• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個々が抱えている問題は比べる&比べられることなの?)

個々が抱える問題は比べられることなの?

このQ&Aのポイント
  • 個々が抱える問題は比べられることなのでしょうか。ネガティブな考えや愚痴を口にすることは誰しもあると思いますが、それを聞いた人々はよく『他の人の方が不幸だ』と言います。しかし、個々が抱える問題は違うものであり、比べることは意味があるのでしょうか。
  • 個人の苦労や辛い出来事を比べることには何の意味があるのでしょうか。人々は何を基準にして比べているのでしょうか。また、自然災害の際にも人々は無意味に比べる傾向があり、生き死にだけでなく個人が失ったものも慎重に考慮すべきです。
  • 個々が抱える問題を比べることには意味があるのでしょうか。人々はよく『他の人はもっと不幸だ』と言いますが、それは何を根拠にしているのでしょうか。個人の苦しみや困難は比べることはできず、それに焦点を当てることは無意味です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mintmiko
  • ベストアンサー率21% (128/605)
回答No.6

私的には比べることではないと思います。 それでも、比べたとして、逆に、感謝の気持ちが出てくることもあります。 たとえば、日本では、ご飯が食べられないということがあまりないと思います。 (中には食べられない人もいるのかもしれません。) だけれども、世界のどこかには、必ずご飯が食べられない人もいるのです。 それを考えたとき、ご飯が食べられて、好き嫌いが言えるというのは幸せなことだと感じます。 嫌いなものだらけで食べられないなんて、ワガママに聞こえたりしますよね。 比べるという行為に、ものの見方の変化を与えるという意味あいがあって、比べる人がいるのだと思います。 ただ、根本的な解決はしないので、そういう意味では、比べる意味はありません。 根本的解決を求めるのならば、比べる方に、根本的な解決にはならないから、なる方法を一緒に考えて欲しいと伝えましょう。 人の悩みは人それぞれなのはわかります。 私も、嫌な思いをしたことがたくさんあります。 それでも、ヒトはそんなものだと、悟りました。 なので、本当に話ができるヒトにしか相談しません。 あとは、自分で考えます。辛くても、苦しくても、なきたくても、答は自分で出すものです。 ヒトの生き死にも同じです。 向き合い方1つです。 私も父が亡くなったとき、ひと月ほど苦しんで病気でなくなったので、亡くなった後なかなか割り切れませんでした。 逆に、祖父が亡くなったとき、病気だったのですが、3日苦しんだだけで、眠るようになくなったので、長く苦しまずにいけてよかったなと思いました。 無念な気持ちは、いつまでたっても解決はしません。ただ薄れていく感じでした。 地震、津波で亡くなった方を思うと、心苦しく思います。 そんな感じです。

noname#162062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も散々嫌な思いを経験してきました。 皮肉な事に負を自分のなかだけで抱え込み病気になり、周囲の人は離れ独りになり沢山考えさせらえました。 考え悩んでいくなかで悟り、今に至ります。 祖母の死や震災で亡くなられた方々を思うと心苦しく。 私のなかでずっと考え悩んでいたことが爆発し、このような質問を致しました。 共感させられることが多々ありましたのでベストアンサーにさせていただきます。 mintmiko様のご家族のご冥福をお祈り申し上げます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Erkin
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.5

性格などによって同じ辛い経験でも、 乗り越える人為に100%以上の力を必要とする人も 限りなく0%に近い力で乗り越えられる人もいますよね 質問者さんが言っている『抱えている事が違う』ということですね。 生まれつき足が遅い人が生まれつき足が早い人に馬鹿にされるような 理不尽さに怒りを感じていると思います でも『他人と比べる』事自体悪い事じゃないと思いますよ 結局はなんでも使い所ですよね。 >『比べる』人は何と比べているんだろう。 愚痴やネガティブな考えを持っている人と比べる場合 自分の思考能力、問題処理能力、精神力等を ネガッてる人や愚痴を撒き散らす人と比べていると思います 不幸の大きさや、環境の悪さを比べているわけじゃないと思います 判断基準に入っているでしょうが、メインではないと思います ちなみに僕はネガってるひとや愚痴を撒き散らす人と自分を比べてますよ あんなしょうもない人間には成りたくない そういう風になってしまいやすい性格ならば直したいと向上心を掻き立ててます 『世の中にはあなたよりもっと不幸な人がいる』 『自分が世界で一番不幸だと思っているんでしょ?』 『悲劇のヒロイン気取り?』 こう言う人には相手に対して 『そんなしょうも無い事で』という怒りの感情があります けれども『頑張れ』っていう気持ちもあります 心からどうしようもないと思ったら 回答はつけません。 怒りを殺し、応援したい気持ちだけを押し出し、 優しい言葉だけで表現できないのは精神的に未熟だからです。

noname#162062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ”自分の思考能力、問題処理能力、精神力等を比べている” 勉強になりました。 >怒りを殺し、応援したい気持ちだけを押し出し、優しい言葉だけで表現できないのは精神的に未熟だからです。 そうなんですよね。精神的に未熟なんですよ。 私のなかで答えが導きだされました。 向上心をもち、精神力を鍛えて進んでいこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

この質問はカテゴリが違う様な問題ですね。(^^;) 哲学や心理学等の専門家ではなく無責任な素人論です。 人間は、2拓から物の判断を始めます。 赤ちゃんは何も知識がなくても本能で2拓をします。 好き、嫌い。美味しい、不味い・・・・・。 段々知識や経験を積むと悩みだす。選択肢が増えるから。 ただ、選択肢は消去法で数は減らせるけれど難しいのは 2拓からです。 特に難しいのは感情か理性かですね (。。;) 相談を受けた方は理性的に答えます。感情は当人以外判りませ! 時には無責任だと逆切れされます。 質問の『悲劇のヒロイン気取り?』や『一番不幸だと思っているの?』的 発言は比較では無く励ましです。深く悩み過ぎないで落ち込まないでを 表しています。 人間の死は比較するべきではない。 そうでしょうか? 快楽殺人や嗜虐殺人の死と震災時に自己犠牲で死んだ死を同等に 思えますか? 思えるなら質問者は素晴らしい人格者です。 (嫌味ではありません) マスコミの放送手法には私も疑問があります。 でも死に方により時には周囲の方に勇気や希望を与えます。 死んだ方の遺族には申し訳有りませんが感動します。 自分も何かをしたいと考えさせられます。 比較がないと強調や選択の後押しが出来ないのではないでしょうか。 我説ですみません。

noname#162062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カテゴリが違うこと失礼致しました。 質問文の発言は比較しているのでは無く、励ましているのですね。 >快楽殺人や嗜虐殺人の死と震災時に自己犠牲で死んだ死を同等に思えますか? そうですね…感情が先に出てしまいます。 ですが、死は比較するべきでないと思います。 これからも考えていきます。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>個々が抱えている問題は比べる&比べられることなの? 比較はできるが、比べるようなものではない。 ただ、そこまで言われるのは、 よほど甘ったれた戯言をほざいていると 廻りからみられている。ということでしょう。 よくて、もっとポジティブに考えて 元気を出してと励ましているのに、 それすら悪意に捉えているということですね。

noname#162062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >よくて、もっとポジティブに考えて元気をだしてと励ましているのに、それすら悪意に捉えているということですね。 ”悪意に捉えている”という考えは無かったです。 良い意味で勉強になりました。 ただ、narara2008様の言葉づかいは不快でした。 ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

そもそも、貴方と同じ人は存在しないし、 全く同じ状況の人も存在しません。 客観的に同じ苦しみでも、人によって 受ける苦痛の程度は異なるでしょう。 だから、助言をもらえるように、ここにカキコ する、てことは、他の人の、類似の経験を貴方のと比較 して、評価してもらう、てことになると思われますが どうでしょう。 本人は死ぬ程の苦しみと思っているかも知れませんが、 他人から見たら、どうってことはない、と思えるかも 知れません。 そういう苦しみは、実は本当の苦しみでは無いのかも 知れません。 そういうのは、少し見方を変えれば解決できる苦しみの場合が 多いのです。 苦しみには、その存否の他に、程度があります。 程度については、他と比較すると、よく 解ることがあります。 例えば。 日本は、犯罪が多いのか、て問題は 他国と較べて、始めて明らかになります。

noname#162062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >助言をもらえるように、ここにカキコする、てことは、他の人の、類似の経験を貴方のと比較してもらう、てことになると思われますがどうでしょう。 申し訳ありません。 質問の意味が解りませんでした。 回答ありがとうございました。

  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.1

結局、人間は他者の悩みには無関心というか、本気では向き合う気がないのかもしれない、と思っています。 質問者さんの悩みに対して、更に境遇の悪い方の例を上げてそれで納得しろと言われても、最初は納得するんだろうがすぐに釈然としない気持ちになるはず… 更に境遇の悪い例をあげるのは、つまり『この話しはすぐに切り上げたい』とか『終わらせたい』と思っているからだと思います。 ただ、日本人特有の“自分より大変な人がいるから、今の自分は感謝した方がいい”という感情からの言葉のような気もします。

noname#162062
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結局人間は、他者の悩みには本気では向き合う気がないのかもしれない 私が釈然としなかったのはこの言葉通りの気持ちをもっていたからだ。 と知ることができました。 又、”日本人特有の感情からの言葉”参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A