- 締切済み
履歴書・職務経歴書なしの面接
お世話になっています。 先日、外資系、日本支社の正社員の面接を受けてきました。 前職の仕事に職種が同じで、業界も同じではないですが関連性はあります。 転職サイトより申し込んで、レジュメが通過して、メールには 履歴書・職務経歴書を持参と書いてなかったのですが、普通は常識だろうと 2点用意して持参しました。ですが、何も言われませんでした。 面接に行くと、メール差出人の支社長と始まったのですが、 15分ぐらいのミニテスト(その仕事内容に関係したやや常識問題) 答え合わせをして、30分ほど会社説明や仕事内容、待遇面など 説明があり、最後に3分間で英語のスピーチでした。 結果は1週間後メールでということでしたが、 通常の面接とは 違う感じで驚きましたが、こういうことは今までありませんでした。 すでに内々定者がいるからこんな感じなのでしょうか? 転職サイトにはまだ掲載が続いているのも気になります。 正社員なので、出来れば採用されたいと思っていますが、 もし採用されても、このような採用方法に疑問を感じ、 その企業の体質が気になりませす。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tak1974
- ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2
noname#156234
回答No.1
お礼
ありがとうございます! 特有の採用方法が外資系ならあり得るのですね。 転職活動していて、常識なのか色々と考えてしまいます。