- ベストアンサー
英語基礎は重要?やり直し英語を始めていますが、基礎がわかっていないので眠くなってしまう
- やり直し英語を始めていますが、基礎がわかっていないため、参考書を開いても眠くなってしまいます。基礎をやるための方法はないでしょうか?
- 基礎がわかっていないため、参考書を開いても頭も心も体も拒否してしまいます。リスニングは好きですが、リーディングができない状況です。
- NHK講座も続けられないほど飽きてしまっています。基礎をやろうとするとつらいです。助言をいただけないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動機の 「英文が読めるようになりたい」 というのが、私と同じだなと思いました (というか、私の場合、何だかそれが カッコイイ のではないかという思いもありましたけれど・・・)。 NHK の講座は立派な内容だとは思いますが、続かなかった。それも私と似ています。 ただ、じゃあ参考書を読もう、ということには、私の場合はなりませんでした。 いきなりペーパーバックを読もうとしました (笑)。 それはモノにはならなかったのですが、ある時、ふと、何気なく、何年も放ってあった Harold Robbins の小説を読み出したら、面白い。訳せないし文法も分らないし、けれどもどんなことはどうでもいい気分になりました。何となくこういう場面なんだろうという想像だけで進んでいきました。 基礎が大事なのはもちろんだと思います。私も中学英語からやり直したいとは思うのですが、なかなか手がつきません。しかし、「読む」 喜びをまだ味わったことのない人には、とにかく読むことをすすめたい気がします。 カタイ内容のは駄目です。文学作品などとんでもない。もっと軽くて、ネイティブだったら、暇つぶしに読んで、読み終えたらポイとしてしまう程度のものがいいと思います。 面白いと感じられないものは駄目です。私の場合だと、Ed McBain の 「87分署」 シリーズみたいなのとか、Robert B. Parker のものみたいなハードボイルドっぽいもの。 何冊か通読して、「読むのが楽しく」 なってきたら、時には 「基礎」 ものぞいてみるくらいでいいのではないでしょうか。 あまり大した 「動機」 とはいえないかもしれないですが、「楽しむ」 ための道具として英語があるくらいのつもりなら、肩がこらなくていいと思います。 私の場合は本を購入するほどの資金がないので、ほとんど市の図書館にあった何冊かのお世話になりましたけど、自分の本として購入できるとしたら、教科書とは思わずに、「使い捨て」 カイロみたいな感覚で、気軽にやるといいと思います。気になる部分にはどんどん赤鉛筆でアンダーラインをしていって (図書館の本ではこれができません)、その場では調べずにどんどん先に進みます。細かいところが分らなくても、分る部分だけからその場面を想像します。 全部を読んでしまったら、気になった部分をあちこち調べてみたり (それでも分らないことはしょっちゅうあるかもしれません)、「これは面白い言い方だ」 と思った表現をメモしたりすると 教科書 にもなるかと思います。 英語は勉強するためにあるのじゃなくて、楽しむためにある、そういう心意気でやれば、長続きがするのじゃないでしょうか。
お礼
ご回答いただきまして有難うございます。 しかも、ただのご回答でなく「素敵なご回答」!!!。 「使い捨てカイロ」←とっても面白い表現で肩から力が抜けました✩ 本当に気楽にできるといいんですが・・・私たちほとんど皆「洗脳」されてる?? って思うくらい、苦しんでやってる(^・^) 紹介していただいた本を早速チェックしてみます✩ こんなに素敵な回答をくださった「bakansky」さんと お友達になりたくなっちゃいたくなりました(^・^) ありがとうございましたm(__)m