• ベストアンサー

正岡子規の句の読み方について教えて下さい

子規に次の句があります。寄席はねて上野の鐘の夜長哉 この句は、よせはねてうえののかねのよながかなでよろしいのでしょうか。どなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 子規の句でしたっけ。  その読みでよいのではないでしょうか。  念のために伺いますが、・・・ そのほかに読み方があるのでしょうか? (゜_。? (。_゜?  寄席は寝て、とか? (^_^;\(^O^ )pechi!  落語を聞きながら眠っていた可能性もありますが、  NHKの「坂の上の雲」を見ていたら、大学予備門に行っていた時、仲間と一緒に女浄瑠璃師(だったかな?講談だったかな?)目当てに寄席みたいな所へ入り浸って騒いでいたみたいですね。  目当ての女師匠が出てきては、寝てはいられなかったでしょうから、やはり「ハネて」でしょうね。  ※はねる その日の興業が終わること  上野は「こうずけ」とも読みますが、字余りになりますし。  余談ですが、この時間帯までコメントが付かないところから見ると、カテゴリーが違っているのかも。

kami1948
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。勉強不足で夜長哉の読み方、意味を迷っていました。教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A