• ベストアンサー

夫婦のあり方。

アドバイスをいただければと思い、投稿させていただきました。 20代半ば過ぎ、子無し主婦です。 私は、あまり自分の主張はするタイプではなく、おおらかで、どちらかと言えば大人しい方だと思います。 旦那は「自分が中心」であり、自分の意見を通したいし、自分の気に入らないことがあるとすぐ機嫌が悪くなるタイプです。 家事などもほとんどせず、それは妻の仕事と割り切っています。 つまりけっこうな亭主関白です。 (もちろん良いところだってたくさんあると思います) 私も何か二人でもめたりすると、私が悪くなくてもすぐ謝ったりしちゃうので、 そういった行動が旦那を甘やかしているんだろうなぁ・・・って思います。反省です。 私がたまに意見を言うと、「そんな事言うと、浮気するからな~」 などと言い、私の意見は聞いてもらえません。 (実際に浮気もしません) そんなこんなで、なんだか正直、疲れてきました。 ストレスもたまってきて「私、本当に旦那を愛しているのかぁ・・・」 なんて思っちゃったりもします。 自分と同世代の既婚の友人に相談すると 「ありえない。私だったら色々無理。」 というような意見がほとんどです。 しかし、パート先などのかなり年上のおば様などに相談すると 「持ちつ持たれつだし、夫婦って色々あるからね~」 と言われます。 両方の意見に共感しますが、なんだか混乱気味です。 今後も、色々言われても耐え忍んでいくしかないのかなぁ・・・ と思うと、なんか無性に寂しいです。 子供ができたら、旦那の私に対する嫌味など減り、 私を一人の人間として認め、 この生活がもうちょっと変わるかななんて思います。 最近一緒にいても疲れることが多くて・・・ 前にも夫婦で話し合いを何度かしましたが、 結局はいつもの「亭主関白(?)」に戻ってしまいます。 自分が好きなので、あまり自分を変える気はないようです。 弱音を吐きつつ、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5

結婚10数年目の主婦です。多分変なアドバイスです(苦笑)。 犬って自分より下と思ったら人間でも徹底的にバカにして言うこと聞かないけど、ボスと思った人の前ではおとなしく絶対服従っていいますよね。権威的な物言いが多い人ほど、また権威的なものに弱いのだとも言われます。ですからそういう人には、当人と同じかやや上と思われる態度で出るのがいいでしょう。また、人間関係や物事は、同じものか、正反対のものをあてるとうまくいくことが多いです。 私でしたら威張りやの上司の前で、当人以外の人にむけて「そんなこと言ったらおやつ買ってこないよ!」とか「いい子にしてないと○○してあげないよ!」と、顰蹙をかわないスレスレでくだらない冗談を言います。また当人が威張ってきたら「私はもっとすごい話知ってますから!部長って、~で~で、~もされたそうで。どう?(周りに向かって)そんな人って珍しいんですってよ!すっごいでしょ!」と威張り返します。 嫌味を言う人には、防御のため言い訳や逃げをうつより、鈍感を装って「私のために言ってくれるなんて、優しいんだわぁ」と誤解したフリで返します。防御や言い訳は相手の思う壺ですが、これは予想外なので得意の出方ができませんし、善意に誤解されると相手も意地悪をしにくい心理状況になり「そ、そう。あなたが心配だからよ。」とか、居心地が悪くなって離れていきます。 だんな様になら、シリアスではない場面で「そんなこと言うと!素敵なアロマオイルでマッサージしてあげないよ!」相手が突っ込む前に続けて「・・・ほら横になって☆気持ちいいわよぉ」とマッサージをはじめてしまいます。最初はカチンときても、悪意ではないし可愛い甘えの一種みたいだし、気持ちのいいマッサージをしてくれるんだしと見逃します。 また威張ってきたら「フフ、あなたのいいところなんて、あたしが一番知ってるんだから!(具体例をあげて)~でしょ、~でしょ、~でしょ!すっごく頭いいんだもん!」と褒めて威張り返します。「お前意味不明」って言われても「へへ^^大好きなんだもん☆」で収まります。つまり威張ってきたら相手の予想を越えるぐらい(なぜか威張って)褒め散らします。(ほめの場合は、威張らないバージョンも織り交ぜるといいです) 今までもだんな様を褒めてはこられたのでしょうが「俺ってすごい」「そうね(^^;;」これでは受身だし弱者っぽいです。プレッシャーに押されて言わされてるだけだから。頼まれもしないのに本人もびびるぐらい積極的に褒めると、いつのまにか力関係が逆転しています。 それにあなたの意味不明のかわいい威張りと必ずセットで、自分へのいいこと(マッサージやお世話やご褒美やほめ言葉)がくるとわかると、次第にあなたの威張りも慣れるし心地よくなってくるし、威張る人というのは内心とにかく褒めに飢えているので、それが十分すぎるほど満たされてくれると、それを与えてくれる人がありがたく思えて粗末にはできなくなります。つまり積極的に褒められる人というのは、相手(犬)のご主人様的存在になります。(今まで仮にほめていても、積極的で強い表現でないと、内心自信のない人というのは不満足で疑いやすいので、ごり押ししてほめ言葉や有利な立場を得ようとしてくるんです。でもせびらなくても積極的に年中褒められると安心して、周りへの余裕が出てきます。) 私は威張る人や扱いにくい人に無意識にそう対処してきたのですが、するとなぜかたいてい、普通の人よりもずっと扱いやすくなるし、慕ってくるし、ある上司を(私の前では)「犬みたい」と周りが言ったので、結果から分析してみるとそんな感じかなと思いました。 質問者さんも使えるところがあれば、ぜひ無料で(笑)お使い下さい。

muchan777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答を読んで、「すごいなぁ!」って感心しました。 旦那の扱い方(?)など心得ていて、すごい尊敬です。 きっとdorce0000さんが色々な事を乗り越え学んできた 集大成(?)だと思います。 旦那だけでなく、色々な人間関係の構築していく上でも 役に立つと思いました。 私も今すぐには無理だと思いますが、近づけるよう頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

こんにちは。 タイトル拝見し、「夫婦のあり方」ってそれは100組いれば100通りなのではって思ったのですが、よく読ませていただいたら、深いですね! 私も何か言い返す前に、「本当に言い返すほどのことか?単なる売り言葉に買い言葉にならないか? 」ってためらって、結果的に我慢するほうを選んで、少しずつためていくタイプのようです。 ただ亭主関白ってほどではないので逆にこちら言い分があるときは勝手に言わせてもらっていますが。 私だったら >私がたまに意見を言うと、「そんな事言うと、浮気するからな~」 などと言い、私の意見は聞いてもらえません。 こんな状況のときは、「わかった。いいよ、浮気して。慰謝料たっぷりもらって離婚するから 」といいますけれどね。結構冷たいんです(笑)まあそんなことで浮気する人とは離婚してもいいって本気で考えてますから。 話はそれますが、意外と知人友人を見ていると、周囲から穏やかで物分りがよく昔ながらの良妻賢母タイプと思われている女性ほど離婚している気がするんです。 なぜか言いたいことはビシバシ言う人とか、家事できる?っていうくらいのんびり屋さんとかの方がしっくり夫婦やっている気がします。 凸凹面の多い人ほど相手の凸凹面にはまりやすいのかな、なんてよく考えます。 結局、人としての完成度とか、妻としての適性なんてほとんど関係ないんでしょうね。 その夫婦は相性がいいか。これにつきると思います。 その点、「言い返すほどでもないけど、なんかいつもちょっとずつこちらが我慢しているみたいでなんだか」っていうのは、意外と黄色信号かも? 相手の逆鱗に触れない範囲で(だって触れたら面倒くさいですものね)やりたいことは適当にやらしてもらうって感じのバランスのとり方がいいかもしれないです。 たしかに「夫婦はお互い様」です。自分も相手に何か我慢させているかもしれないのですから、必要以上に、自分のストレスになるほどに相手に言い返す必要もないと思うのですよ。 見方を変えると亭主関白タイプって案外優しいと思います。 なんだかんだいってもいざというとき決して弱い妻(?)を見捨てたりせず責任感を発揮してくれるのが長所だと思います。

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.9

ときには爆発もいいのでは? いつもいつも耐え忍ばなくてもいいと思いますよ。 必ずいつかあなた様が大爆発してしまいますから・・・。 うちの人もかなりな亭主関白! 目の前にある物も取りません。 私は耐え忍ぶタイプではないので、ホントよくぶつかります。 笑ってるか、喧嘩してるかのどちらかです。 でも、まだまだラブラブです(*^_^*) ご主人はきっと変わらないと思いますよ!! 我慢するか、賢く操縦するか、本音でぶつかるか、別れるか・・・ この人とやって行けるのかな?!と自分で自分に聞いてみましょう。

  • bumon1
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.8

質問者様は常に旦那様を立てていらして、大切になさっているのですね。 言いたい事を旦那に常にぶちまけてしまっている私なので、頭が下がります。 でも、"0430"様がおっしゃっている様に、結婚は最初が肝心だと思います。 夫婦は支え合って、助け合っていくものです。 「色々言われても耐え忍んでいく」ものでは決してありません。 最初はとても勇気がいると思いますが、自分の思っていることはきちんと伝える様に努力しましょう。 「そんな事言うと、浮気するからな~」なんて言われたら 「どうぞご勝手に。私もするからね。」くらいに言ってしまって言いと思います。 自分大好きに見える人は結構もろい面もあるので、 言い返されると平気そうに見せるのですが、内面では結構動揺したりしているものです。 長い目で見ればあなたのためにも、旦那様のためになるはずです。 自分としっかりともって、旦那様と向き合ってみてください。 それでも変わらない様な旦那様なら離婚を考えても良いと思います。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.7

我慢してると鬱病になっちゃうよ。自殺までいく人もいるよ。 結婚は最初が肝心と言いますね。 家事をしてパートをしている妻に、浮気するからなーなんて言う夫を甘やかしてはいけません。 子供が出来たら、もっと大変ですよ。育児が加わる上に夫は子供と夫のどちらが大事なんだよー、とか養っているのは誰だとなりますよ。 浮気ができるもんならしてきな、と言ってやりたいところですが、今の貴女では無理ですね。 先ずはヘソクリに励み、夫への不満をノートに書き殴る、ですね。 話し合いをしても無駄で厭な思いをするだけだから、しない。 旦那にお金をかけないで貯蓄。文句を言ったら癖のゴメン。 貯金も貯まり、ノートに何度も書き殴ってきた、馬鹿にするな・浮気ーできるものならどうぞ・偉そうに・利己主義・もういやだー・一緒にいるのに疲れた等の言葉が口から出てきますね。 嫁に貰ったら、自分の所有物や家政婦のように夫が錯覚してしまうには、奥さんがそうさせてしまったところも有りますね。 私が何か言ったら浮気するのね。馬鹿にしないでよね、と言って1日くらいは実家でも友人の所で泊まってきましょう。 貴女も綺麗にして、浮気の心配をさせましょう。(本当にしたら駄目よ) 結婚生活には、演技も必要ですよ。 何を言っても、させていても我慢すると思われたら最悪です。 我慢していて病気になったり、離婚になったりする前にビビらせる演技も必要です。家事も手伝わせるようにしないと風邪もひけませんよ。 私もゴメンなさいを連発して、手の平で転がせる方法を考えるのも手だな、と逆アドバイスを受けました。 喜怒哀楽を表しながら、試してみましょう。 この手が駄目なら、他の手を考えてみましょうね。 元気を出して。

noname#230936
noname#230936
回答No.6

あなたは、耐え忍ぶ 古風な女性ですね 結婚何年になるのでしょうか? ご主人からの愛情を少しでも感じる事があれば まだ修復できる様に思えます 子供が出来たら変わる・・・ なんて期待で子供を生むのではなく 子供はご主人を愛してるから欲しくて生みたい と思い生むのではないでしょうか? 新しい一つの命を大切に! そうじゃなきゃ 子育ての大変さ乗り越えていけませんよ もしご主人が変わらなかったら?・・・ あなたは、自分が自分じゃ無くなる様で 寂しさを感じ疲れたのでしょう ”愛を感じたい”と心が叫んでるのでしょう あなたが選び結婚した人だから 今は自分に自信を持って夫婦の修復をして欲しいです ご主人の良い所(今は無くても新婚の頃) もう少しお聞かせ頂ければ 皆さんからも良きアドバイス得れると思います 頑張って下さいね

muchan777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私は結婚一年目です。確かに色々と耐えてしまうタイプだと思います。 (人に対しても気を使ってしまうタイプです) そうですよね、そんな気持ちで子供を産んではいけないですよね。 とてもとても大切な命ですから・・・。 二人で色々話し合って頑張りたいと思います。 旦那の良い所は、正直なところです。 (正直すぎるってのもあるんですが・・・) 旦那の良いところを、一つ一つ見つけて 良い夫婦になれるように頑張ります。 ありがとうございました。

  • clapon
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.4

一般的なアドバイスになってしまって申し訳ないですし すでにそこまで考えていらっしゃる部分もあると思いますが… 相談内容を読んで感じたことを書きます。 muchan777さんは、とても旦那さん思いで心優しい方なんだろうなと感じました。 今までいろんな旦那さんのわがままを許してこられたんじゃないでしょうか。 でも、我慢しすぎですね。 誰だって自分の気持ちを押し殺していたら、ストレスだってたまりますし旦那さんに優しくすることなんてできませんって。 muchan777さんが辛い気持ちになるのは当然です。 でも、旦那さんに変わってもらおう、子供ができたら変わるかも?という考えはやめたほうがいいと思います。 子供ができてもあなたへの扱いは変わらないかもしれないし、むしろ低くなる可能性だって。 今のうちに対等な関係を築きなおしておかないと。 相談の内容を読む限りだと、 旦那さんは亭主関白で「自分についてくればいい!」という考え、 あなたはどちらかと言うと一緒に手を取り合って進んでいきたいという考えなのかなと感じました。 どちらも間違った考えではないのですが、二人の方向性がずれていますよね。 旦那さんにはあなたが一人の人間として扱ってもらえなくて悲しいと思っていることを伝えていますか? 相談してもまともに取り合ってくれない? もしまだ知らなければ、きちんと話し合ったほうがいいですね。 結局元に戻ったとしてもあきらめずに、何度も何度も。 話し合いの過程で、どう改善していくかは旦那さんに決めてもらってください。 自分で決めたことだから守ってもらいましょう。 相談するときに「私はこんなに我慢してるのにあなたはちっともわかってくれない」という言い方ではなくて 「対等な関係を望んでいるのにそうではなくて悲しい」 「あなたの意見に従うのが嫌なのではなくて、私の意見にも耳を傾けて欲しい」 「一緒に協力してやっていくことで、あなたからの愛情を感じることができる。今はそうではないので愛情を感じられない」 と言うように、私がどう感じたかという言い方で話すと あなたの抱えている問題が彼に伝わりやすくなるのではないかと思います。 「すぐ謝るから甘やかしている」のではなくて、 謝ったり譲ったりするからあなたの意見はさほど真剣なのではないと取られている可能性もありますよね。 それ以上文句言わないし、その程度のことだったんだろ~、まいっか~、くらいにあなたの意見を軽く受け取っているかもしれません。 辛い気持ちに気付いてなくて、「俺らうまくいってる!」程度に能天気に考えているのかも? 彼のあなたに対する愛情がわかれば、 あなたの心も安定するし、関係を前向きに進める自信もつくのではないでしょうか。 まずは根気よくコミュニケーションをとるところから初めてはどうでしょうか。

muchan777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安易な考えはやめて、やはり話し合いをたくさんしたいと思います。 根本的な考え方の違いや、私がどう感じているかを 言い方も考え伝えたいと思います。 claponさんのご指摘どおり、旦那は私の気持ちに気づかず 能天気に考えている節があると思います。 コミュニケーションを大切に頑張って生きたいと思います。 ありがとうございました。

noname#59149
noname#59149
回答No.3

40代既婚男です。 夫婦は、元々赤の他人です。 育った家庭環境、習慣、宗教、等々、様々違う二人が出会って、引かれて、この人なら、この人となら・・・と思って結婚したんだと、思います。 ラブラブな時は何もかも「そんなの関係ねぇ!」で乗り越えられます。 でも、段々馴れてくると、少しずつ少しずつ、相手の嫌な所とかが、目に付いて来てしまいます。(元々あったのに、見えなかったんだと思います) 目に付いてくると、勘に触ると言うか?何でも無い事が、カチンっ!と音を立て始めます。 でも、その間に子供が出来たり、妊娠中にも様々な事が夫婦の間で、起きて来ます。それを赤ちゃんが無事に生まれてくれれば・・・それだけで、良い!と思えたり、又、共有感みたいなものが芽生えたりします。 赤ちゃんが生まれれば、今度はその子供が夫婦の共有、まさに、絆になったり、喧嘩の原因になったり、します。 そうやって、勘に触ってみたり、共有してみたり、しながら、暮らして行くんですが、やっぱり、質問者さんも >前にも夫婦で話し合いを何度かしましたが、 結局はいつもの「亭主関白(?)」に戻ってしまいます。 それでも、良いから話し合わないといけないと思います。 もう、この人に何を言っても無駄!ってなった時は、お互いに興味が無くなってしまったと言う事だと思います。 色々あって当たり前!何も無い夫婦なんか一組もいませんよ! ガンバレ!若奥さん!

muchan777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ino-manさんのご回答を読んで、「頑張るぞ!」って思いました。 この「教えて!goo」の他の方の「夫婦問題での質問」を読んでみて、 本当にもっと大変な方がいっぱいいらっしゃるし、 自分まだまだ・・・って思いました。 せっかく結婚したのでまだまだ諦めず、 話し合いを行って頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • ta-r
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

はじめまして。 夫婦って、安易に他と比べられないから難しいけど、楽しいですよね。 ただ、寂しさや不満が募るだけなら結婚生活を維持する必要はないと思います。 その気持ちは旦那様にもわかって頂かないといけないのではないでしょうか?? 夫婦二人のときには沢山喧嘩をしても良いと思います。 何も意見交換せずに子供が生まれてから、変わるんじゃないかと期待するのは間違っている様に私は思います。 勝手に期待して、裏切られたような気持ちになるのがオチではないでしょうかね… 所詮他人同士ですから、とにかく気持ちを理解し合うことだと思います。 根本の気持ちがわかれば、多少のことは目を瞑れるようになります。 かなりお疲れのようですが、今のうちに頑張って下さい。 頑張り切ってから結論を出してみて下さい。

muchan777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、子供が生まれたら変わるって勝手に思い込むのは 危険ですよね。 やっぱり二人で話し合って、気持ちを少しでもわかってもらうように 努力したいと思います。 ありがとうございました。

noname#51209
noname#51209
回答No.1

夫婦・家庭というものは、極端に言えば、事故・病気・その他不幸が無く、平穏無事・退屈な 人生を送れれば良しとすべきです。もし、離婚をするのなら子供ができる前ですね。子供をつくるとまた別の人生観が始まりますが、そこからは、子供を傷付けないよう離婚すべきではないですね。旦那も金を稼いでくれる機械のようになってしまいますね。本当の理想的な人生とは全然違う義務を重視した見方ですが。だから、義務が無くなると熟年離婚が多いのでしょうね。独身なら離婚したり長い人生、別に心をときめかせるような男性に会ったり、いろんな事が有るでしょう。まあ考え方次第ですね。私は平凡で退屈な人生が一番の望みですね。

muchan777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに夫婦って「平凡」が一番かもしれませんね。 自分の両親も平凡だけど幸せそうだと思います。 旦那ともうちょっと話し合って、ストレスためないように 平々凡々、でも幸せってな感じに暮らしいけるように頑張ります。 ありがとうございした。

関連するQ&A