- 締切済み
コンビニを辞めさせてもらえない…円満に辞める方法
コンビニのバイトを辞めさせてもらえない…円満に辞める方法はありますか? 私はコンビニ(アルバイト)と洋服店(正社員候補のアルバイト)で働いています コンビニは1年半・洋服店は1ヶ月の勤務歴です コンビニは24時間いろいろな時間帯のシフトに入っています そもそも掛け持ちを始めた理由が、コンビニの近所にライバル店が出来たため売上が激減…人件費を削るために私のシフト・収入が半分以下に減らされたため、洋服店とのかけもちを始めました 洋服店の店長は掛け持ちを許可してくれましたが、洋服店の本社の人事部がこのまま掛け持ちを続けるなら辞めてくれと言われました 私としてはこのままコンビニでアルバイトを続けるより、今の洋服店で正社員を目指して勤務したいです…なので、コンビニを辞めたいです そこでコンビニの店長に事情説明したところ ・あなたが今入ってる時間帯は他の人は入れない時間帯だから辞められると困る ・でも人件費は削りたいからシフトを増やすつもりは無い←11月はさらに削られてました ・かけもちしてる人は他にもいるから大丈夫でしょ ・コンビニを辞めたことにして洋服店に報告して、このまま勤務を続けてほしい このように言われました 私としては洋服店で本腰を入れて働きたいです…円満にコンビニを辞めるいい方法はありませんか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
質問者さんとコンビニの店長さんの意向が正反対ですから、円満に辞めるのは無理でしょう。 でも辞めるのは簡単です。 法律上、労働者側には、一方的に労働契約を解除する権利が認められています。 「今月一杯で辞めます。来月はもう来ません。」などと宣言してしまえば良いです。 特にアルバイトは、最も緩やかな労働契約ですから、「明日から来ません」でも構わないくらいです。 「困る!」などと言うのは、コンビニ店長の勝手な理屈で、言ってるコトは無茶苦茶です。 アルバイトにそこまでの責任は有りませんし、質問者さんは「別に私は困りません。」と言っておけば良いです。 困る人が、自分で何とかして困らない様にしないと、問題は解決しません。
他の人が入れない時間帯のシフトなのに削れるっていう部分がよく分からないのですが、削れるくらいなら何とかなるようにも思えてしまいます。 就職難とはいえ、なかなかいい人が見つからないのでしょうか。 退職の意志を伝えるだけではなく、1ヶ月後に退職希望とか少し先方に猶予を与えて、はっきり退職届を出して、ご自身の将来に向け歩き出されることをおすすめします。 退職日まではいろいろあるかもしれませんが、それは他の職場でもあること。頑張って将来のためと乗り越えてください。
- chineselantern
- ベストアンサー率32% (116/359)
自己都合の退職の場合ですが2種類あって A.使用者との合意で退職する労働契約の合意解約 B.使用者の合意は必要ない、労働者の通知による労働契約の解除 Aの場合は通常「退職願」を提出し使用者の了解が必要ですがBの場合は「退職届」を提出した2週間後に労働契約の解除が成立します。 退職するにあたって労働契約が「期間の定めのない契約」であるか、「期間の定めのある契約」かによって変わります。 質問者様は「期間の定めのある契約」(アルバイト、契約社員)に該当するので原則的に(あくまで)契約期間満了まで退職が出来ません。 辞めるにはそれ相応の理由が必要です。 この部分が相当の理由になるか否かです。 >洋服店の本社の人事部がこのまま掛け持ちを続けるなら辞めてくれと言われました ご自身の生活もかかっているので辞めるに値する理由になると思いますが、コンビニ側の理由は労働者にとって不利益な事ばかりです。 洋服店に嘘をついて発覚したとき困るのは質問者様ですのでそれも含めて一度労働基準監督局に相談して見てはいかがでしょうか?
私は出来れば円満に退社したいです。 それが出来ないとなると職安に相談に行く事になりますが宜しいですか? とでも言うしか無いかも知れません。 ということで、円満にやめることは出来ないかもしれませんが、自分の意志を押し殺す必要など全く無いので、ここは自分の気持ちを強く持って負けないように頑張って下さい。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
退職届を提出して、2週間待つ。円満退職はできなさそうです。
補足
うちのコンビニには店長と店長の息子さんがいます…息子さんの給与は固定額でどれだけ勤務しても一律なので、アルバイトの人件費を削る→息子さんがシフトに入るという方法です 私はその息子さんとペアのシフトが多いので、私がシフトを抜ける→息子さん一人になるのです この現状もわかっているのですが、こちらにも事情があります…恩を仇で返すような形になりますが、いつまでもアルバイトでは私の未来が無いのでちゃんと踏ん切りをつけたいのです