- 締切済み
夫婦でお風呂に入るタイミングについて
以下の条件を考慮した上で、ご意見頂ければと思います。 ・現在我が家の家計は私だけの稼 ぎで、切り詰めてますが赤字です。 ・お風呂の湯量は120リットルと しています。 ・妻は私よりも後に入浴するので 、おへそ以下しかお湯が無いことも あり45度のお湯を40~60リットル(大体胸の下まで)足し 湯します。 (直後に入る場合もです) ・節約のためシャワーは基本的に使 用しないようにしています。 ・妻は現在妊娠6ヶ月で、専業主婦で す。 大体(週に5日程)私が入浴して数 時間経ってから入るので湯が冷めたころに入浴しています。 私の家庭では家族が冷めない うちに入る習慣でしたので、冷めないうちに入らないと光熱費 の無駄だと思い、 早く入れといいますが、妻は上記の通 り、ある程度我慢をして節約は出来 ていると思っており、 お風呂には好きな時間に入りたいと言っています。 妻がわがままなのか、私が小さいことを言っているのでしょうか? 皆さんはどう思いになられますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- headlong74
- ベストアンサー率50% (4/8)
おはようございます。 私も同様のことで散々妻とは喧嘩しましたので、その経験からお答えします。 あなたの奥さんも続けて入れば経済的なのは十分理解しているのでしょうから、 これは価値観の違い、の問題です。 つまり、あなたは節約の経済的な価値を重視し、奥さんは好きな時間にお風呂に入り、 ゆっくりリラックスしたい、その精神的な満足感を重視しているのだと思います。 ですから奥さんがわがままなのでも、あなたが小さい訳でもありません。 どちらの考え方も正しいのです。 これを間違えると円満な夫婦生活を築くのが難しくなります。(私の経験です) 価値観はお互いの育った環境によって違ってきます。 それが当たり前だと思ってきたのですから、相手に合わせるのはかなりのストレスです。 ですが、夫婦とは価値観の違う二人が一緒に生活するのですから、円満な家庭を築くためには、時に相手に合わせることも必要だと思います。 個人的にはあなたが「小さい」と思います。(一つの価値観です) しかし赤字なのですから節約は大切です。 ですから他の回答者さんが回答されているように、あなたが奥さんの後に入るとか、 奥さんの好きな時間に入っていいけど週5日を4日にするとか、二人で十分に 話し合い、少しでも納得のいく結論を導き出すようにすべきかと思います。 その場合、いかに自分が正しいかを強調し、相手をやっつけるような話し方は お止めください(していないかもしれませんが) 奥さんも正しいんだけど、こういう理由でこうしたいんだ、ということを 説明すれば円満に解決しやすいと思います。 そして、できれば相手の価値観を優先してあげれば、奥さんのあなたに対する 印象がさらに良くなり、今後の夫婦生活において有形無形の特典が付いてくるでしょう。 これから子供も生まれるのですからこんなところでこんな問題を質問してる 場合ではありません(笑) 夫婦仲良く、幸せな家庭を築いてください!
奥様の入浴時間は深夜12時すぎてからとか、朝に入りたいっていうなら質問者さんの言い分もわかりますが、遅くとも11時くらいまでにははいり、そして就眠なんですよね。 であれば、質問者さんの入浴をその1時間前くらいに入ることはできませんか? 肉体労働で汗だくなんで、帰ったらすぐに風呂に入りたいのであればともかく、それほどでもないのであれば、それくらい妥協してあげてもいいのでは? 私の実家もお風呂は続けて入れ!!が鉄則だったのですよね。 幼少の頃、蒔きで炊いたお風呂だったし、次もお湯を落として湯を足す方式だったので、追い炊きができない!さっさと入れ!!と追い立てられたものでした。 自分の入りたい時に風呂に入るってのがささやかな夢でしたね。 追い炊き機能でそれが叶いました。 質問者様の家は追い炊きはできないようですね。 となると、続けて入るのがいいとは思います。 奥様が一般的な入浴時間に入っているのであれば、あなたが遅くに入る・・・・これで行きましょうよ。
一緒に入るのはだめですか? 足し湯って結構かかりますよ。 これだけで大分負担減ると思うのですが。 ニンプがいるからこれはお医者さんに相談してください。 熱い全身浴よりもちょっとぬるめの半身浴をじっくり行った(水分とってね)ほうが、温まります。 稼ぎで足りないと自覚してるのに、子供を作るのかが… 私の両親見てるみたい^^; すみません。
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
こんなことで悩んでいる暇があるなら、収入を増やす方向に努力を傾ける方が得策です。
- 別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)(@councellor)
- ベストアンサー率24% (184/741)
貴方はポイントを間違えているんではないですか? 貴方は給料が少なくて生活が大変だから、風呂も節約したいということだけど、それはあまり節約になりませんよ。ましてや奥さんが妊娠なら、奥さんの身体の健康のこともあり、奥さんにゆっくり温まってもらうのが当然です。 それよりむしろ、別な面での節約に心がけたらいいんではないですか。貴方の身の回りを見直せば、あれこれ無駄を省き節約できることがあるのではないでしょうか? 例えば、携帯電話。固定電話(家庭電話)や公衆電話で安くつくのに、わざわざ携帯でかけての高い通話料金や、メールも携帯でなくPCですればただ・・・携帯へのお金投資は馬鹿馬鹿しいですよね。不要なら携帯も持つ必要もありません。 そのほかに、いろいろな節約面がでてくるでしょう。そうして節約すれば、風呂の入り方がどうのこうのなんて飛んでしまいますよ。つまり、それだけ他の面での不経済がけっこう多いと思います。そんな感じで私はお金を貯めましたよ。 まだ、若いのですから、不要な面をなるべく節約してお金に余裕ある生活を目指すことをお薦めしますね。ましてや、これから赤ちゃんが生まれるのでしょうから。 節約に当たっては、「1円の節約で10円をロスすること無かれ」・・・この合理性、判断性が大事です。
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
要はお湯が冷めなきゃ良いわけでしょ? 笑 貴方が溜めたお湯で全てを用を足します。 その後、減ったお湯を追加して下さい。 当然、湯温度は上がりますよね。 そこに水温を下げない工夫をするのです。 電子レンジで加熱して風呂に沈めて温度低下を防ぐグッズが有ります。 さらに水面の温度が下がらないように銀マットのシートも使います。 そうすると数時間後でも暖かいお湯の状態ですよ。 うちは朝にその風呂水を洗濯機のポンプで再利用してます。 選択の水に飲める水を使うのは勿体ないし、上水道を使えば、自動的に下水道料金が発生しますからね・・・ http://item.rakuten.co.jp/matsucame/807807/ http://store.shopping.yahoo.co.jp/vita-spugna/bi-012.html 経済的ですよ。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
40代の母親です。 妊婦さんですからね、今は節約よりものんびりと好きな時間に入らせてあげて欲しいと思います。 今6か月ですか、赤ちゃんが産まれたら「好きな時間に、お湯が何リットルか」なんて言ってられなくなりますよ。 赤ちゃん優先のお風呂になりますし、出産の時のシャワーだって時間制限されます。 「今だけ限定」で許してあげて、産まれたら赤ちゃん優先の大変なパパママ協力の時間となりますので、お幸せに。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
奥さんが入る時間に合わせて、あなたが入る時間を遅らせたら、節約ができると思います。 人に強要する前に、ご自分のフリを直して下さい。
- hiromi42
- ベストアンサー率25% (19/75)
私の家でも 冬場は 電気代の節約のため(温水器使用) 夫と一緒に入るか 夫が入った後に交代ですぐ入ります。浴室自体も温まっていますし。 入浴する時間が10時過ぎなら 専業主婦なら用事も済んでいるし 好きな時間もないと思うのですが。習慣になれば 別に何とも感じません。9時ごろ入れと言われれば少し困りますが ちなみに ウチの入浴日は 冬場は月水金プラス土か日です。(夫は事務内勤職で下着・ワイシャツは当然毎日取り替えています) 夏は毎日シャワーですが そして、実家(中級以上のサラリーマンの家庭)でも続けて入っていました。それが当たり前だと思っていましたが・・・ 私としては 質問者さんの対応は普通だと思います。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
>効率よく時間を使うため自分(妻)の入浴時間を待つより先にすませた方がよい。 奥さんも好きな時間にはいらないと、時間が非効率なのです。 そして、相談者さんの稼ぎが少ないのは、相談者さんの責任で、妻に迷惑をかけています。 それを譲歩できないのは、相談者さんがわがままで、小さいことを言っています。
- 1
- 2