• 締切済み

夫婦とは

こんばんは。 夫婦仲について教えて下さい。 私は27歳、旦那は29歳で子供は4歳と3歳の4人家族です。 私達夫婦はとあることがきっかけで夫婦仲が悪くなりました。 最近では会話はほとんどなく、「おかえり」「ご飯は?」くらいです。 離婚も考えましたが、まだ口にはしていません。 しかし最近、このままでもいいかな?と思える自分がいます。 何故かというと、会話こそないものの、子ども達にとっては何の変わりもなく(以前から私達夫婦がベタベタしたりしないため)日曜になれば家族で公園に行ったりもします。 私は旦那に干渉せず無関心です。おそらく旦那もそうです。 家庭内別居とまではいきませんが近いものはあります。 旦那が私に嫌気がさして別れたくなったら言ってくると思います。 しかしそうならなかったら自分はこのままでいいと思っています。 子ども達が自立して行ったらその時の私の気持ちで離婚を切り出すかもしれません。 変なん夫婦関係かもしれませんが、もし同じような方がいたらお話を聞きたいです。

みんなの回答

noname#151952
noname#151952
回答No.7

こんにちわ 40代、既婚、子ども3人小学生~年長さん です あることがきっかけで、夫婦仲が悪くなった とありますが、この件は修復可能ではないですか? うちは、ほぼ同年の夫婦ですが、ケンカをするとどっちも負けず嫌いで、トコトン言いあうケンカを してきました そのケンカで、言わなくてもいいことを何度お互い口にしたことでしょう その時は、絶対許さない!と本当に怒り心頭でしたが、 今40代、なんて幼かったのか・・・と思うのです 子どもには、負けるが勝ちだよ なんて言うのに、親の自分達がお互いに負けたくない一心で 醜いケンカを繰り返してきました   夫婦仲がわるくなったあることは、もう少し年月がたてば、風化して、お互い相手を許すことができるのではないでしょうか? 今仮面夫婦を続けるのは、子どものため、と割り切ってもいいと思います 旦那さんを生理的に嫌・・・までいってなければ、また前の関係に戻る可能性はあるのでは? と思います でも、20代後半という若い夫婦なので、そこのところは心配です 今のままでもいい  でももう少しは良い関係を築きたいな こういう気持ちを持ち続けることがいい方向へ導くのではないかなと思います お子さんが成長するにつれて色々な問題が生じてきます そういうことを夫婦で解決していくと、また絆も深まったり・・・ よい方向へ行くことを私はお祈りしていますね!

noname#134398
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お互いが負けず嫌いと言うことですがお互いの気持ちをぶつけ合うというのが私からすると羨ましく思います。 私達夫婦は喧嘩をしません。信頼していたのですが嘘をつかれたことによってそれがなくなりました。旦那は必要な嘘だと言っていました。私には全く理解できませんでした。都合よく干渉しない妻だと思われてるならもういいかなと…余計な心配をするのに疲れた感じでした。 今は修復したいとは思っていませんが、そう思える日が来てくれたらいいと思います。 ありがとうございました!

回答No.6

小さな子供さんもいらっしゃることですし、あなたが我慢できるのなら、そのままでいるのが一番かもしれませんね。 ただ、関係を修復する努力は続けるべきでしょう。 子供さんが手を離れ、一緒にいる理由がなくなるまでには、まだ20年くらいの時間があります。 この間ずっと「家庭内別居」的な生活を続けていくのも不毛です。 感情的には割り切って、その中で少しでも関係が修復できるよう努めるというのが、最良の方法かもしれませんね。

noname#134398
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 一緒にいる理由… 虚しいものです。愛し合って結婚して愛する子どもを授かり、無償の愛は子供にしか捧げられない。 日々色んな感情との葛藤です。 努力します。 ありがとうございました!

  • oh-chann
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

こんばんは  40代  結婚20年です まだ20代なら、むなしいと思うでしょう。 先は長いのに仮面夫婦でいくっていうのも・・・ 私は30歳前に子供が生まれて30代の10年間は家族もちの幸せに浸ってよろこんでアッシーをしていました。 今日は病院か、次の休みはどこへ買い物か・・・10年間そればっかり。 ちょうど40になったある日 「きょうはどうするの?」と聞いたら 「なにもないよ」 の返答が。 この瞬間子供が手を離れた、と実感しました。 そして今、妻との乾いた時間がのしかかっています。 多分妻も同じでしょう。私との乾いた時間を感じていると思います。 でも仲は悪くないのでどうしようも(?)ありません。 40代でこんな夫婦なら全然いいのですが、あなた様のようにまだまだ若いなら新しい人生もありでしょう。 お子様に対する責任感は強そうなお二人なので、離婚しても子育てや愛情はしっかりなさっていけると感じました。 このまま夫婦継続もありですし、離婚して、お互いのしあわせを応援しながら別々の道もありと思います。 おふたりは、同じことを考えていらっしゃると思いますので、おもいきって本音を言えばスムーズに、おだやかに話が進んだりして・・・ でもどちらかに わずかでも、ためらいや、相手に気持ちが残っているなら全力で修復の価値ありと思います。 それが一番の着地点ですから。 どちらにしても、柔軟な思考でご検討ください。

noname#134398
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 色んな夫婦がいらっしゃいますね。 10年間…ちょうど子供が少しずつ離れていく時期なんでしょうか。 子供には何があっても寂しい思いはさせたくありません。 きっと旦那も同じように思っています。 一番いい方法をゆっくり考えて行きたいと思います。 少なくとも離婚に戸惑いがあるうちは… ありがとうございました!

回答No.4

既婚22年生です。 そのままでいいと思います。哀しいかな私はそう言う関係で細君と22年家族をやって来ました、でも夫婦は途中諦めましたが! 一言ではコメできませんが我慢したと言えば我慢したかな(⌒~⌒) でもその10倍も相手は我慢したかも。じゃあなんで質問者さんと全く同じ様な状況でここまで来れたか? 子供の事や経済的な事もあったかも知れませんが、お互い最後の『離婚』と言う言葉を言わなかったからかな。どちらかが発したらそのまま終結に一直線だったでしょう!覚悟だけはしてましたから(ρ_;) ただ基本的に彼女の事は好きでしたから『死ぬまで片思いでもいいか』『もう少し我慢して彼女から言って来たら覚悟を決めよう』って日々思って今日まで来てしまいました。(-"-;) 離婚なんかいつでも出来ますよ。 時間と言うものは結構大切ですよo(^-^)oゆっくり旦那さんの事見守ってみましょう。生理的に迎え入れなくなったら無理ですが! 暫く回答辞めましたがこの質問みてつい回答復活してしまいました。(^_^)v

noname#134398
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私も同じ思いです。離婚を口にしたらお互いにすぐに受け入れて終了となるのがまだどこかで怖いのです。 この状態でいることは楽と言えば楽ですし、虚しいと言えば虚しい。 子どもに迷惑かけないようにだけ心がけます。 未熟な親で申し訳ないですが… ありがとうございました!

noname#135170
noname#135170
回答No.3

それはお互いさまです。 夫婦生活も長いと異性として見れません。 特に女性は加齢により若いころに比べると美しさが微塵も感じられない。 でも、今までの思い出などで絆で支えあうのだと思います。 空気みたな存在でもいいじゃないですか。楽ですよ。 何か共通の趣味でも見つけてはどうでしょうか。

noname#134398
質問者

お礼

空気ですね… このままいってそういった存在なれると一番いい気がします。 ありがとうございました!

  • juin21
  • ベストアンサー率48% (88/182)
回答No.2

いわゆる「中だるみ」の時期に差し掛かってきた、という感じかな?と(苦笑)。私はおそらく質問者さまのお母さまよりも年上かと思う、子育てをとうに終えた女ですが。ちょっとだけ書き込みをさせていただきたく。 これも、貴女が幸せだからこそご投稿できることだと感じました。おふたりのお子さんが赤ちゃん期で大変だった時間(昼夜の見境なくミルクや、おむつ交換に追われていた)からは、今は開放されて少し楽になられていますよね?毎日が子育ての真っ最中という実感は、まだまだ続く時期ですが。そうしたリズムにも乗れ始めててきていらっしゃる今、こうした感情が貴女やご主人の中で湧いてきているのも分かる気がします。 夫は、「我が子と女房を喰わすために働く」、妻は、「子育てに追われ、女としての充足感を圧している自分を感じ、寂しくもあり…」と。こうしたサイクルが、この辺りから始まってくるような感じです。 物言いも、ふと気が付くと「相手(妻は、夫は)はこれをして当り前だ(当然)!」というスタンスに立って言っていたりしがちではないですか?双方のこうした捉え方が、雪だるま式になって、やがて釦を大きく掛け違えていくに至るといっても言い過ぎではない部分があります。 「当り前の上に胡坐をかいて居てはいけない。相手も(夫+父親のポジションで、妻+母親のベース上で)頑張ってくれているんだなぁ…」という風に、ほんのチョットで良いので思い合う瞬間を持ってみませんか。これが出来ると不思議なもので、自分の中を今さっきまで貫いていた硬いアイアンスティックが、抜き取られていくような感じを受けます。表現が下手で申し訳ないのですが…、相手に対して優しくなれるんです。 お二人の可愛いお子さんは、幼いながらも、いいえ、子供は幼いときに両親の背中というものを、驚くほど凝視しているものです。空気も、こちらが思う以上に読み取れている気がします。「まだ、幼い子供だから大丈夫」なんていうことは、大人の勝手な解釈(言い分)で、幼い子供は真剣に親と向き合っています。親は子供を見捨てることは出来ても、幼い子供は親と真剣に向き合わなければ今日を生きていけない訳ですから。 ご自分の中の何かが変われば、自ずと相手も変わってくるものです。最後はどこかで聞いた言葉(詩)になってしまいましたが(苦笑)。先のことを今ここで推察することはなさらずに、良い意味での「谺」になることを信じて、どうか今を乗り越えてください。 変なご夫婦でも何でもありませんよ(^_^.)それで普通です。そんな時期を、遥か昔に乗り越えてき先輩の助言を、最後まで読んでいただけたことに感謝します。では、子育てをおふたりで頑張ってください。 ズーッと、応援していますね!(^0^)!

noname#134398
質問者

お礼

ご丁寧に助言していただいてありがとうございます。 私は旦那が家族を養うために毎日働いてくれていることに心から感謝しています。 ただそれすらうまく伝えられませんが… 当たり前のことなんて何もないと思っています。 子ども達は確かに心配です。絶対に悲しい思いなんてさせたくないです。 先々のことは考えず、子ども達のことを第一に考えて強い母親になりたいものです。 ありがとうございました!

  • prip71187
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.1

はじめまして。私も、小さな積み重ねで、主人のことを愛しているとは思えません。 「おかえり。」「ご飯は?」も2年くらい前までは言ってたかな?一年で会話する回数は、両手で十分数えられるくらいです。子供は一人います。一人産んで以来仲よくしてませんので、当然後にも先にも一人っ子。 旦那には興味がないので、外で何してようが、別にいいです。同じく旦那も、私に何も聞いてきません。 でも、子供はすくすく育って小学生。週末は3人で出かけることもあります。 夫婦であることと親であることは、別だと思っています。だから、子供の前では、3人で会話します。 それでも、旦那が反応わるいことありますが、何処行く~?とか美味しいね~!とかたわいないおしゃべりを、 子供の前では、私だけでも意識して明るく努めています。 普通だったら離婚してるかも。こんな愛のない結婚。別に稼ぎがいいわけでもないんですよ。旦那とは歳の差があり、私は30代ですが、旦那は50代。子供小さいのに、もう第2の人生考える歳。収入だって、間もなく減ります。 いい人がいたら、そっちに飛び込むのもあり?って考えたこともあるんですが、我が家の場合、それを切りだすのさえ、億劫です。先行きの不安はあるけど、今とりあえず、会話ない、夜中まで帰ってこない、っていう生活が、 楽でもあるので、これでいいかな。って、思っているところ。離婚って、ものすごい時間と労力がかかるでしょう? 仮面でも成り立ってる以上、そこまでするのが面倒なんです。 いろんな夫婦の形があって、いいと思います。 暴力や女性関係や借金っていうんなら、離婚しますけど、そうではなく、単に家庭内別居の手前なら、そういう夫婦でいいのでは?子供にとっては父親なんだし。 20代後半のころは、毎晩泣いていました。旦那が帰ってくると、がっかり嫌気がさしてきて、頑張って会話してみてもつづかない歯がゆさで、別な部屋にこもって、どんどん涙が溢れてきて。そんな女心すら、相手は気づいていないか、気づいても、なんともしてくれません。そうこうしてるうちに、何年か経って、私も、ふっきれたのか、そのうち趣味や楽しみ見つけられるようになって、仕事もして、家に居るばかりではなくなったら、さらに旦那がどうでもよくなって、この夫婦仲、悩んでないわけじゃないけど、どうにかなってます。 周りの知人も私の親も、普通の円満な夫婦と思っています。 ryo9121さんも、このままでよいと思うのなら、その言葉通りだと思います。 わざわざ、この平和?を壊す必要はないでしょう? 夜の生活など、不満は大丈夫ですか? 私は、もう諦めました。一生なくてもいいや。旦那とはやりたくないし、だからって母親の立場でよその男としたくもありませんから。 女性なりの身なりも化粧もちゃんとしています。まさか、だれもレスと勘繰る人はいないでしょう。 子供お二人もいらっしゃるんだから、どうぞ今の生活を大事にしてくださいね。 旦那とうまくいかなくても、母としてちゃんとしていれば、二人のお子さんは、ちゃんと育つし、子供たちに恥じないように、古い考えですけど、外で遊ばず家でじっと我慢して暮らして… こんな考えの人もいますよ。

noname#134398
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ホッとしました。 旦那が家族を養っていることに大変感謝しています。 ただそれだけでしょうか。 子ども達にとって幸せな家族でありたいのでお母さんとして、しっかり子どもを支えていきたいと思っています。 ありがとうございました!

関連するQ&A