• 締切済み

TPP賛成か?反対か?

今問題になってるTPP問題だが、よく考えてみれば、私は今まで反対をしておりましたが、この国に変化を作った方が良い気もしてきました。 アメリカに潰される可能性は大ですが、このまま反対していれば日本は変化無く勝手に潰れていくだけだろう。 私は、日本に刺激を与えるチャンスだと前向きに考えることで甘い汁を吸って生きてきた我々に喝を入れる時だと確信しました。 皆さんの意見をお待ちしております。

みんなの回答

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.6

私の見方では、TPPは加盟してもしなくても日本は厳しい状態になると思います。 もし加盟したらすべての産業に対する貿易自由化になれば、農業に打撃を受けますが、逆に加盟しなかったら、工業に打撃を受けます。農業は打撃を受けなくて済むといっても、興業で生産された物が外国へ輸出しづらくなって金が入らなくなるので、農業にじわじわと影響を与えるでしょうね。 TPP自体が問題だといっても活用する諸国についていけなくなるのでは? やはり、日本はスタンスにこだわらないで、国際状況の変化についていける体質をしないと、国自体が沈むような気がします。いつまでもスタンスを固持すると環境の変化に弱いとすぐ潰れます。 変化に強い体質でないとダメのような気がします。 まさにダーウィンの法則です。 政府はそこら辺を考えてほしく感じました。

RKwarawara
質問者

補足

TPPにおける関税撤廃で工業や産業が有利になると思われがちですが、既にアメリカの大部分に日本の工業や産業がありますので、関税の効果は微々たるものでしかありません。ですから、TPPに加盟しなくても打撃は受けません。加盟しても打撃は受けません。 そうですね。 変化は大事です。

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.5

TPPの話は、他人事のようにはたから見ている限り、農業がダメになるとか、医療が崩壊するとか、保険、金融で日本がつぶされるとか、主権が侵されるとか、いろいろと批判的・悲観的な情報が出回っていますが、JA、医師会、郵政などの旧態依然の組織や郵政民営化に反対していた議員たちが反対しているのは分かるのですが、民間の保険会社や銀行(郵政・簡保以外という意味)は反対していないように見えます。民間の保険会社なんかだと株式会社化して海外資本も取り入れて海外での事業も拡大しようとしていますから、客観的には反対理由の内容と、実際に反対と言っている組織がいまいちマッチしていないので違和感ですというか、反対組織は、税金が注入されないと成り立たない組織しか見当たりません。 たとえば、TPPに参加しなければ補助金、個別保証はいらないとか、雇用を農業・郵政で創出でき、黒字を確保できるなどの事業計画的な話をして反対ならいいのですが、単にダメになると批判し反対しているだけなので、要するに今の仕組みを変えたくないというだけの話に聞こえます。 一方、経団連の日本の主産業を代表する団体はTPP推進派。しかし、旧態依然の組織という点では経団連も同じ。ただ、こちらは国際競争力をつけ雇用確保をするために必要とか、会長が「国会で国益や国民生活への影響の観点から議論をしたうえで批准すべきだ」というコメントを出していて、国会で国民生活にどういう影響があるのか情報公開し議論したうえで進めようという話なので、内容としてはまともです。 個人的にまだTPPをよくわかっていないので何とも言えませんが、状況だけを判断するとTPP推進派の方が言っていることはまともと感じます。農業が主産業ならまだ話は分かるんですが、今のTPP反対の話は、客観的に見てても変な話が多いのが気になります。

RKwarawara
質問者

補足

>>単にダメになると批判し反対しているだけなので、要するに今の仕組みを変えたくないというだけの話に聞こえます。 >彼らが恐れているのはパンドラの箱ですよ。何があるか解らないものに手を付けるのであれば、今のままがいい。と言ってるのです。変化を恐れてるのですよ。 >>状況だけを判断するとTPP推進派の方が言っていることはまともと感じます。 >パンドラの箱を批判してるのが反対派であり、そのパンドラの箱の内容はアメリカしか知りません。ですので、賛成派は前向きなコメントをしていれば良いだけの話。しかし、反対派は、論理的な根拠が必要となりますが、中身が解らないものをマトモに主張するのは無理があります。文章だけを見ていれば圧倒的に反対派が不利になるでしょうね。

  • uyuyuyw
  • ベストアンサー率5% (3/53)
回答No.4

賛成  参加期限もあることですから、絶対逃してはいけない

RKwarawara
質問者

補足

HAHAHA,スーパーの特売日気分だね。

回答No.3

日本には200万人もの人が生活保護費を受給している現実があります。 しかし、生活困窮し、生活保護費を貰う立場になっても、600円/Kgの米を買わなくてはなりません。 タイでは、120円/Kgの米が売られており、金持ちは高価な新潟米を買う事もできるし、安いタイ米を買う事もできます。 日本では、金持ちも生活保護受給者も選択の自由が奪われています。 質問者がTPPに反対なのも理解しできるし、賛成意見にはお礼もできないほど感情的になっているのも分かります。 でも、何時までも経済弱者に高い米を強制する利権社会ではまずいと思っている人も多いでしょう。

RKwarawara
質問者

補足

>>質問者がTPPに反対なのも理解しできるし、賛成意見にはお礼もできないほど感情的になっているのも分かります。 >嫌みなら他でしてください。 >>高い米を強制する利権社会 >これは、おかしな話だ。米パックというものがありまして家に保存してレンジでチンできるような安い米も販売されております。ですので、経済弱者にも購入は可能ですよ。サトウのご飯とかね。それに強制はしてないでしょう。 生活保護者?あれは国から金もらってるだけですからね。 アメリカに潰されても平気な顔してられるでしょうね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

まだまだ勉強不足の私ですが、TVで賛成派・反対派の識者や政治家の討論を見ると、反対派の言うことが非常に胡散臭いことが多いんですよね。 反対派は日本の農業が壊滅すると言っていますが、他の国も農産物の関税を同条件で撤廃するのでしょうか? 撤廃するのなら同じ土俵で争った方が世界的に信用が高まりますし、他国が同じように「特別枠」を作るのなら、コメ等を同様にすればいいだけだと思います。 あと疑問に思うのが、会議のテーブルにつくことすら反対なのでしょうか? 不参加にしたら欠席裁判状態で、日本に不利なルールが作られたりしないのでしょうか?

RKwarawara
質問者

補足

そのテーブルすら用意されていないようです。政府も条件が解らないパンドラの箱だそうです。見るからに胡散臭いですね。しかも、解ってるのはアメリカだけ。関税は撤廃されますが、それが同条件かと言われれば、そうではありません。我が国の自給率は他国に比べて低い。それは領土の問題もあるが、農家離れも問題です。オーストラリアの自給率は高く、他の参加国は自給率も平均以上の数値がありますのでTPP参加は望ましいでしょう。我が国以外はね。ちなみに、TPPは農業だけでなく医療などにも影響されます。アメリカの医療には保険がなく、裕福な家庭と貧困な家庭における医療格差が生じています。それを我が国で行おうとしているのです。ですので、お金がない家は満足に医療を受けれなくなってしまうのです。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

TPPはかなり包括的な話であるので、私自身もまだ整理しきれていません。 ただ、農業分野、医療分野などこれまでの利権の強い分野での反発には笑っちゃいます。 一度世界標準の価格競争にさらされてみればよい。 そのうえで、品質に応じた価格が決まる。 日本人は高品質な商品・サービスに対しては、むやみに値切るようなことはしません。 自信があるなら真っ向勝負すりゃいいじゃないですか。

関連するQ&A