- 締切済み
Pitapaについて、近鉄乗り換えで迷っています!
近鉄奈良駅から京阪の枚方市駅まで(平日と月2回程土曜日)通っています。 現在は、 近鉄奈良線:近鉄奈良駅→鶴橋駅 JR環状線:鶴橋駅→京橋駅 京阪:京橋駅→枚方市駅 で通っていますが、Pitapaを使用するなら 別の路線も考慮しようと思ってます。 ■案1 近鉄京都線:近鉄奈良駅→近鉄丹波橋駅 京阪:丹波橋駅→枚方市駅 ■案2 近鉄奈良線:近鉄奈良駅→生駒駅 けいはんな線:生駒駅→長田駅 地下鉄:長田駅→京橋駅 京阪:京橋駅→枚方市駅 月3~4回は、帰りに大阪市内でご飯を食べに行ったりします。 Pitapaを上手に活用する方法がありましたら、お教え願います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.1
まず第一に、現在のルートでPitapa、使えますよ。 ただし、JRは値引きにはなりませんが・・・。 で、Piataを導入すると、近鉄や京阪は「1カ月定期相当 額の頭打ち」でしか計算してくれなくなります。長期間 通うなら、3カ月や6カ月定期の方がはっきり得なので、 Pitapaを導入するメリットは薄いですよ。 http://www.pitapa.com/whatsnew/00363.html http://www.keihan.co.jp/traffic/ticket/pitapa.html ということで、どうしてもPitapaを導入したいなら、高くなる のを覚悟で、(1)ルートでPitapa化するしかないかと。 (2)ルートは、大阪市営地下鉄の「マイ・スタイル」は使いで があるんですが、いかんせん各駅の乗り換えが面倒で あまりお勧めできないです。