- ベストアンサー
If I'm to become??
ある辞書の例文で If I'm to become a regular I have to work twice as hard as the rest. レギュラーになるなら、人一倍頑張らなくっちゃ。 という例文があったのですが これはIf I become a regular I have to work twice as hard as the rest. ではだめなんでしょうか? よろしくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>これはIf I become a regular I have to work twice as hard as the rest. 「become」という動詞を「if」で始まる節で用いた場合には「もし・・・になった場合には」という意味を表します。この場合の「if」は「when」に近い意味だと考えられます。 (1) Also, if I become an executive of this new company, do I need to change my current visa status? http://eow.alc.co.jp/%22if+I+become%22/UTF-8/?ref=sa 上記の英文は「もし私がレギュラーになった場合には、・・・。」と訳さなければなりません。 一方、「be to ...」という表現を「if」で始まる節で用いた場合には「・・・するために」とか「・・・したければ」という意味を表します。「be to ..」が願望を表すことになります。 (2) If we are to be friends, you must call me Tom. 言い換えれば「If I/we/you intend to ...」とか「In order to ...」と同じ意味を表すことになります。また、意味の流れから、後続する節には「must」や「have to」が用いられることになります。 したがって、「もし私がレギュラーになりたければ(=私がレギュラーになるためには)」という意味を表したければ、「If I'm to become a regular」が良いことになります。 ご参考になれば・・・。
その他の回答 (2)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
If I become a regular I have to work twice as hard as the rest. を訳すと、「もしも私がレギュラーになるならば、私は他の者たちの倍も精進しなくてはならない」 とでもなるでしょうか。 レギュラーになるという文が 「前提」 で、精進しなくてはならないという文が本文です。 つまり、まず 「レギュラーになる」 ということがあり、それによって 「私は精進しなければならない」 ことになるわけです。 いっぽう、「ある辞書の例文」 は If I'm to become a regular I have to work twice as hard as the rest.です。 この文の If I'm to become ... は、「もしも私が・・・になろうと思えば」 という文です。「be + to + 動詞の原形」 というパターンですね。 語り手の未来に向けての意志を仮定しています。だから、本人の意志によってどちらにも (レギュラーになるかならないか) 転びます。 先ほどの If I become ... の場合には、「レギュラーになる」 というのが本人の意志によるものなのかどうかは不明です。「なれというからなった」 という場合も含まれます。 I'm to become a regular の方は、「私はレギュラーになりたい」 という語り手の意志がうかがえます。そのためにはこうしなくちゃいけない、という自覚があります。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
If I become ~だと、 「(未来に)~になる場合には」 とたんたんと未来にそうなる場合のことを述べることになります。 I have to ~というのは、客観的に「~する必要がある」という意味ですので、 かえってぴったりですが、 「自分でなろう」という意志は感じられません。 If の中で用いられる be to 原形はそのような「~しようと思えば」 という意志を表します。 おそらく、そういうつもりの英文なのでしょうが、 主語は you とか he がぴったりで、I は苦しいです。 If I want to be a regular, などの方がいいです。
お礼
とてもわかりやすい回答ありがとうございました!