• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦って…?)

夫婦って…?

このQ&Aのポイント
  • 24歳主婦の私が悩んでいます。最近、私の憧れでもある母が卵巣癌になりました。母親のいない旦那は母をとても好いてくれていますし、今までたくさん助けてもらいました。しかし、私は夜も眠れず1人で泣いている毎日です。旦那は私の様子を気にして聞いてきますが、私の思いを理解してくれないような気がしています。子ども達が寝るまでは、元気に過ごしているつもりですが、夫婦関係について混乱しています。私の感じ方はわがままなのでしょうか?
  • 私は24歳で主婦をしています。最近、母が卵巣癌になりました。母親のいない旦那は母を大変好いてくれていますし、今までたくさん助けてもらいました。しかし、私は毎晩眠れずに泣いています。旦那は私の様子を見て心配そうに問いかけてきますが、私の思いを理解してくれていないような気がしています。子ども達が寝るまでは気を張っていますが、夫婦という関係について混乱しています。私の気持ちはわがままなのでしょうか?
  • 私は24歳の主婦です。最近、憧れの母が卵巣癌になりました。母親のいない旦那は母をとても大切に思ってくれていますし、いろいろな面で支えてくれました。しかし、私は毎晩ひとりで泣いています。旦那は私の様子を見て心配そうに尋ねてくれますが、私の気持ちを理解してくれていないような気がしています。子どもたちが寝るまでは元気に振舞っていますが、夫婦としての関係について混乱しています。私の思いはわがままなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

自分の親はまだ若いし、これからって時なのに、こんな病気になるなんて全く想像もしていなかったこととお察しします。 そしてこんな時こそ誰かに「支えてほしい」とか「頼りたい」気持ちはよくわかります。 質問者さまの旦那さまは「どうしたの?」って聞いてくるあたり、 結構相談には乗ってくれそうではないですか? でも、たとえいくら親身になってくれても、結局不安が消えるわけじゃないし、 「どうせ旦那にとっては実の親じゃないし」って思ってしまうかもしれませんよね。 それをご自身でもよくわかっているからこそ、旦那さまに何も言わず溜息をついているのではないですか? 私は質問者様と同世代ですが、うちの親の場合は末期ガンでしたので、 手のほどこしようもなくそれこそ「受け止めるしかない」状態でした。 私も一人になると涙が止まらなくなってましたね。 それこそ電車の中や道端とかでも泣いていました。(今思うと不審者?) でも、こちらが気分のままに暗くして過ごしていると、 男の人はすぐに問題解決させたがるところがあるので、デリカシーのない発言につながるようです。 うちの主人も最初は「何て言っていいかわからない」と明らかに戸惑って、 「仕方ないよね」と言ってみたり、見舞いなども逃げ腰な感じでした。 主人なりに気を使った結果「そっとしておいてあげようと思った」時もあったようです。 私は主人に何か期待するだけ無駄だと思い、 とにかく親とできるだけ充実した時間を過ごせるように、前向きに過ごすようになりました。 すると主人の方から「今どんな状態なの?」とか「調子はどうなの?」など聞くようになってきて、 「おれのことはいいから毎日でも会いに行ってきな」と家事を引き受けてくれたり、 休みの日にも「お前の実家に行こう」と誘ってくれたりするようになりました。 どんな声掛けよりも、現実的な協力が何より一番助かったと記憶しています。 やはり兄弟と、すごく気持ちが通じるのはよくわかりますが、「支えてもらう」というよりも「支えあう」形にはなるかと思います。同じような不安や辛さを抱えているわけですから。 私は「支えて欲しい」「頼りたい」時こそ、結婚して良かったなぁって思うんです。 次主人が困難にぶつかった時は、同じように支えてあげようと思っています。 今質問者様は何となく話しかけづらいオーラを出していませんか? 自分の気持ちを整理できずに堂々めぐりの話をしたり、自ら壁を作っていませんか? もし、してほしいことが頭にあるなら具体的に伝えてあげることです。 旦那さまのことはわからないので何とも言えませんが、普通の感覚を持っている人ならば協力は惜しまないはずですよ?

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kanakana111様も親御さんの事でお辛い思いをされたのですね。 本当にそういった気持ちでした… 旦那は普段から私の実家でご飯を食べたがったり、泊まりたがったりする人でしたので私の親を大切にしてくれているのは普段から感じていました。 昨日、旦那が少し遠くにあるお地蔵様に参拝に行こうと言ってくれました。 日曜には母の顔を見に行きたいと言ってくれています。 私は旦那の普段からの優しさに甘え、気付けていませんでした。 "俺にもお義母さんみたいな母親がいればよかった…" と言っていたのを今になって思い出すと、母の事を大切に思っているのは同じなんだと思いました。 これからは旦那にも思っている事を伝えながら歩み寄っていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.10

40代既婚者男です。 自分が辛い時、そばにいて支えてくれる存在があると とてもありがたいですよね。 あなたの辛い気持ちはとてもよく分かりますよ。 あなたは今をずばっと解決してくれる解決方法が欲しいのでは なくて、ただただ、今の悲しみや苦しみを一緒に共感して 欲しいだけなのですよね。 ただ、男の立場から少しお話しさせてください。 男というのは、理論的に左脳で言葉を伝えようとします。 解決方法を見つけようとするのです。 そこで、ご主人のあなたへの接し方ですが、あなたのお母さん への思い入れがかなり強いことは知ってみえますから、 もしお母さんに何かあった時に、あなたが潰れてしまうのでは ないかという不安な思いがあると思うのです。 それで、出来る限り自分だけでも、平然と装い、強くあろうと するかもしれません。 ご主人は、あなたと同じように悲しみ、一緒に今の苦しみを 共有するということは、あなたにとって良くない事だと思って いる可能性があります。 自分が一緒に共有してしまえば、あなたが益々落ち込み、元気 を失ってしまうと考えるからです。 だから、「受け止めるしかないだろう」という一見冷たく感じる 言葉しか、あなたに伝えられないのです。 まあこれはあくまでも憶測でしかありませんが、男というのは 気持ちを共有することがとても下手くそなんです。 相手が落ち込んでいれば、逆に空元気で相手を励まそうと してしまいます。 自分だけは、しっかりとして、あなたを守らなくてはならない という、男の優しさでもあります。 真の優しさというのは、相手に気付かれないようにするもの なのです。 たとえ、相手から誤解を受けて、言われの無い事を言われた としても、それでも構わないから、今、目の前の愛する人にとって 最善の向き合い方を考えることこそ、本当の愛情です。 お母さんの病については、本当に辛いことだと思います。 しかし、我々子供は、100%確実に、いずれ愛する両親との別れを 迎えなくてはなりません。 例外なく全ての人が、いずれ経験することなのです。 そして私達も、親として、我が子を残しいずれ旅立ちます。 それが現実なのです。 しかし、そんな事を言われても、悲しいものは悲しいですよね。 辛いですよね、苦しいですよね、不安ですよね。 今は、それでいいのです。そうした苦しみの体験も大切なことなの ですから。 それに、お母さんはまだ手術によって助かる可能性があります。 抗がん剤治療で、良い結果をもたらすかもしれません。 今は、そんな風にあなたが落ち込んでいる時ではありません。 お母さんの病を克服できるように、あなたがお母さんを支えて あげる時です。 今、一番苦しいのは、他の誰でもない、お母さん自身なのですから。 娘として、お母さんと共に、病と向き合うのです。 苦しくても、逃げないで、向き合うのです。 そうすれば、きっと良い方向へと進むことができるはずですよ。 負けないでください。心よりお元気になられることをお祈り いたします。

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は旦那に自分の気持ちを押しつけていただけなのかもしれません。 旦那の気遣いに気付かず孤独にしていたのは自分自身だったのかと反省しています。 そして、今精神的にも肉体的にも一番苦しんでいるのは母だと一緒にいてもとても感じます。 弟も私の事を心配してくれているようで、情けなくなってしまいました。 おっしゃる通り母と一緒に戦い支えていこうと思います。 温かいお言葉ありがとうございました。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1443)
回答No.9

女性からの意見が多いようですが、男ですが書かせていただきますね 旦那さんは多分とても心配をされているのだと思いますよ それは質問者さんが書かれている「旦那は前よりため息の多くなった私に対し、毎日どうしたのかと聞いてきます。原因は母の事しかないのに…」があるからです。 毎日あなたの様子を見て、とても心配をされているからこそ、あなたのため息に反応を示すのだと思いますよ。 原因はお母さんの事だとも分かっていますが、「何か変化があったのだろうか?」「妻がもっと苦しんでいるのではないだろうか」って思っているからだと思いますよ。 子ども達に合わせて寝てしまうようですが、それは旦那さんなりに、質問者さんが大変な時だからこそ、子ども達に普段と同じように接して、子ども達が動揺したりしないように努めているのかも知れません。 これも質問者さんが書かれているように、質問者さん自身が子どもが寝なければ、弱音を見せないようにがんばっているのをしっているからではないでしょうか? 家族が大変な時に夫婦がどのような支え方をしたらいいかは、夫婦それぞれの状況によると思います 質問の様に、質問者さんの気持ちが旦那さんに伝わり切れていないのと同じように、旦那さんの気持ちや愛情も質問者さんに伝わり切れていないのだと思います。 だからこそ、話を聞いてほしいとき、涙を流して受け止めてほしいときには、きちんとその気持ちを言葉にして伝える必要があると思いますよ。 子どもと一緒に寝てしまう前に、「今夜少し話を聞いてほしいんだけどいい?」って伝えたり、「あなたにいつも守ってもらってるのは分かっていてとても感謝しているんだけど、たまにはこうしてほしい」って感じでね 質問の文章を読んで受ける印象は、旦那様は奥様をとても愛していて、支えたいと思っているのだと思いますよ。 お互いにもっと素直に今の気持ちを伝え合うようにして、この大変な時を乗り越えられれば、もっと中のいいご夫婦になれると思いますよ。大変な時だとは思いますが、お幸せに!!

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は自分の事に精一杯で旦那の優しさに気付く事ができなかったのでしょうね。 素直に気持ちを伝えるという事もできていなかったように思います。 夫婦は自分達の伝え方次第だと気付かせて頂きありがとうございます。 もう少し前向きに頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • koyubitch
  • ベストアンサー率21% (18/84)
回答No.8

まずはお母さんのご病気で毎日辛い思いをされてるとのこと なんと言えばいいのか見当たりませんが 頑張ってください 旦那さんのことですが こんなときに ワガママでしょうか? という質問に ワガママですよと答えるのは 心苦しいですが 自分が言って欲しい言葉を言って欲しいときに言ってくれない 自分がして欲しいことを して欲しいときにしてくれない と思っていたら これから夫婦生活は少ししんどくなるかもしれません 読んだ限りでは旦那さんの言葉は  あなたを心配してかけた(なんと言ったらいいかと悩みつつも)最大かと思います うちなら「ぐずぐずすんなよ ほらパッパっと気持変えて ほらお笑いでもみよ~な」 となるかもしれません  私も当初は無神経な旦那の発言の数々に心が痛んだこともいっぱいありました でも実はこれがうちの主人にしたら最大の慰めなんです 言葉というのはとても微妙ですよね とり方ひとつで 両極端な感情がわきあがります 夫婦とは 見える態度や交わされる言葉の底に  いつも旦那は嫁を 嫁は旦那を一番大切に想っていると確信し続ける信頼関係です 今あなたが辛いおもいを抱えてすごす毎日を 旦那さんもきっと辛い気持で見守ってると信じる事から (たとえ早く寝てしまったとしても) その一歩ははじまるかもしれませんね お母さんのご回復祈っています★

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。 それが旦那に言える最大の事だったと思って過ごしていこうと思います。 夫婦だからといって自分の思うように支えてほしいというのは無理な事ですね。 この不安は実家の家族と話をする事で解消しようと思います。 ありがとうございました。

noname#29432
noname#29432
回答No.7

兼業主婦です。 私の母親も かれこれ 10年前に 癌の手術をしました。 一時期 仕事を休み 面倒をみました。 それも 主人のおかげです。。 気持ちは分かります でも…御主人も お母様を亡くされていて 同じ気持ちのなか 生きてこられた 経験者だと思います。 男性は 仕事があります。 同じ思考路の中で 同じような 痛みや悲しみに浸っていては 生きて行けない事を 本能で 納得している物だと 思います。 受け止めるしかない これは 私も 兄弟から 言われました。 男は 私みたいに 泣けないのだな…と 初めて思ったのは 泣き虫の 情にもろい兄弟が 泣く事もせず 手術の成功率の低さに 兄弟の承諾をとった時です。。 質問者さんの 気持ちも 充分にわかります 泣き事も 言いたいですしね。 誰も 誰かの代わりには 絶対 なれませんから。 私はとにかく 動いてたもので 考えたり ため息とか 暇がなかったですね。 今は 10年 時々パート・時々主婦 介護で 明け暮れてます。 生きるって 自分も食べれて 生かされてます。 私が思った事は どれが 1番なのか 人により 役目も違いますでしょ? 同じ痛みか?これも 違うかなとも 思います。 夫婦で 同じように 感じたり 落ちて行くのは 簡単だろうけど 現実、仕事もして、落ち込んで励まして… 現実には負担ありすぎます。。 ただ 共感してもらうだけでも いいんですけどね… でも 家族です 形が違っても お互いの役割を持ちながら 崩せぬ 悲しみも 言わないだけで 持ち合わせてるはずです。 質問者さんは お母様の力になり お世話なりする。 これしか 回答できませんが… お母様 お大事にしてくださいね。

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那の母親は中学生の時に男の人と蒸発して、数年後から音信不通になっています。 先ほど大学生の弟と、これから自立し一緒に母を助けていこうと約束しました。 この事に関しては兄弟の方が同じ気持ちで支え合える気がしました。 旦那には生活を支えられていますね! それが一番だと思いました。 ありがとうございました。

noname#188869
noname#188869
回答No.6

私の父が胃ガンで余命宣告された時、主人(当時は彼)はいつも冷静でした。 治療の事や色々で、私が父に要求する事が多く、良く主人にたしなめられました。 それで喧嘩をする事も多々ありました。 「何よ、私が悪いって言うの?」って言う感じで主人に突っかかっていました。 でも、今思えば、あの頃の私は一種のヒステリー状態でした。 ですから、八つ当たりされても突っかかられても側にいてくれた主人に感謝しています。 主人は、「俺は何もしてないよ」と、言いますが、ただ側にいてくれた事にとても感謝しています。 質問者様は既にご夫婦なので、求めるものも大きいかとは思います。 でも、悪い想像をして涙を流すよりも、今から積極的に情報収集をして、いざ手術や治療が始まった時の心構えをしておいて下さい。 もしかしたらセカンドオピニオンや先進医療も必要になって来るかもしれません。 そう言った具体的な悩みになって来ると、ご主人が大活躍されるかもしれませんよ。 お辛い心中お察しします。 癌はとても厄介な病気です。 でも、それでも生きている方々もいらっしゃいます。 現状を受け入れ、希望を捨てずに、お母様と幸せな時を過ごして下さいね。 私の父は、余命宣告から2年生きてくれました。

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 hiromix39様もお辛い思いをされたのですね… 私も旦那には、ただ側にいてほしいという思いがあるのだと思います。 今からはこれから起こるかもしれない出来事に備えようと思います。 ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.5

貴女の気持ちはわかります。 しかし、旦那さんは貴女に何かしてあげることができますか? 精神的に支えて欲しい、 これは、言葉で支えて欲しいのでしょうか、それとも何かすればいいのでしょうか。 旦那さんの言葉で、精神的に貴女が安らぐことはありますか、 それはないと思います。 旦那さんは、一生懸命働いて、貴女に安定した家庭を与えてくれています。 家族のことも、とても大事に思っていると思われます。 それ以外、何ができるのでしょうか? 貴女は一度、旦那さんの気持ちになって考えてみてください。 貴女は旦那さんに、求めているだけではないですか。 何かをしてあげようと、思いますか。 貴女にできること、旦那さんにできることは、 今の現実を受け入れて、お母さんが安らかに生活できるようにすること以外無いと思います。 精神的に支えてくれるのは宗教以外有りません。 しかし宗教は、多額のお金がいるだけで、根本的に解決できませんし、 後に家族に大きなトラブルを起こす原因になります。 今は、癌でも永く生きる人は多いです、 私の周りにもたくさん居ます。(7人います) 兄も肝臓癌で、何回も手術をしています。 本人も周りの人たちも、それを受け入れて、幸せそうに暮らしています。 今本当に必要なのは、貴女自身が自分の力で、自分の気持ちを切り替える努力をすることだと思います。 泣いてばかりでは何も解決しません、周りの人に迷惑をかけるだけです。 それが、お母さんにもそのうち伝わるようになります。 自分の気持ちは自分でしか、コントロールできません。 周りの人が、貴女のために、何を言っても、何をしても、貴女に受け入れる心がないと、何もしていないのと同じです。 今はその状態だと思います。 貴女は、わがままです、 旦那さんはしっかり貴方を支えていると思います。 貴女は、その支えて貰っていることを理解しょうとしていないのです。 欲深くて、もっとして欲しいと思っているのです。 貴女が、お母さんにしてあげられることは、 貴女が幸せに生きていくのを見せてあげることです、 旦那さんのために、子供のために、お母さんのために、しっかり身体を動かして働いてください。

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり私は欲深く我が儘なのですね。 今の生活が旦那なりの支え方なのだと思う事にします。 ありがとうございました。

回答No.4

貴方がふさぎ込んでいても、いつもと変わらない日常を維持してる旦那さんは十分に家庭を支えていると思いますが... 支えるってどうすればいいんでしょう? ・悲しみを共有して一緒にふさぎ込めばいいのでしょうか? ・思い出話につきあえばいいのでしょうか? ・「きっと直る」と言って励ませばいいのでしょうか? ・「元気出せよ」と言えばいいのでしょうか? 「支える」って色々あって難しいですね。 おそらく、貴方の期待する「支える」は、旦那さん(いや男性のほとんどだな)はにできないと思いますよ。 女性の悩み事に対する「支え」は共有と共感と同情と励ましを求めるものが殆どですが、男性はどうすれば悩みを取り除けるのかという方法論を考えるのが普通だからです。それゆえに解決する術を考えた旦那さんから「受け止めるしかないやろ」と出たのです、男性の普通の思考で悪意は全くありません。 少し厳しい表現をすると、<貴方が一人で心に描いたものを旦那さんが読み取れないから「夫婦というものが分からない」と貴方が思っている>いうのは、貴方一人の心の中だけで発生している事であり、旦那さんにとってはまさに「はぁ?」という感じで予想すらしていないことでしょう。 だからこそ「どうして欲しいのか」を言葉で伝えないとネ。

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど…勉強になります! 多分私は旦那の前でふさぎこんだりはしていないので、ふとした時に出る表情もただの疲労だと勘違いされていました…(笑) おっしゃる通り、夫婦でも思っている夫婦の状態も全く違いますね。 私は自分達を仲の良い夫婦だとは思ってはいませんが、旦那は思っているそうです…(笑) これからは少しストレートに話す事をしていかなければと思いました。 ありがとうございました。

  • lseuguo2
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.3

>こんな時こそ精神的に支えてほしいのに… ほかも回答してるように、この事を言葉にして話したことはありますか? 男は割りと「問題解決を優先してしまう」 女は割りと「感情を優先してしまう」 男がそう言う考えがあるのには男であるゆえの理由があると本などを読んで認識してます。 (私は男です) なので「解決できる問題ではないと思うのは解ってるけども…」と言う事と、 何をしてほしいのかをストレートにぶつけないと男ってわからないんです。 たぶんそんな感じです。

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男女でそんなに差があるのですね!! ストレートに… 言えた事なかったかもしれません。 不思議と"支える"って何をしてほしいか聞かれると逆に分からないものですね… ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

はじめまして 二児の母です。 頼る事は必要ですが これって自分で打開するしか無い事だと思います。 私自身も 闘病の母を支え 見送った一人です。 ですが 今の状況って 旦那様も頼られてもどうにも出来ないと思います。 精神的に支えているか、、、と言う事であれば 旦那様はお子さんと添い寝してくれるのでしょ? 貴方にホット一息つける時間を作ってくれているとは思いませんか? わがままだとは思いませんが どうにもしようがないじゃない? 入院したら 状況によって帰宅 となるでしょうから 今は母様とランチに行くとか、ショッピングに行く、ドライブに行く等 計画しても良いと思います。 落ち込んで泣いているのも一日です、勿体ないじゃない? 推測で申し訳ないのですが 入院すれば点滴に縛られ、状況によっての歩行等じゃない? 今は 家に居る状態で 動けるのであれば 前倒しで何かされてはどうでしょうか? 気持ちは分かります、、、辛いですよね。 貴方がやってあげたいこと、やりたい事、母様の為に何かしたいと思うならそれは実行し、その上で支えて って言う方が 旦那様も分かりやすいと思います。 ちなみに我が家は 余命宣告があり(半年)、夕食も総菜等週3程度してしまいました。 母と一緒に(既に一人では全て出来なかったので)、母がやりたい事を聞き、手伝っていたら あっという間の時間で、、夫は <夕飯作っていたらどうしようかと思ってたよ、、冷えているからサッポロ○番食べたいって思ってたから> って。。。 通常 そんな事は一切言わない夫でしたので、これが夫の支え方なんだな って思いました。 きっと旦那様も 話を聞いて だけじゃ 支えじゃない様なそんな気がしているのですが。。。

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は今一時帰宅をしていますが、元々体が強くない為術後の経過も思わしくありません。 現在、前回の手術から二週間足らずですので、まだ消化の良い食事を食べ自由に動ける状態ではないのです。 支え方は人それぞれなのですね… 旦那は添い寝というより…子どもより先に爆睡なのですが…(笑) 確かに私自身でしかどうする事もできないのかもしれません… 夜になると色々な考えが巡り涙が出てしまいます。 今私にできる事は日々の生活をちゃんと過ごす事と、あとは神頼み位しかありませんので頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

  • Berryz7
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.1

あなたは旦那さんに「こんなに私が苦しんでるんだから支えて助けてよ」と口に出して話し合ったコトありますか? そのぐらい夫婦なんだから言わなくても・・と思ってませんか? いくら夫婦でも心に思ってる全てのコトを読み取るのは不可能ですよね! 全て自分で背負わず、こんな時こそ夫婦で話し合い解決して愛を深めていくチャンスなのではないでしょうか? 回復されるコト祈っております・・

megutome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば…最近言った事ないですね。 色んな事があり、いつからか旦那に対して"頼る"とか"支えてもらう"という事を諦めていた気がします… 時には本音をぶつけられるようになりたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A