- ベストアンサー
勉強する時のコツ
題名の通りなんですが、 勉強のコツ?みたいなのを教えてください(ノ´∀`*) 「書く」やり方か「読んで覚える」とか 色々方法あると思うんですが、 なにがいいと思いますかね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先の解答者の方も言われていますが、要は「集中力」に尽きると言っても過言ではありません 長時間勉強したから成績が上がる訳じゃない やはり、中身の問題です まずは、けじめをつけること! 一度、机に向かったら、例えば1時間は勉強以外何もしない 途中で、音楽聞くとか、おやつを食べるとか、絶対にしないと心に決め、問題と向き合う 休憩するなら、ダラダラしない そして、また勉強する… つまり、メリハリをつけましょうということです それと、勉強し終わった後は、なるべく早く床につきましょう TVを見ると、せっかくの知識が残りません 止めましょう テストや入試は知識を問うものです その際は、「記述」で判断されます(勿論、マークシートが使われる場合が多いのは事実です) 知識が定着していれば「書けます」 「書けない」知識は、「あやふや」なのです 漢字がいい例です 書ける漢字は必ず読めますが、読める漢字が書けるとは限りません ですから、覚えるには、「書いて覚える」のです 特に、暗記には一番確実な方法です 時間がかかる…勉強に近道も抜け道もありません 急がばまわれ…です 少しずつの積み重ねが最後には大きくものを言います 頑張って下さい!
その他の回答 (1)
- ml_4649
- ベストアンサー率14% (123/860)
キーポイントは集中とか没頭でしょう! いくら、上手く行った人のやり方を聞いても、そこが出来ていなければ形を真似しただけで終わります。 電話の音も聞こえないぐらい集中できていれば、、、、、 そこの鍛錬からはじめるのがいいと思います。 私の経験では、参考書を読むにしても、3回やれば凡人でもソコソコ覚えられると思います。 1回読んだ1.5倍ぐらいの時間で3回出来ると思います、、、長くとも2倍で。 2回目、3回目は覚えた所は流せばいいから、結構早く進むと思います。 書くのは時間がかかるからマーカーでも使いながら眺めていくのがいい気がします。
お礼
コメントありがとうございます。 私集中するのが苦手ですぐ、 なにかやっちゃいたくなるんですね><; でも、頑張ってみます! 将来のためにも((笑
お礼
集中力ですね!はぃ!分かりました!!! わたし、けじめとか全然ないので、 顔晴ってみますっっ! TVを見ると知識が残らないんですかー!! えと、まずは読む!それから書く! みたいな感じですかね?? 確かに、頭では分かっていても、 漢字では書けません・・・(( 社会とか((( 回答ありがとうございました!