• ベストアンサー

前科のある家族

父親に前科があると、子供や孫が弁護士などになれないと以前聞いたような気がするのですが、実際はどうなのか教えてください。結婚する前の事なので、詳しくはわかりませんが、トラックに使っていないけど無線機をのせていて、前を走っている、関係ないトラックが無線をしていて一緒につかまったという事なのですが。とても気になるので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mai9999
  • ベストアンサー率12% (32/256)
回答No.1

えっと、前科のある弁護士さんは居ないと思っていらっしゃるのでしょうか? 弁護士業務停止3ヶ月とかありますので、本人に前歴があっても弁護士活動は出来ます。自分の経歴に傷が付くだけです。 まして、子孫に影響するなど絶対にあり得ません。 法律以前の問題です。 心配なさらないでください。

yutsuki1976
質問者

お礼

ありがとうございます。ずっと気になっていましたので、今日からゆっくり眠れます。

その他の回答 (3)

回答No.4

たとえば、麻原被告の子だとしたら、 考慮するとは思うがねーーー

yutsuki1976
質問者

お礼

そうですね。でも彼の子供でもなれるでしょうね。お返事ありがとうございます。

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.3

弁護士になれない欠格事由は、弁護士法に規定されています。もちろん、いずれも本人に関するものであり、親がどのような人物であろうと、本人には全く関係ありません。 弁護士法第6条(弁護士の欠格事由) 次に掲げる者は、前二条の規定にかかわらず、弁護士となる資格を有しない。 一 禁錮以上の刑に処せられた者。 二 弾劾裁判所の罷免の裁判を受けた者。 三 懲戒の処分により、弁護士若しくは外国法事務弁護士であつて除名され、弁理士であつて業務を禁止され、公認会計士であつて登録をまつ消され、税理士であつて業務を禁止され、又は公務員であつて免職され、その処分を受けた日から三年を経過しない者。 四 成年被後見人又は被保佐人。 五 破産者であつて復権を得ない者。 本人に刑事裁判で有罪判決を受けた経歴があるとしても、それが罰金刑や執行猶予付の懲役・禁固刑なら、弁護士になる資格はある、ということですね。

yutsuki1976
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

回答No.2

子や孫は親とは別人格なので全く問題ありませんよ。 法律的には、禁固刑以上の実刑になった人は弁護士になれないとされています。 学生運動なんかで前科前歴のある人でも弁護士になってる人、確かいたと思います。

yutsuki1976
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。安心できました。

関連するQ&A