• 締切済み

義母が反対してきます。私が間違ってますか?

結婚するので新居を探しています。 旦那は実家暮らし。お兄さん夫婦が同居しています。(母親だけなので) 旦那側の実家の近く(自転車10分程)に良い家があり とても気に入り、とりあえず仮契約をしました。 私の両親に話すと、 「旦那の実家の近くは、どんないい親でも問題が起こる」 「お姉さん(旦那の兄嫁)が面倒見るために同居しているだろうに、  近くに行くと意味がない」 「もしお姉さんより先に孫ができ、お義母さんがしょっちゅう孫を見に行くと、  お姉さんだっていい気はしないよ」 「子供ができたら、お義母さんは働いているし、近くにいながら  援助が出来なくて申し訳なく思うと思う」 「実家が近いとそっちに行きにくい(近いので実家に寄らない訳にはいかない?)」 と、うちの親は猛反対でした。 うちの実家の近くなんてこなくていいし、遠くていいから 旦那の実家からは離れなさいという意見でした。 旦那のお義母さんはとてもいい方で、 私はそこまで考えませんでした。 でも、うちの親の言う事は納得できました。 私は長女で父の言うことは絶対という厳しい家庭なので、 言うことも間違ってないし、お義母さんには、 旦那からうまく説得してもらい、その家はあきらめました。 それから、人気の地域で、お互いの実家の中間距離にいい家がありました。 乗り換えもありますが、1時間以内の距離です。 お義母さんの実家に比べると不便ですが、昔は不便といわれた街ですが、 栄えてきて、とてもいい地域です。お義母さんより、私や両親の方が何10年も 近くの地域に住んでいるので詳しいです。 でも、お義母さんはあんな不便な所・・・と言ってます。。 旦那も説得しましたが、自分の近くじゃないと納得しないようです。。 旦那の実家と同じ市で、近すぎない所も探しましたが、 高いし、あまりいい家がありませんでした。 なのに、私がその市に住むのが嫌だと思っている様です・・・。 全ては、最初のいい家をキャンセルした事だと思います。。 旦那は説得の時、「家に近いと気も使うだろうし」と、 旦那の意見として言った様ですが、お義母さんはきっと、 「○○さん(私)が気を使うから近くは嫌と言ってるんだ」 と思ってると思います。。 どうしたらいいのでしょうか・・・ 旦那は、頑固だし、近くじゃないとどうせ納得しないから気にするな。 と言いますが、そんな訳にはいきませんよね・・・ 私の両親の意見は間違っていますか? いい家を見つけたのに、あきらめて同じ市で探しなおすべきでしょうか・・・? ※旦那の実家をA市とすると、キャンセルした家はA市、うちの実家はC市、 今見つけたのは中間距離のB市です。

みんなの回答

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.7

ん?と思いました。 結局、ご質問者様はどこに住みたいの? 旦那さんはどこに住みたいの? ここがはっきりしないから、周囲の意見にブレてしまうのではありませんか? 例えば、共働きでやっていきたい、いざというときの子守(子供が病気で保育園に預けられないときなど)の助っ人などを実家の両親に・・・と考えているのなら、ご実家寄りの方がいいでしょう。 でも、通勤などで便利だったり知った土地がいいというのなら、義両親の近くだっていいと思います。 近くに住んだから義母さんがちょくちょく来るか・・・というのはその人の性格によると思います。 ご両親の心配はわかりますが、危惧しすぎです。 私は義母だけなので同居していますが、出かけてくれるならバンバンザイですよ! うちの子供に構うよりも他に目を向けてくれた方が正直助かります。 家でずっと顔を合わせる方が疲れますからね。 どんどん出かけて干渉しないで欲しいって思います。 だから、お嫁さんの性格や義母さんの性格によってそのあたりは違うと思いますよ。 まぁどんな親でも近すぎると問題は起こりやすいとは思います。 ただ、同居する訳じゃないし、きちんと親離れ子離れできているなら、まぁそこまで頭をかかえることにならないと思いますけど。 実家のご両親にはご両親の考えや都合がある。 義母さんには義母さんで考えや都合がある。 それは全て一致する訳ないですよ。 だから双方の話は参考にする程度にとどめて、自分がどうしたいか、ご主人がどうしたいか2人でよく今後の生活も含めて話をした方がいいと思います。 ご主人とご質問者様だってよくよく話しをすればお互いの利害が違うかもしれませんし、揉めるかもしれません。でも夫婦なんだから、お互いに納得して家を最終的に決めればいいと思いますよ。 双方の親には報告でいいんです。 何か言われても親が住む訳じゃないんですから。 誰が家に住むのか、生活していくのかよく考えてみれば答えは出てくるんじゃないでしょうか?

  • lopera
  • ベストアンサー率22% (22/96)
回答No.6

 お兄さん夫婦が同居してくれてるのに、お義母さんは次男夫婦にも近くに住んでほしいと思っていらっしゃるってことですよね?  質問者さんにも親がいるわけですし、嫁の実家は遠くなってもかまわないって考えが私は嫌いです。 私の主人は次男です。 主人の母は既に他界し義父は長男夫婦と同居しているのですが、結婚が決まった時に義父は、自分の近所に住む事を希望していました。  私の母は、「立派な長男夫婦が同居してるのになんで!」って怒っていました。結局、私の実家の近所に新築しました。主人が土地勘のない場所は嫌だといいましたし。私の母は「子供ができた時、お義父さんには世話ができないでしょ!」とも言っていました。  長男も次男も傍におきたいって考えが、ずるいとしか思えないのです。(嫁の親はどうでもいいって考え)  いずれお子さんができた時に、実家が近いと何かと実の親には頼みやすいし気を遣わなくていいし気楽ですよ。実家の親も遊びにきやすいですし。   まだ先の事だと思いますが義母宅近所に住むと、お義母さんが要介助になった場合に義姉から介助介護の分担を頼まれるかもしれません。  でもまあ、ご夫婦にとって一番都合のよい住みよい場所に住めばいいと思います。

  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.5

両親は義理家族を理由に挙げてるが、結局過度に干渉してんのは自分らだって事を気付いてないし、娘も娘でその意見を疑いもしない。 親離れ出来てない嫁を貰った旦那と義母は可哀想だね。 ちなみに両親が反対した本当の理由は >「実家が近いとそっちに行きにくい(近いので実家に寄らない訳にはいかない?)」 だから。 結局は自分達の都合だよ。 本当に娘の事を思うなら自分達の事は言わないし、「大丈夫なの?もう少しよく考えなさい。それでもそこが良いなら反対派しないけど」程度で収める。 長期に渡って洗脳されてきたから今更無理かもしれんが、今の自分の家族は名実共に旦那だけだという事をもう少し理解した方が良いんでないの?

回答No.4

初めまして☆ うーん… 難しい問題ですね。 私の方の両親は、全く逆で、結婚したからには、あちらの家(旦那側)を優先にしなさい!ってタイプなので、今春に旦那の実家側に引っ越した時も何も言われませんでした。 確かに、旦那の実家に近いので、お姑さんの急な訪問とかもあったりしますね~(^^;) 最初は嫌でしたが、もう慣れました(笑) うちの場合は、旦那は次男ですが、長男は県外で、近々結婚、こっちに戻って来る可能性は低いです。 だから、私達夫婦が老後のお世話をする事になるし、子供達を預けたりする事も多いので旦那実家側に引っ越しました。 (以前は私の実家側でした) お姑さんは口には出しませんでしたが、喜んでいましたね(^^) 私の個人的な意見ですが、嫁姑も人間ですから、生活していく上で、何かしら問題は出てくると思います。(大きな事も小さな事も) それは遠くに住んでも離れて住んでも、縁を切らない限り、同じ事だと思います。 なので、旦那様と主さんで、住みたい場所に住んだら良いと思います。 それで気まずくなっても、関係修復したら良いと思います。 と、楽観的な感じですが、私もお姑さんとは相当に揉めて、一時期は絶縁状態でしたが、今では仲良しです☆ 何のアドバイスにもなりませんが、頑張って良い新居を見つけて下さいね(^^)

noname#202989
noname#202989
回答No.3

双方の親に相談するからややこしくなるんです、住むのはあなた方夫婦、環境、通勤時間など考慮して「ここになりました」だけでいいんじゃないですか。 義母に子守など、あてにする気がないのなら隣市で十分。 実家のご意見は、娘を思ってのことだとは思いますが、危惧しすぎ。 住むとこ無くなっちゃう。 義母の性格にもよりますが、近くに住んだら朝晩構わずアポなしで当然のように来る、とか、 こちらでそんな悩み相談ごらんになったことありませんか? そのようなお義母さまでないのなら、自転車で10分の距離でもいいんじゃないですか。 一番気に入った家に住むのが一番、旦那さんとの初めての「愛の巣」ですよ。

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2

まず、ご結婚おめでとうございます。 質問者さんもご自覚されていますように、 > 全ては、最初のいい家をキャンセルした事だと思います。。 だと思います。 感想としては、お義母さんもご両親も間違っていないと思います。 ご両親の意見も間違っていないと思いますが、お義母さんにしてみれば「仮契約までした部屋をやめて遠くの部屋を契約する」と思ってしまっても仕方がないと思います。 > 旦那の実家と同じ市で、近すぎない所も探しました これは意味がないと思います。お義母さんにしてみれば、遠くなれば同じです。 強いて言えば、失礼ですが「質問者さんご夫婦が、少し流されすぎなのかな?」と思います。 例えば、仮契約をしたのであれば、ご両親の意見は意見として聞いても、その部屋にすればよかったと思います。 また、もしご両親の意見に従って部屋を変えるにしても、その理由が「気を遣う」では抽象的過ぎるので、もっと具体的な理由にすればよかったと思います。(方便でも)

noname#144417
質問者

補足

さっそくのお返事ありがとうございます。 仮契約といっても、1日数件見に行って、 その日の中で一つ気に入った物件を絞って、 2、3日止めてもらえるんです。 その間に相談という流れなんです。 今の物件もまだ仮契約(仮押さえ)なんです。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1053)
回答No.1

質問者さんのご両親の真意がどこにあるのかちょっとよくわかりませんが、 同居しているお兄さん夫婦には気を使って、立てておかれるほうがよいのかな、と。 弟夫婦の方が義母さんに気に入られたりしたらいい気はしないと思うし、弟夫婦はこの家を敬遠しているぐらいの話にしておいて、義母さんとお兄さん夫婦で仲良く暮らしてもらったほうがいいんじゃないですかね。。 質問者さんばかりが悪者になって嫌だと思うかもしれませんが、義母さんとお兄さん夫婦の仲が悪くなって、それなら弟夫婦と同居したいと思われるよりもいいんじゃないかと。。 質問者さんが同居しても良いと思われるなら別ですが。 そもそも、もう「気を使うから嫌がっている」という話が伝わってしまっているので、いまさら近くに住んでも意味ないような気もします。

関連するQ&A