• ベストアンサー

TPP  賛成? 反対?

環太平洋戦略的経済連携協定 TPPに 日本が参加することに 賛成ですか?反対ですか? 21から24項目の連携協定を結び 人 物 金の往来を自由にしようという連携協定です (問題も多く 協定を結んでも ほとんど経済成長も出来ないようですが 何故か民主党は 参加したいようです・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Marco0123
  • ベストアンサー率21% (256/1175)
回答No.8

初めまして。 TPP反対ですね。 国民の雇用、健康、生活環境に甚大な影響が及びますね。 残留農薬やポストハーベストの規制緩和。 遺伝子組み換え食品の表示義務の廃止、輸入拡大。 BSEのリスクがある牛肉輸入。 国民皆保険制度が崩壊。 医療サービスが自由化され、不採算地域から病院撤退。 都市部に集中し、地域医療の崩壊。 現況の雇用環境も良くないのに、さらに失業者が増えると思いますね。賃金も引き下げられるかと。 稲作農家も後継者不在により、田んぼを売り、それを中国人が買いあさる情景が予測されますね。 土地取得において、外国籍に因る規制がございませんので。 外国籍の方達に対する、土地取得条件の規制法を整備しないと、とんでもないことになりますね。 でも、もう時間がない…。 政治家は何をしてたんだか…。 「(゜゜)゛

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます 沢山問題があるようですね・・・ 土地取得条件の規制法を整備 して貰いたいですね 外国では 色々条件がついている国もあるようですからね 中国の土地は国のもので 所有が出来ないのですから 同じ条件でもないですしね (何故か日本の政治家は 中国寄りの人が多いですね)

その他の回答 (11)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.12

TPP賛成。 改造ばかりでは、お金がかかる。 ここらで、システムを一新する必要がある。 それと、農業などの土地を持っている人は、いやらしい性格をしている。(私の個人見解) 年が高齢でも、絶対に土地を売らない、しかも、多くの場合、期限付きで「貸し出す」ケースが多い。 この「貸し出し」が厄介なんです。 あくまでも税金は払いたくないから、土地を貸して、賃料を得ようという腹ですからね。 だから、国も困っている。 それに何にでも「反対」じゃあ、何事も前に進まない。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます 自分の土地を売りたくないのは 普通の考え方だと思います 借りて貰えるなら貸すでしょうね 何も悪くないし問題もないと思いますが? 国が 何故困るのかも分からないです?

  • Tort_Capa
  • ベストアンサー率21% (19/88)
回答No.11

為替相場が超円安になったらTPPに加盟することに賛成するが、そうでない場合は賛成する気になれない。 人の往来を自由にするなんて止めて欲しい。 日本に来ても良いのは「可愛い人」だけにしてほしい。 可愛くない奴は日本に来るな! ちなみに、可愛くない奴を差別することは、「市民的及び政治的権利に関する国際規約」(国際人権規約B規約)で禁じられていない。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます 外国人労働者の大量移入 摩擦 雇用  低賃金  治安の悪化なども 問題がありそうですね

noname#204360
noname#204360
回答No.10

私は賛成です 現在、農業や畜産業から猛反発が出ています 外国から安い物が入ってくると、生産業が成り立たなくなると ですが、TPPに参加しなかったとは言え、日本の農家にこの先はあるのかと疑問に思う事があります と、言うのも、日本の農業に携っている方の平均年齢は60歳を超えています また、私の家の周りでは跡継ぎが居ない理由からか農業を廃業して、田んぼを埋め立て 住宅地へと変わりつつあります このままでは、たとえTPPに参加せずとも農業が衰退するのではないのでしょうか? 農業を維持するにはTPPじゃなくて、別の対策が必要なのでは? と、思う訳です それに、TPPに参加した所で、安いアメリカ産の米は買うつもりは有りません また、外国から安い物が入ってくると言う事に関してですが、変な話 関税が掛かっている今現在ですら、外国産の方が安いです (ここ数年、国産の牛肉なんて、自宅の食卓で食べた記憶が無いです) ですから、TPPに参加した所で、消費者ベースじゃ余り変わらない気がします

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます 農業や畜産業だけではなく 21から24項目もありますが 他の事はいいのでしょうか? 安い外国産は 買わないと言いますが 2分の1や10分の1の価格なら 外食は 外国産になるでしょうね 個人でも安くて安全安心で美味しければ買うのでは? 今は 放射能の問題もありますから 国産が安全とも言えませんしね 農業は TPPで一気に衰退しそうですね

noname#184449
noname#184449
回答No.9

賛成です。 これくらいの「劇薬」が無いと、農業改革、金融改革は一向に進みません。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます TPPでどんな農業改革  金融改革をさせられると思いますか? 日本の為になると思いますか?

noname#149158
noname#149158
回答No.7

関税って、ある意味防波堤のように感じます。 波は、市場特に国際為替市場の揺れがあって、 それを緩和する意味があると思います。 関税撤廃は、安定した為替市場や安定供給を 基にしないと成り立たないと思います。 今回の構成では、アメリカが、食え太る為の じょうたいだと思うのですが? この環太平洋に大国アメリカが本当に考えるのなら ペリーが来航した時代、鯨を獲って油を利用した時代 などと比較してみるのは私だけでは無いと思います。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます やはりアメリカの為だけの協定なのでしょうか? 工業製品などは現地生産すれば 関税は 関係ないですし 大企業は もうほとんど海外生産していますから 関税撤廃は 関係なさそうで 経済成長もほとんど出来なさそうなのに 経団連などは 推進していますね 何故なのでしょう? JAが反対をしていると聞きますが 組合などは 労働条件などかなり影響がありそうなのに何も聞こえてこないのは 何なのでしょう? メディアも推進しているようで あまり取り上げていないように思います

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6

今、この問題で持ちきりですね! ただ、民主党が嫌いだからTPPには反対という短絡的な問題では済まされません。 農業のみならず、いろんな産業に影響が及びます。 アメリカの都合のいいようになってしまう弊害はあるかも知れませんが、それでもメリットを見出してTPPやFTAに参画する国は明らかにアメリカとの新密度が増します。 そういう部分も含めて、アメリカからの影響力が少なからずある日本が不参加を表明したらどうなるか、という怖さがあります。 貿易立国である日本が「貿易ガラパゴス化」となってしまったら、もはや生き残る道はないと思います。 農業もそうですが、反対の大合唱ですね。 TPPによって、食料自給率がさらに下がって農業自体も大打撃を受けるということのようです。 ですが今までの農業について、「対外的に対抗できる抵抗力や人的・物的パワー」を投入してきたかは疑問です。 何かがあったら補助金ジャブジャブで、農家自らが生き残る術を与えなかった国家戦略は致命的な問題です。 ウルグアイラウンドがそうでした。 「ウルグアイラウンド対策費」は元々、そういう外国の流れに対して農業・農家の人的や物的援助に留まらず、そういう外圧に対して若い人材の育成や抵抗力を持って欲しいという目論見で補助金を出しましたが、フタをあければほとんどが「○○スパランド」などのハコモノの建設に当てられるだけで終わってしまいました。これは自民党の重鎮も反省していました。 結局はそういう仕組みの中で生き長らえてきた農業ですから、黒船がやってきたら右往左往するわけです。 かつてアメリカ産のサクランボが入ってきた時、国内産のサクランボは大打撃を受けるということで業界は大反対でしたが、いざ入ってくると売り上げが上がったのは国内産だったそうです。 アメリカ産を目の当たりにして、逆に国内産の価値が高まったということです。 価格競争以外の価値を見出せば充分に競争できるという証ですが、そういう議論なり業界的取り組みをしないで、ただ反対では国際的には通用しないような気がします。 TPPに何がなんでも反対というのは、産業全体がなんら対抗手段を持たずに手をこまねいていることを露呈するようなもののような気がします。 TPPはちょっと混乱を招くならば、当面はFTAでいいでしょう。 ただこの場合は、アメリカの意向丸のみではなく、日本の主張は言うべきです。 今は入口からシャットアウトしている感じがします。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます 民主党は 日本の為になることを 何もしませんが 逆の事ばかりしています TPPで 農家への補助金は ヨーロッパ並に大幅に増えそうですが TPPで農家への補助金が減ると思いますか? アメリカ産のサクランボと同じようには  いかないと思いますが 逆に国内産の価値が高かくならなければ どうなると思いますか? どちらの確率が高いのでしょう? 世界人口が70億人を超えたと言っていますが 世界人口が増え続けば必ず食料不足になります 食料不足になれば自国を守る為に 外国は 食料品の輸出制限をします 食料を買いたくても売って貰えなくなったとき 日本は どうすればいいと思いますか?

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.5

昔、あるコンビニでトイレを貸すのを止めました。 経費削減とか、手間の削減のために。 そうしたらお客が減ったそうです。 トイレを貸しても集客効果は無いか、減客効果は確実にあったようです。 それと似たようなものかと。 参加しても経済成長できないかもしれないが、輸出産業は衰退、農業はそもそも退廃していて国の保護でなんとか保っている状態では、 みんなで首吊るしかなくなりますね。 もっと農業が自立できるようにしておくべきでした。 オラが村のセンセーが国から持ってきてくれるお金でなんとか食ってきたツケです。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます TPPに賛成ということでしょうか? TPPは 農業だけでは ありませんが 他の項目の問題は いいのでしょうか? テレビなどのメディアが 関税廃止による農業への影響ばかりを取り上げるからなのでしょうか? TPPに参加しないと 輸出産業が衰退するのでしょうか? 今と同じままではないのですか?

noname#178526
noname#178526
回答No.4

アメリカからせっつかれてんでしょ。 自民党がやっていても同じようにアメリカに言われるままの政府ですから。

soulfactory
質問者

お礼

回答有り難うございます アメリカの思うがままですか・・・ たぶん自民党の方がましだと思います・・・

noname#149158
noname#149158
回答No.3

国内でのやり取りを考えると、同じ条件だから しかし、同じ条件でなく、国際市場の通貨を考えると そうでは無い場面に出くわす、今アメリカは弱いドルに 目をつけて、しかして、有効でなくなった時に、どうなるのであろう。 TPP、太平洋戦争前夜から今までを考えたら怖い。 アメリカの金融業界の圧力を感じる。

noname#143134
noname#143134
回答No.2

更なるデフレを招く虞があるとの見解は正しいんじゃないですか。 今の日本経済に於いては反対が妥当かと思います。

関連するQ&A