締切済み インドカレーの葉っぱ 2011/11/11 09:35 最近インドカレーにはまっているのですが動画などを見ると葉っぱや素材そのまま入れている人が結構います。 葉っぱそのまま食べるのかなーなどと疑問です。なぜ粉末にしないのでしょうか?何かメリットがあるんでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 totowan ベストアンサー率40% (6/15) 2011/11/12 00:53 回答No.4 インドカレーに入れる葉っぱの大きさですが2~3cm位だとカレーリーフだと思います。香りずけに最後に少量だけ使用します。くれぐれも入れ過ぎに注意!食べても可、食べなくても可、メリットは?桜餅の桜の葉の様なものかな? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mshr1962 ベストアンサー率39% (7417/18945) 2011/11/11 14:36 回答No.3 >最近インドカレーにはまっているのですが動画などを見ると葉っぱや素材そのまま入れている人が結構います。 “葉っぱ”はローリエ(月桂樹の葉を乾燥させたもの)ですね。 販売会社によってローレル、ベイリーフと書かれてる場合もあります。 肉や魚の臭みを取るのに使われる、煮込み用のスパイスです。 カレーの他、シチューやミートソースなど、煮込み料理には良く使われます。 またブーケガルニとして他のスパイスと袋に入れたり、縛って使われることが多いです。 この場合は食べませんし、通常は引き上げます。 粉末タイプのものもありますが、苦み・雑みがでるようです。 http://housefoods.jp/spicecollege/vol6/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nolly_ny ベストアンサー率38% (1631/4253) 2011/11/11 10:45 回答No.2 私もその葉はローレルだと思います。日本ではローリエ、月桂樹の葉という名前でも売られているものです。 なお、先の方の回答には「食べられない」とありますが、(たしかに葉の形の状態をそのまま食べる人はいませんが)ローレルの葉の粉末はカレー粉を構成する重要な材料のひとつです。すでにカレー粉の中にも入っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Saturn5 ベストアンサー率45% (2270/4952) 2011/11/11 09:47 回答No.1 多分、ローレルだと思います。 粉末にして使う物ではありませんが、食べるものではありません。 私はスープベースを作るときに引き上げていますが、そのまま 入れておく人も多いようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 本場のスパイスでインドカレーを作りたい! 個人輸入でインドの通販を利用した際、おまけとして「ターメリック」「クミン」「コリアンダー」(全て粉末状のスパイス)を頂きました。 「インドカレー8人分用」と書かれていましたが、レシピが入っていなかったため、インドカレーを作ろうにも、さっぱり検討がつきません。 これらの他にも数種のスパイスを使ったレシピはあるのですが、この3種のスパイスだけでは「インドカレー」を作ることは無理なのでしょうか? この3種だけでもおいしくできるインドカレーのレシピを教えて下さい。 インドカレーに詳しい方教えてください 日本にあって「本場インドカレー」と銘打っているレストランでインド人シェフが作っていますが、どのお店も、サラダがぱさぱさしたキャベツに、和風ドレッシングがかかっています。インドでは、キャベツの千切りはインドでカレーと一緒によく食べるのでしょうか。また、ドレッシングが、青シソとかゴマドレッシングで、だまされたと思うほど、がっかりする私はおかしいでしょうか。 ネットの評判がいいインド人が作るインドカレー屋さんに10件ほど行きましたが、どこも同じ味で、たいしてスパイシーでもなく、がっかりしました。インドカレーと最近はやりのスパイスカレーでは、どちらがスパイシーなのでしょうか。 色々質問がありますが、よろしくお願いします。 インドカレー屋 なんであんなに多いの? 東京に住んでいますが、インドカレーの店(店員も日本人でないような店)が、やたらと多いように感じます。需要に対して多すぎるような気がするのですが、そう思いませんか? 焼肉屋や蕎麦屋ほど多くはないけれど、焼き鳥屋や、ウナギ屋よりは多いような気が。 でも焼肉や、蕎麦などと違い、インドカレーって日本においてはもう少し「変わったもの」で、食べたことない人も多いだろうし、誰でも食べるものでもないし、食べるとしても「たまに食べる程度」の人が多いような気がするからです。 一部の愛好家が、かなり頻繁に行くのか、それとも在日インド人がかなり頻繁に行くのか。需要は、一体どこにあるのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム カレーが嫌いなインド人ているのでしょうか? うどんが嫌いな日本人は一人もいません(アレルギーを除いて) 同様にインドには食べ物はカレーしかありません。 もしもインドでカレーが嫌いなら餓死するか大変困難な生活になると思うとります。 カレーが嫌いなインド人ているのでしょうか? 同様に スパゲッティが嫌いなイタリア人やビールが嫌いなドイツ人て いるのでしょうか? この疑問が寝ても覚めてもここ三か月頭から離れません ご存知の方よろしくお願いします。 インドカレーの料理教室を教えて下さい。 私は、最近インドカレーに興味が出てきて、是非インドカレーを習ってみたいと思っています。 静岡県か愛知県にインドカレーを教えてくれるところがありましたら教えて下さい。 皆さんはどのようにして、インドカレーの研究をしていらしゃるのでしょうか? インドカレーのカロリーを知りたいのです 最近、インドカレーにはまっています。 ランチは週に2回近くのインドカレー屋さんに行きます。 カレーとナンのセットをたべるとかなりおなかが苦しくなります。 そこで、いったいこのランチはどのくらいのカロリーを摂取していることに なるのだろうか?と思い始めました。 やはり高カロリーなのでしょうか? インドの葉っぱの本 ガンジャとかではないです(笑)。インドのどっかにある木の葉っぱの裏に各人の運命が描かれているとかいう本。何年か前に話題になりませんでしたっけ?彼氏に薦められたのですが”インドの葉っぱ”としか覚えていなくて題名がわからなく途方にくれています。ジャンルも?題名分かる人、教えて下さい。ついでにどのコーナーにあるかも教えていただけたら幸いです。 インドのカレーってどんな味? 今夜の我が家の晩御飯は、カレーです。さて、前から思っていたことなんですが、インドのカレーってどんな味なんでしょうか?実際に、インドで食べた人に、聞きたいんです。 東京都内でおいしいインドカレーのお店 最近インドカレーに凝っています。東京都内でおいしいインドカレー、おすすめのインドカレーのレストランがありましたら教えてください!! インドカレー、タイカレー、ネパールカレーの違いって? こんにちは。 最近、カレーにハマってしまってまして。 で、よく行くのが「ネパールカレー」とうたってあるエスニック料理店なんです。 わざわざ「ネパール」と表示しているってことは、ネパールならではのカレーということですよね? インドカレー、タイカレーというのもある以上、この3種のカレーにはキッチリした違いというものがあるのでしょうか? 大阪のおいしいインドカレーのお店、ご存知ですか? 最近、とってもインドカレーにはまってます。 特にチキンカレーには目がないのですが・・・・ 大阪市内で美味しいインドカレーのお店をご存知の方、 情報お待ちしてます!! 国内のインドカレー屋って何で量多いのか 大盛りでもないのに食べられない量出てくるんですが何で国内のインドカレーは量が多いところばかりなんでしょうか? インドの人はあんな量いつも食べてるのに太ってないのは何故ですか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム インド インドの人は毎日必ずカレーを食べるのでしょうか。例えば、日本人は朝食あるいは定食に味噌汁がついているのと同じような感覚なのでしょうか。それとも、カレーを全く食べない日もあるのでしょうか。インドといえば、もちろんカレーのイメージはありますし、インド人の食事風景を見るとカレーがないことはないように思います。あるいは宗教的な意味合いなどあるのでしょうか。 ナンに合う本格インドカレーのレトルトでオススメはありますか(出来れば通 ナンに合う本格インドカレーのレトルトでオススメはありますか(出来れば通販でなく市販品で)? タイトル通りなんですが、最近カレーにはまっていて、特にナンに合うインドカレーが好きです。美味しいお店はたくさんありますが、自宅でも食べれるレトルトで美味しい物があったらいいなと思って質問させていただきました。 とはいっても今まで試したレトルトは無印のキーマカレーとバターチキンカレーだけなので、たくさんの情報お待ちしてます♪ カレーおよびナンに関する食べ方の質問 インド料理屋に、行きました。 疑問点が2つ、ございます。 (一)ナンについて ナンというのは、常に、カレーを付けて、食べるのですか。 ナンだけを、単独で食べることは、ないのですか。 (二)カレーについて カレーというのは、常に、ライスとか、ナンとか、何かに付けて、食べるのですか。 カレーだけを、単独で食べることは、ないのですか。 メタル印度カレー 我が家では以前から(多分、親の代から)カレールーと言えばメタル印度カレーを愛用してきました、時折他メーカー品を試しましたが変に甘くて口に合いません、最近になって買い置きが無くなったので、買い求めに出向いたのですが、いつも常備している2件のスーパーから姿が消えたのです、何日か待ったのですが無駄でした、どなたか事由をご存じないでしようか なぜ中国にカレーは伝わらなかったの? 歴史を勉強していて疑問に感じたことです。 インド発祥の仏教が太古の昔にシルクロードを通じて中国に伝播したのは有名な話です。 他方、同じくインド発祥のカレーが仏教とともに中国にもたらされたという話を聞きません。 達磨や玄奘などの中国とインドの交流に寄与した人達は、仏教だけを伝えて、カレーを伝えることはしなかったのでしょうか? インド人 インドの人は3食カレー食べるんですか? 渋谷 カレー 渋谷駅近辺でカレー屋を探しています。最近のおいしいインドカレー屋があれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。 カレーを、かき混ぜて食べる人をどう思いますか? カレーを、かき混ぜて食べる人をどう思いますか? 本場インドのカレーではなく、日本人向けのカレーでの話です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など