• ベストアンサー

あなたの県(地域)は昔で言う何藩ですか

日本の鎖国‥。 私はこの鎖国のせいで 日本は随分閉鎖的な感覚が根付いた‥と 勝手に思っています‥。 あと、藩の格差‥。 有名な武将がいた藩は 今も栄えている?気がします。考え方も閉鎖的ではなく 先見性をちゃんともってる感じもします‥。あなたの藩はどうですか?有名な武将さんや幕末の有名人がいる‥とか ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.5

対馬藩です。 有名人はたくさんいますが、ほとんど知られてないでしょう。 歴史に埋没させられた方々が多いので。。。 戦後の歴史教育の不備! 「陶山訥庵」(すやま とつあん) 生類憐みの令のさなか いのししを全滅させた 対馬の英雄・・・。 「雨森芳州」(あまのもり ほうしゅう) 朴門の十哲(高麗や中国の儒学者の中)唯一選ばれた日本人。 対朝鮮貿易の担当者で、「貿易していることにして辞めてしまえ!」とした人。  #韓国の方々には、英雄でしょうね。お金くれる人だから。  #対州(対馬の別称)焼き 瀬戸物です。の考案者。 「半井桃水」(なからい とうすい) 樋口一葉のいわば師匠。少ない著書の中で「否値於組」(於いて組するに値せず)と 朝鮮貿易について書いてます。 このあたりでしょうかねぇ~。まだいるけど・・・。 全然知らない人たちでしょう? 半島がらみは、ほとんど全て 歴史から抹殺。 その前に、対馬藩自体も抹殺されているかもね>< (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

noname#143419
質問者

お礼

全く知らない人物ばかりでした‥。 情けないですが 私、ホントに勉強不足です! 対馬‥対馬藩ですね。歴史的にも随分 日本にとっては 重要な場所のはずです‥。 TVでみた事ありますよ。対馬の現在‥。 韓国や中国人が 随分土地を買っているとか‥じゃなかったかな。 一度は国会中継で 耳にした事もある様な‥。 対馬出身の議員さんがいましたね。 何とかならないのでしょうかね? 占領されたりしないかな‥。 ありがとうございました。

noname#143419
質問者

補足

対馬は日本ではとても大事な場所ですよね‥昔も今もそれは変わりないはず‥。 難題山積ですが どうか頑張ってほしい‥との思いから ベストアンサーに決めさせて頂きました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2867)
回答No.9

県で言うと小さいのもあるから沢山存在していたけど、城が残ってる所として 尾張藩 清洲藩 岡崎藩 三河吉田藩 犬山藩 などがある。 武将と言ったら有名かどうか言うまでもない 徳川家康(岡崎藩) 織田信長(清洲藩) や歴史や家康好きなら知ってる 家康の九男徳川義直(尾張藩) などがいた。

noname#143419
質問者

お礼

愛知県‥。 私、若い頃に名古屋には 遊びに行ってましたが 『赤だし、八丁味噌』が大好きです。 愛知県の近隣県‥三重県も赤だし、八丁味噌文化ですね‥。 家康、信長 ‥有名武将が生まれた地域はやはり 拓かれた文化的な思考がある気がします。羨ましい! 回答ありがとうございました。

noname#202309
noname#202309
回答No.8

富山藩です 藩主は加賀前田家 加賀藩より分嶺され富山藩となる 初代藩主 前田利次(利家の孫にあたる) その他著名な武将と言えば 秀吉時代では佐々成正(富山出身ではありませんが) さらに時代をさかのぼって室町時代 一休さん時代 蜷川新右衛門っていましたよね あの蜷川家は富山の豪家です 今もなお蜷川は 地名に残ってます

noname#143419
質問者

お礼

藩主は加賀前田家 加賀藩より分嶺され富山藩となる。初代藩主 前田利次(利家の孫にあたる) →→お~、これも興味深いですよ。一口に藩と言っても 時代の流れと共に 藩態勢も変わってくるんですね。分嶺、なるほどね‥。 地元の歴史をどれだけ知っている自分だろうかと 今さらながらに 反省です‥。 というか‥私は地元が嫌いな人間です。 県を上げて 考え方が四半世紀分 古い気がします‥。 最近になって ようやく まともになってきた感はありますが。 回答ありがとうございました。

回答No.7

大坂です。昔から呼び名は変わっていません 江戸幕府が「豊臣家を大坂に復活させる」と 大坂だけ「藩名」が無いんです 大阪城にだけ、徳川家が入らなかったので、江戸幕府とはちょと違うわけです

noname#143419
質問者

お礼

おっと~、、大坂だけ「藩名」が無い‥言われて初めて気付きました。 大坂‥、NHKのアニメ『へげうもの』が面白いです。 今我が国では『日本食、和食』を世界無形文化財に申請しようとしていますね‥。再来年を目処にしています‥。 豊臣‥利休のお陰で 客人をもてなす事の基礎部分ができた訳です‥。 大坂、‥台所ですよね。これは羨ましい限りです‥。 回答ありがとうございました。

回答No.6

1の方と同じく「蝦夷地」です。 道央のほうなのでシャクシャインも違う土地の人って感じです。。。 私が生まれ育ったところは日本語から付けられた地名ですが、周りはアイヌ語からの地名が多いですね。 炭鉱と鉄道のために開拓されたところなんで、本当に明治になってからの歴史からしかないですが、畑とか掘り起こすと土器(続縄文期)などが出てきます。 名前は出てきませんね。。。

noname#143419
質問者

お礼

そうでしたか‥。 道央ね、、、 アイヌ語が語源になってる地名は多いのでしょうね。 アイヌの女の子の話‥明治に なんかありましたが、教科書に載ってた様な‥。 忘れてしまいました‥。 開拓当時は 物凄く大変だったろうなって思います。 回答ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

私の住んでいるところは、多くの天下人を出した国です。 つまり、天下を取った武将が多く生まれていますので、最高の藩だと思っています。 石高では4番目ですけどね。 尾張藩です。

noname#143419
質問者

お礼

い~な、尾張藩ですか‥羨ましいです。 やはり 昔から 石高で藩の大きさや成りをみますよね? 教育にも熱心なはずです。 名古屋城なら見た事ありますが‥。 回答ありがとうございました。

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.3

紀州藩です。 梅干とみかん、備長炭や紀州犬が有名です。 有名な陰陽師がつくったとかいう橋とかあります。 まあ、観光地なのでいろいろあります。 いちいち覚えてられません。 あ、熊野古道館とか営業再開してます。 よろしくなのです。

noname#143419
質問者

お礼

ん?紀州藩‥和歌山? 梅干し‥大好き! まるで 違う 大きな梅‥。あれ、何であんなにおっきいのかな‥。 熊野古道館とかの再営業‥良かったですね‥。 回答ありがとうございました。

noname#143204
noname#143204
回答No.2

天領だったので藩ではありません。 強いて言えば甲府勤番かと。

noname#143419
質問者

お礼

天領~?甲府勤番? あらら、私にはよくわかりませんね、、 調べてみます‥。 回答ありがとうございました。

noname#143837
noname#143837
回答No.1

こんばんは。 私の所は「蝦夷地」なもので・・・・。函館だったら「松前藩」とかだったんですが、何せ幕府政策なぞ関係の無かった地。アイヌ民族による統制が行われていた未開の地ですからね~。明治に入って「屯田兵」がやってきて、蝦夷地開拓が始まった訳ですが、それまでは原生林。知られているアイヌ人と言えば「シャクシャインの乱」で有名な「シャクシャイン」でしょうか。

noname#143419
質問者

お礼

お~、北海道ですね‥。 函館は行きました。 洞爺湖も‥。 小樽に 小林多喜二のデスマスクの像があるとTVでみた事ありますが‥。 一度行ってみたい所です‥。 食べ物も美味しく 良いところですね、北海道‥。 五稜郭もあったな‥。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A