、とても苦しいです。それに、私はすでに役目を放棄しました。ということは夫に、それについて一生スマナイと思ってやっていかなければいけないですね。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

離婚しろそんなもん。 プライド捨てれないなら、一生それは消えません。 何歳か知らないけど、早く離婚すれば早く他の人と結婚も可能です。 過去にとらわれたら、一生苦しむに決まってます。 未来をどう描き進むか考えが及ばないなら、離婚だ、離婚!

noname#211614
質問者

お礼

>未来をどう描き進むか考えが及ばないなら →そうなれるように頑張ります。ナヨーンとしていたところに一喝された感じがします。ありがとうございます。

回答No.1

Q、良い知恵がありましたら、お願いいたします。 A、質問者自らの物の見方・考え方を変えていくに尽きます。 1、過去は過去。これからはこれから。 2、私は私。義両親は義両親。 こういう物の見方・考え方を我がものにしていくには、それなりの確かな人生観・世界観の確立が必要です。その手のものを形作るのは、それぞれの育ちと教養。いずれも、20歳も過ぎれば自己責任でどうでもなるもの。 ・如何にして新しい育ちを蓄積していくのか? ・如何にして新しい教養を蓄積していくのか? こういう目の前の当たり前のテーマに取組み続けることこそが必要。「悩むまえに取り組め!」ーと自分に言い聞かせて日々実践を!

noname#211614
質問者

お礼

その通りだと思います、前を見れるように頑張ります。ありがとうございます。

関連するQ&A