はじめまして。
去年から今年にかけて海外のあるアパレルブランドにイラストを提供しました。
しかし、イラスト料金が何ヶ月も経っても支払われず、先日こちらのサイトでイラスト料金請求の文を英語で書いていただきました。(参照:http://goo.gl/IspR5)
すると、「I will be making payment today, normally we pay for designs in groups of three but have only received three.」というメールが来ました。
内容は「今日入金します。」という意味で合っていますか?
もしそうであれば、このメールが来てから数日経っても入金の確認ができていないので、もう一度確認のメールを送りたいです。
あまりしつこく請求したくないのですが、
支払うと言いつつ、なかなか入金してもらえないので困っています。
以下の文を英語にして頂きたいです。
「いつ頃入金して頂けますか?今日の時点ではまだ入金の確認が取れませんでした。もし入金するさいに必要な情報があれば言って下さい。」
よろしくお願いします。
1. 「I will be making payment today, normally we pay for designs in groups of three but have only received three.」
直訳しますと「本日、支払いをします。普通我々は三つ纏めて支払います、しかしッ三つしか受け取っていません」ということになります。
僕の解釈では3つ纏めるのが慣習なら、もう三つ受け取っているのだからこの but 「しかし」は何だ?と言いたいところです。4つ以上纏めるのが慣習で三つしか受け取っていないと言うなら分かります。
これは余計なことですが世界不況の今、この手の、すなわち「支払い滞り」「未払い」「無視」「ただ取り」みたいなことが増えているそうですから、ご用心。
2。「いつ頃入金して頂けますか?今日の時点ではまだ入金の確認が取れませんでした。もし入金するさいに必要な情報があれば言って下さい。」
When will you make payment? I have not received it as of today. Let me know if you need additional information necessary for the payment.
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。回答ありがとうございます。とても助かりました。SPS700さんに訳していただいた文で相手の方にメールを送りました。未払いで済まそうと思っていないことを祈ります。。 とても助かりました!ありがとうございます。