• 締切済み

夜勤と人間関係

長い間鬱と付き合い、ようやく仕事ができそうです。 運転手になろうかと考えています。中型一種とフォークリフト免許をなんとか取りました。 この仕事を選ぼうかとかんがえた理由は、 ・人付き合いでいやな目にあい病気療養をする結果になったことがやはりどうしても拭えず、  運転をしている間は一人であるということ。 ・荷物を扱う体力にはまったくといっていいほど自信がありません。が、オフィスで一日の大半、  陰湿な人間関係をいやというほどみてきたことが原因で病気になったことがトラウマ?(非常  に恐怖)になり、 深夜の仕事を選びたかった。(時間が不規則になるとか家族と会う時間が  減るとかいう心配もあるが、上記のような怖さのほうがはるかに勝ると今は思っています) この2点。 運転手でなくても、夜勤の仕事を選ぼうと思っています。 が、ここの質問をいくつかみると不安もあります。 http://okwave.jp/qa/q6569265.html この質問や回答をみると、運転手をすると鬱になる、という内容も・・・・。 なぜ不安かというと、再発を懸念したのではなく、夜勤の仕事を選らんでも結局は(業務内容とか 待遇ではなく)同じなのだろうか?と考えてしまったことを指しています。 たしかに特別な技術や能力もなく、多少は運転ができるという程度(正直言ってそんなに特別 運転が上手だとは思っていません)で、夜勤や運転手のような仕事を選ぼうとしているのは、実際 にたとえば運転手をしている方からみてどのようにみえるのでしょうか? このような理由で夜勤の仕事を選ぶということは、そもそも間違っているのでしょうか? 待遇があまりよくない、拘束時間が長いという書きこみは多く見かけましたが、人間関係の心配を かかえる者は、待遇などと比較し、仕事の選択という面で、いったいどちらが優位になるでしょう? オフィスでしか仕事をしたことがない私で、運転手のほんとうの声を聞いたことがおそらくありません。運転は好きですがお世辞にも特別上手いというわけでもなく、なにより夜勤も運転手も現場を 知りません。 実際に仕事をしている方のメンタル面でのご意見・経験や、類似の経験をお持ちのかたがおられ ましたらお声をお聞かせください。 また、メンタル面でこういう職種選択ははたしていかがなものか、という面でのご意見などあれば 伺いたく思います。 今の私見では、以前のようなオフィスでの仕事は「非常に怖い」です。「おびえ」といってもいいくら いです。私にとって、蛇は写真をみるだけでも嫌悪が非常に大きく正視どころか、ちらりと見ること もできません。そういう蛇が、自分の周囲にうようよしている、私にとってはオフィスはそういう場です。

みんなの回答

noname#157261
noname#157261
回答No.4

再度 ただいま♪ 補足読ませてもらいました そこまでやる気になれて 本当におめでとうございます 私は運転手だけでなく荷受け側の仕事もしたことあります 今の夜間の仕事も荷受け検品で数多くの運転手さんと接してます 運転手選ぶ人って、やっぱり車が好きか中の仕事の人間関係が嫌いな人じゃないかと思います 旦那も個性があります 運転手の仕事しかやったことないようです 運転手やってる人も逆に中の仕事は出来ない人が多いと思います それだけ束縛監視がないってこと この良さを覚えたらもう中の仕事は出来ないと思います 私は運転手と接する仕事をしててつくづく運転手って個性的だなと思います あなたも鬱だったかもしれないけど 今は仕事やろうとしてる 鬱の人だったらそんな気持ちにはならない ましてや免許まで採れたんですよね もうあなたは鬱じゃないですよ 仕事は何を選んでやるにしても人それぞれ理由があってその仕事を選ぶ訳だからその理由は何であろうと自由だと思います 運転手の中にあなたの性格や行動をとやかく言う人はいません みんな個性で片付けられる 拘束時間の長いことだけ覚悟すれば ああ、もしくは宅配の仕事でもいいかもしれませんね 鬱の人には頑張ってって言えないけど 私はあなたには言います 頑張ってね

noname#151730
noname#151730
回答No.3

こんばんは。#1です。捕捉を読ませていただきました。私は今、盛岡で休息中です。明日、秋田で荷を積んで山口です。それはさておき、 理由はどうあれ社会復帰する決意と努力はすごいことです。結果として資格を取られたわけですから、うまく使って欲しいですね。 今日、仲間内で話をした時、広島出身のドライバーさんと話をしたのですが、この方も一時期鬱だったそうです。事務職から運転手になって10年目だって言ってました。 私は鬱がどのようなものか経験が無いのでわからないのですが、実際に話を聞いてみると、いろんな症状があるのですね。このドライバーさんは会社に行く途中で激しい頭痛と吐き気で動けなくなったそうです。貴方と同じかどうかは不明ですが、2年ほど生活保護で通院したと聞きました。 今では普通に仕事して、連休の時にはお子さんを連れて仕事しています。やはり貴方にもそうなって欲しいですね。#2の方のように女性でトレーラーや長距離運転手の仕事をしている方もたくさんいます。過去の話はどこかに置いておいて、将来を見て動きましょう。運転手になったきっかけはさまざまです。いちいち聞いてくる人はいないし、気さくな仲間が待っていますよ。どんな場合でもマイナススタートは無く、ゼロからのスタートです。誰しもプラススタートなんていません。職と居場所は自分で見つけるものです。踏み出してください。 陰ながら応援してますよ。いいスタートが切れるように。

dokomadeikou1
質問者

お礼

ありがとうございます。 誰もいない、安心していられる居場所もない、何もない、・・・そういう中で、こういう声を なんと聞く機会が私にあったのかとまずは非常に驚き、次にありがとう。そしてここで終わりでした。

dokomadeikou1
質問者

補足

No1さんは、どうか元気で安全運転で。 いろいろ回答いただいてとてもうれしかったのですが、No2さんの補足のとおりです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

noname#157261
noname#157261
回答No.2

私は女です でも今夜勤の仕事をしてます まるっきり逆で夜の7時から朝の7時です 夜勤は人も少ないし人間関係はほとんどありません でも仕事よりも昼間寝るということがきついですよ とにかく寝れないから 眠剤飲めばどうってことないでしょうが 人間関係は昼間の仕事に比べたら全然無いに等しいくらいかな でもそもそも夜勤にしたのは旦那が夜間運転手だから 出来れば家族の時間帯は一緒の方がいいと思います 過去に運転手もやりました 確かに運転の仕事は人間関係を嫌う人には最高だと思います ハンドル握れば社長ですからね 自分で好きなように仕事が出来る 誰にも何も言われない その代わり責任も1人で負わなければならない 何か問題を起こして会社に言ったところでどうにもならないことが多いですからね でも働く気力がでて良かったですね 応援します NO.1さんも凄いですね 私は他の回答はめったに読まないのですが 何か読んでしまいました 基本私は車が好きですからね 普通に会社勤めるなら 私は運転手の方がいいと思います 人間関係がないのは最高だからね

dokomadeikou1
質問者

お礼

こんな温かい声を聞く日が私にくるなんて思ってもいませんでした。ありがとうございます。

dokomadeikou1
質問者

補足

前向きな回答もらいながら、お礼が遅くなりました。 ありがとうございます。 人間関係という理由から何カ月も考えてようやく選び免許も取りましたが、 残念ながら採用企業がありません。いくつもいくつも問い合わせました。 床をはなれてようやく一歩踏み出した足を置く場がありません。 あきらめざるをえません。

noname#151730
noname#151730
回答No.1

URL見ました。トラックドライバーです。 すごい書かれ方ですね。これを見て怒りさえ感じます。それはさておき、ドライバー志望は結構ですが、ウツになることはないです。荷物を積んでしまえばひたすら目的地を目指すだけですし、時間厳守のおまけは付きますが、気楽ですよ。慣れてしまえば。 ただ、体的にはきついと思います。ほとんどのベテランは地場配送からステップアップで長距離へ来ていますね。私的にはメンタル面ではいいと言えますが、人間関係はシビアです。キャリアの世界ですので上下関係がはっきりしています。荷物を貰うのも、渡すのもすべて下になるので、腰を低くしてなおかつ低調に話をすることが必要ですね。 「荷物を運んでやってる」ではなく、「運ばせてもらっている」の気持ちです。対する人間関係がすべてお客様ですので、結果的に「気が滅入る」ことになるかも知れません。ドライバー仲間は「やくざ顔負け」くらい図太い神経の持ち主もいますが、反面見知らぬ顔でもドライバーであればすぐ打ち解ける気さくさも持っているので心配は無用です。 ただ、最初に伝えたとおり、キャリアの世界です。未経験でどこまで出来るかは貴方次第。夜間、深夜の運転は当たり前ですし、渋滞(特に連休時)のエスケープルートの確保と確認など、他のドライバーとコミニュケーションが苦手なら務まりません。そこのところは大丈夫でしょうか? そこがクリアできれば精神力で乗り切るだけですよ。 深夜でよければ回答可能ですので聞きたいことがあればいつでもどうぞ。 私のキャリアは集配10年、中距離3年、長距離(フリー)8年です。全国にドライバー仲間が100人以上います。声のかかる取引先は大手を含めて120社あるのでアドバイスは出来ますよ。 北海道から九州(沖縄、離島を除く)までナビなしで走破できます。 参考まで。

dokomadeikou1
質問者

補足

回答ありがとうございます。 他のドライバとのコミュニケーション・・・そもそもコミュニケーションとは何か?長い療養中に 繰り返し繰り返し考えました。 私の経験したオフィスでは、たまにトイレに席をはずしても「今○○さんはどこにいってきたの かな?」という会話が嫌でも聞こえる・・・そんな、湿った空気、よどんでいる・・ところでした。 すべてのオフィスがそうだとは思いたくはありませんが、どうしても抵抗が大きく、徐々に周囲の 人とほんとうに最低限のことしか口をきかなくなりました。次はコミュニケーションがない、だん まり、社会性がない・・・・そういった声声声がいやでも連日耳にはいるように。 目と耳をふさいで過ごしていました。 通院を重ね、ようやくはたらこうという意欲が少しでてきたときにある資格をとりにいきました。 ほんの少しですが、情報交換のような会話ができたように思いました。それでも、資格をとるまでの 一時的なつきあいという気楽さが根底にあったことは否めません。まさにリハビリのようなものでした。 もちろんそんな時でも(以前のオフィスのような)陰湿さに対するおびえは、決して私から離れてくれ ません。 とりたてて体力もなく、お世辞にも運転が上手というわけではありませんし、夜勤(運転手も)のつら さも正直わかりません。ゼロからどころかマイナスからの出発には不安しかありません。 が、No1さんやNo2さんの回答をみて、一息できたように思います。ありがとうございます。 私のような理由で夜の仕事を選ぼうとする者はもしかしたら邪道のようなものかもしれませんが、 一人残らずいろいろな事情をかかえてハンドルを握っている(握ろうとしている)人もいるのだという ことを、いまも日々ハンドルを握っている人たちにほんの少しでもわかっていただけると、 それだけでもかなり助けというか、こんな私でももしかしたらほんのちょっぴり居場所があるだろうか ・・そう考える者がいるということを、多くのドライバさんたちが、ほんの片隅にでも思っていただけ るとうれしいです。

関連するQ&A